月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
ラ〇オ体操始めました。
サイト更新しました。
少し遅くなってしまいましたが。
来月もヒプマイだと思います。
さて、タイトル通り。
先月位からラ〇オ体操を始めまして。
公共放送の番組を録画して。
朝が弱くて起きられないので。
夜やっているんですが。
いやぁ。びっくりですよ。
体が重いこと、重いこと。
体重が十代から変わらない事が自慢だったのに。
筋力は衰えているんだな、と実感して。
地味ですが続けています。いい運動。
第一と第二を通してやると大分疲れます。
先月末に刀ミュの新作を見てきたのですが。
とても楽しめました。簡単な感想を。
私、坂本龍馬が嫌いなんですけど。
嫌いというか「暗殺されやがってこんにゃろう」。
と言う感情がありまして。それを人に言うと。
「それって好きなんじゃん?」って言われるんですが。
嫌いなんですぅ。嫌いでいたいんですぅ。
勝てば官軍が嫌いで、負けた側が好きなものですから。
まあ、そんなこんなでやたらヒーロー然とした龍馬が嫌いで。
そう言う意味では面白い作品であり切り口だな、と思いました。
私は嫌いじゃなかった。
ただ、相当好き嫌いは分かれそうだな、とは思いました。
でも、どんな作品(映画でも漫画でも)においても。
賛否が沸き起こらないものは良い作品とは言えぬ。
と私は思っているので(曲がりなりにもプロの作品ならば)。
賛だけでも否だけでも駄目だろうと思っているので。
で、です。刀剣男士達ですよ。
簡潔な感想を書きますね。
・むちむちのごっちんが爆誕した。(後家さんと呼びたい)
・笹貫のダンススキルが異常。高すぎん?
・笹貫の感情爆発シーンが最高。
・大慶君の可愛さがカンスト。可愛いは正義。優勝です。
・むっちゃんの安定さ。でも話的に辛い。
・祭り大阪公演でのむっちゃん手合わせの気合いの入り方がここに繋がる。
・肥前君の立ち位置がまじ肥前君。(群れる気がない)
・むっちゃんと肥前君はやはり殺陣スキルが上がっていた。
・二部衣装ありがとうございます。衣装さん最高。
それで、南海先生なんですけど。これは私が悪いんですが。
ずっと、誰かを彷彿とさせて、既視感があって。
ペンライト振りながら「誰に似てるんだろうなぁ」って。
ずっ~と考えてたんですよ。二部の衣装着てると余計そうで。
誰だ~誰に似てるんだ~で、気づいてしまったんですよ。
ロー〇ンド?ロ〇ランドだ!!って。
もうそっからはそうとしか見えなくて。これは私が悪い!!
おかげで全然歌もダンスも入ってこなくなっちゃって。
だって、何か衣装が煌びやかだしさぁ。
いや、二部の衣装はいつもそうなんですけどね。
髪型のふにゃふにゃ感がそう見せたのかなぁ。
何か、ミュの先生はたおやかな感じがあったな。
ステの先生は二癖三癖所じゃなかった気がするが。
個体差とはこう言う事か、と言う面白さがやはりありますね。
ちょっと長くなっちゃいましたね、ブログ。
それでは、頂いたコメントへのお返事です。
どうぞ!!
少し遅くなってしまいましたが。
来月もヒプマイだと思います。
さて、タイトル通り。
先月位からラ〇オ体操を始めまして。
公共放送の番組を録画して。
朝が弱くて起きられないので。
夜やっているんですが。
いやぁ。びっくりですよ。
体が重いこと、重いこと。
体重が十代から変わらない事が自慢だったのに。
筋力は衰えているんだな、と実感して。
地味ですが続けています。いい運動。
第一と第二を通してやると大分疲れます。
先月末に刀ミュの新作を見てきたのですが。
とても楽しめました。簡単な感想を。
私、坂本龍馬が嫌いなんですけど。
嫌いというか「暗殺されやがってこんにゃろう」。
と言う感情がありまして。それを人に言うと。
「それって好きなんじゃん?」って言われるんですが。
嫌いなんですぅ。嫌いでいたいんですぅ。
勝てば官軍が嫌いで、負けた側が好きなものですから。
まあ、そんなこんなでやたらヒーロー然とした龍馬が嫌いで。
そう言う意味では面白い作品であり切り口だな、と思いました。
私は嫌いじゃなかった。
ただ、相当好き嫌いは分かれそうだな、とは思いました。
でも、どんな作品(映画でも漫画でも)においても。
賛否が沸き起こらないものは良い作品とは言えぬ。
と私は思っているので(曲がりなりにもプロの作品ならば)。
賛だけでも否だけでも駄目だろうと思っているので。
で、です。刀剣男士達ですよ。
簡潔な感想を書きますね。
・むちむちのごっちんが爆誕した。(後家さんと呼びたい)
・笹貫のダンススキルが異常。高すぎん?
・笹貫の感情爆発シーンが最高。
・大慶君の可愛さがカンスト。可愛いは正義。優勝です。
・むっちゃんの安定さ。でも話的に辛い。
・祭り大阪公演でのむっちゃん手合わせの気合いの入り方がここに繋がる。
・肥前君の立ち位置がまじ肥前君。(群れる気がない)
・むっちゃんと肥前君はやはり殺陣スキルが上がっていた。
・二部衣装ありがとうございます。衣装さん最高。
それで、南海先生なんですけど。これは私が悪いんですが。
ずっと、誰かを彷彿とさせて、既視感があって。
ペンライト振りながら「誰に似てるんだろうなぁ」って。
ずっ~と考えてたんですよ。二部の衣装着てると余計そうで。
誰だ~誰に似てるんだ~で、気づいてしまったんですよ。
ロー〇ンド?ロ〇ランドだ!!って。
もうそっからはそうとしか見えなくて。これは私が悪い!!
おかげで全然歌もダンスも入ってこなくなっちゃって。
だって、何か衣装が煌びやかだしさぁ。
いや、二部の衣装はいつもそうなんですけどね。
髪型のふにゃふにゃ感がそう見せたのかなぁ。
何か、ミュの先生はたおやかな感じがあったな。
ステの先生は二癖三癖所じゃなかった気がするが。
個体差とはこう言う事か、と言う面白さがやはりありますね。
ちょっと長くなっちゃいましたね、ブログ。
それでは、頂いたコメントへのお返事です。
どうぞ!!
COMMENT