忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

悪い癖。

文章を書いていて。
それなりの枚数が書き進み。
いやぁ、もうすぐ終わるなぁ、って頃に。
ぷちん、と糸が切れたみたいに。
気に食わんなぁ、となって。
また一から書き直す、と言う事がままある。
今回久しぶりにそれが発動し。
左独の三章目を書いていて。
もうすぐ百枚目、と言う段になって。
いや、書き直そう、となって、書き直している。
確か、一度星ルルで本を出した際にも。
そうしたことがあって全編書き直したのだが。
悪い癖だなぁ、と思っている。
まあ、でも納得出来てないものを出したくはないので。
少しでも良くしようと思って一応書いているわけで。
星ルルの場合は小難しい言葉を使おう、と思い。
左独の場合は分かりやすい言葉を使おう、と思っている。
思ってはいるが出来ているかと言えばうぬぬ、な訳で。
そういうことが書き直しに繋がったりもするんですが。
所詮趣味、されど趣味、なので。
こだわりだけは無駄に強くあったりするのです。

こちらの日記にまで足をお運び頂き。
拍手ボタンを押して下さる方々。
本当にありがとうございます。
押して下さる方がいる、というのは。
本当に励みになります。
亀の歩みのようなサイトではありますが。
今後もお暇な時にひょっこり見に来て頂けると。
大変嬉しく思います。

拍手[0回]

PR

もう六月末、だと?

広辞苑を足の上に落として。
ミミズ腫れを作った雪です。
地味に所ではなく普通に痛かった。
何で落とすんだよ、広辞苑を。
もう六月末とか嘘だろう?
今年も残り後半年ってことですよね。
えぇ~早すぎません?
でも、何だか今年は真面目に書いてた。
っていうより、異様に筆が進んだ。
左独を書いていたおかげか。
遅々として進まなかった星ルルの突破口が見えてきた。
途中でパズルのピースが外れたみたいに。
唐突に書けなくなってしまったので困っていた。
でも、何とか絵が見えてきたというか。
自分が納得出来そうな筋道が見えてきたので。
左独が一段落したら戻りたいと思う。
けど、左独の進みがすげぇからな、今。
どっかしらで区切りはつけないと、ですね。
でも、結局星ルルに戻る辺り。
やっぱり自分の中でベストカップルだなぁ、と。
まあ、長く書いている分愛着もあるしなぁ。
いつまで続くかはわかんないけど。
妄想と気力が続く限りは続けたいですね。

拍手[2回]

ちょっとした愚痴。

自分の県では今現在。
知事選が展開されている。
のですが、まあ、何というか。
ばんばん県外から来るな、応援が。
と、冷めた目で日々ニュースを見ている。
国会議員って、暇なんだなぁ。
緊急事態宣言なんじゃないの?
不要不急の外出や都道府県間の移動の自粛?
確かに自分の県は宣言出てないよ。
でもね。
来ている偉い政治家さん達は。
宣言出てる地域に住んでたり仕事してたり。
するんじゃないの?
なのにばしばし応援に来ては。
がっつり人を集めて手を振ったりしてる。
まあ、自分達の応援は超入用で急なんでしょうね。
リモートすればいいのに。
例え画面越しだって本気の応援や熱だったら。
伝わると思うんだけどなぁ。
自分的には、己の心の栄養に必須な。
アニメや漫画イベントとかって不要不急じゃないけど。
まあ、世間一般的には不要不急だろうし。
持病もあるし我慢しよう、って思って。
もう一年以上県の東部から出てないんですけどねぇ。
酒類の提供を我慢している飲食店や。
そこへ品物を卸している種々の卸屋さん。
観光業や製造業だけでなくその他諸々。
我慢しまくっている人は大量にいるはずなのに。
選挙と五輪は別なんですよねぇ。
やっぱり政治家って特別なんだなぁ。
と、思いながら歯がみして。
畜生!東京行きてぇ!って思ってます。
まあ、行けないけども。ワクチンも受けられないし。
接種券まだまだ来ない感じなので。
早く受けたいわけじゃないけど、アクションが遅いのは。
超不安。大丈夫か、地元の自治体は。
あ~池袋でオタク的買い物を一日がっつり楽しみたい。
出来る日はいつになるのかしら。
まあ、でも、今行ったら確実に我慢していた財布の紐が緩んで。
大変な事になりそうな気がする(苦笑)
後、自粛で駄目になった体力と筋力が悲鳴を上げる気がする。
まずは体力と筋力を取り戻すところからか。

拍手[0回]

イベント行きたいよね。

好きな作品や音楽や。
それに関わる様々なイベントや。
少なからず現地に行きたい!
イベントに行きたい!
ってなるんですけど。
今はこんな状況だし。
くそぅ、コロナめぇ~(怒)
と、憤りながら歯ぎしりし。
それらに関わるスタッフの報告など。
を見ながら、にまにまする。
しか、今は出来ないのが本当に悔しい。
ヒプマイのイベント行きたい~
池袋でカフェ行ったり同人誌買ったりしたい。
刀ミュの青江も地元はいつかしら~
静岡は横に長いので二カ所でやって欲しいわ~
とか。楽しいことを色々考えても。
実践に移せないのが悲しい。
ワクチンが万能だとは全く思ってないし。
重症化させないため、リスクを減らすための物。
と捉えてはいるのですが、もう少し早く……
と、思わなくはない。
最近の楽しかった事って。
マ〇クのミル〇ーのシェイクまじうまだった!
位ですよ。切なすぎる。美味しすぎて三回飲んだ。
そんな感じの日々ではありますが。
順調に書き進めているので今週末辺り。
多分サイト更新します。
今書いているお話が一段落したら。
またギアスに少し戻ったりしたいけど。
ちょっとあまりにも左独が進みすぎてるので。
配分を考えながら更新していこうと思います。

拍手[0回]

知っている人に聞くのが一番。

私は煙草を吸わないんですが(喘息もあるので)。
煙が近くにあるのも嫌いだし、においも嫌。
けれど、煙草を吸うキャラクターは嫌いじゃない。
それがイケメンなら尚更ね!二次元限定ね!
で、何かお話を書く際に煙草が登場するわけで。
今がまさにそうなんですが。
煙草を吸わないので煙草の事を知らない。
吸っている人の実感みたいなことを知りたい。
と言うわけで、一番身近な喫煙者である。
同僚女性に聞いたのですよ。煙草の事を。
私が小説を書いてるんです~みたいな話は。
以前していて。その方はオタクではないのだけれど。
理解がある方で、楽しく話を聞いて下さるので。
そうしたら色々お話ししてくれて。
ついでとばかりに灰皿の話まで色々聞いてしまった。
自分が、実感として煙草を吸ってどうなのか、と言うのが。
全く分からないので。何本箱に入ってるかも知らん。
とてもいい話を聞けた、とほくほくしていたら。
「こんな話が役に立つの?」と聞かれてしまい。
「めっちゃ役立ちます!助かります!」みたいに。
めちゃくちゃ前のめりにお礼を言ってしまった。
仕事しろよ、って感じですけど。
その間二人とも手は止まらずに仕事をしてるんですよね。
因みに、男性陣が全員出払った後は、BL講義が始まったりする。
ちょっと気になるんだよね、と言われている。
多分、コロナで出歩かなくなったから。
室内で楽しめる趣味が欲しいんじゃないかと。
外出が好きだった方には辛いですよね、この状況。
漫画読んでアニメ見てれば比較的幸せな人間なので。
外へ出ないから辛い、と言うことは全くない。
むしろ、インドア最高~とか思っている。
あ、また六月頭に左独更新する予定です。

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]