月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
もうそんな時期か。
そうか。世の中は進んでいるのだな。
今日はスパコミだったんですね。
皆様楽しまれましたか?
これからお楽しみの方もいらっしゃいますか?
雪は明日事務員一人ぼっちなんで。
今日は早く寝て明日に向けて英気を養う所存ですよ。
相棒の事務員さんがお休みとっちゃったんで。
頑張って仕事するよ!!畜生!!
あ、そうそう。その事務員さんがですね。
どうやら妹さんに『薄桜鬼』をすすめようとしているらしく。
あわわわわ…なんかどんどん広がってる…!!
と、戦々恐々としておりまする。
なんか、普通の人だったのに。
ついうっかりBL小説なんか貸しちゃったりしちゃったもんだから。
はまってくれちゃいまして。
おっとぉ。どうしたもんだいね、こりゃ。
何だかずんずんこっち側の世界に足を踏み込んでいる気が…
………楽しいから、ま、いっか!!
そんな感じの毎日です。
体調は相変わらずよくないが。
もう気にしないことにしました。
ずっと息苦しいとそれが日常になって気にならなくなる。
うむ。ポジティブシンキングじゃ。(そうか?)
今日はその事務員さんから美味しいお菓子をいただいて。
営業さんが出払った後に二人でもしゃもしゃ食べてました。
美味しかった…でも、大納言小豆の砂糖まぶしたあれは。
確実に太るな(苦笑)
原因不明。
ずっと呼吸が苦しいので。
おかしいと思ってかかりつけではない病院にも行ってみましたが。
特に異常はないとの由。
これは困った。原因がわからないことにはなぁ。
普段使っている薬は全く効かないし。
乱用するわけにいかないですもんね、薬。
ストレスかなぁ。職場で色々あるから。
すっごいイライラ度が高いんですよ。
それが原因かも(苦笑)
自分がさばさばした性格なので。
いつまでうじうじしとんじゃ、ごるぁ!!って(笑)
男のくせにうじうじいじいじ………鬱陶しいですよね。
それが十以上年上の男ならばなおさらです。
恥ずかしくないのかな、年下の小娘に相談すること。
私だったら恥ずかしくてしないけどなぁ、年下に相談は。
まあ、とりあえず仕方がないので。
苦しいのには耐えようと思います。
他にどうしようもないですもんね。
あ。そうそう。今星ルル書いてるんですけど。
うっかり母が韓国ドラマレンタルして見てたのが。
うっかりやくざもので影響されそうで。
まずい、まずい、と軌道修正中です。
いや、でも、あの殴り合いバトルよかったなぁ。
ああいうのが書きたいです。
星刻は殴り合いできそう。ジノとかも。
でも、シュナ様は絶対拳出さなそうじゃありませんか?
拳出すなら、通りすがりに足とかひっかけそう。
スザクの場合拳にしても足にしても。
相手が瞬殺すぎて話にならなそうですよ。
難しいですね、その辺のさじ加減が(なんのだよ)。
ちゃんと喧嘩のシーンとかも書いてみたいです。
文章でスピード感のある喧嘩シーンとか書ければ!!
それだけの文章力があれば!!
と、願ってやみません。精進します。
笑えない。
むしろ精神的にはめいっぱい笑いたいんですけど。
笑うと必然呼吸困難に陥るんですが。
これいかに。
どうしろってんですかね。
長く話していても苦しくなる。
ので、会社で電話を取るたびに。
とった後「はぁ~」と深いため息をつくことに。
ただのストレスならいいんですけどね。
ゲームでもやって発散するから。
そうそう。地元はもう完全に桜は葉桜に移行してます。
くすん。夜桜は見れなかったな。
お酒も飲みに行けなかったな。
GWにどこか行きたいけど。
経済を回すためにも。閉じこもっちゃだめだ。
休みがない…普通に仕事っす。
静岡東部は観光が大打撃を受けていて。
熱海や伊豆は大変みたいです。
いつ計画停電が始まるかもわからないですしね。
今月はいいみたいだけど。
だから、近場でもいいから旅に行きたいですね。
本当は親をどっか連れて行ってあげたいんですけど。
私が仕事だからなぁ~
母が一人じゃ旅をできない人なもんで(苦笑)
計画性とか皆無ですからね!!
そのおかげで私は無駄に計画的な子に育ちました。
旅は常に計画を綿密に立てる派です。
頓着がない。
私めはとにかく頓着がない。
それはファッションなんですけど。
妹曰く。
「おねえはもうちょっと何とかした方がいい」
とのこと。
まあ、服屋で働いてる妹からすればそうなんでしょう。
ので。
靴だって必要最低限しか持ってないし。
服だって色々と面倒なので。
ユニ〇ロとヨー〇堂でいいよ、安いし。
って感じです。でも、さすがに着る服がなくなったので。
池袋でチャリティーイベントがあったので。
ついでに服買ってきた。
って言ってもズボンと靴だけだけど。
それも一つずつ。妹に知れたら。
もっと買いなよ!といわれることでしょう。
もういいよ。ユ〇クロで。かったるいってことがわかった。
都会は疲れるよ。ファッションビルは。
どうも、疲れます。まあ、でも。
チャリティーはよかったです。
寄付もできたし。声優さんも見れたし。
でも、やっぱりチャリティーも大事だけど。
経済回すのも大事だと思います。
節約、節電、自粛もいいですけど。
そればっかりだと明るさも楽しさも減って。
それこそいろんなものがだめになってしまう気がする。
仕事をきちんとこなしていくことも大事だと思う。
明日からもきちんと仕事していきます。
楽しんだりリフレッシュした分、頑張らないと。
そうやって毎日を生きていかないと。
ダメになってしまいますよね、自分が。
今月は計画停電も原則ないようなので。
安心して仕事ができます。
電気落ちると本当大変なんだな、ってわかります。
富士川挟んで西と東なんで。
本当に目と鼻の先が中部電力で。
色々いらっ、とはするんですけどね(苦笑)
同じ県なのにー!!って。
静岡って横に長いから色々複雑です。
西と東で物凄く意識違う気がするし。
食べ物も全く違いますからね。
私の住んでる場所だと静岡おでんはありえないんです。
黒はんぺんは入れないよ。静岡だけどね!!
ないもん、だって。最近ようやく見るようになりましたよ。