忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

大晦日。

2010年大晦日。
皆様、この一年どうでしたか。
サイトの更新がほとんどできずに申し訳ありません。
それでも来てくださる方に感謝です。
来年は少し方向性を考えてみたいと思います。
来年が今年より少しでもいい年になることを祈って。
よいお正月をお迎えください。
雪の来年の目標は。
部屋の壁紙を変えたいのでお金を貯める。
です。
もう来年の年末のこと考えてる(苦笑)。
それでは。2010年最後のブログ更新です。
皆様、よいお年を。

拍手[1回]

PR

そっか。今日から…

世の中の流れについていけません。
こんばんは、雪です。
ようやく明日が仕事最終日ですぅうう!!
最後まで頑張るっ!!
そうしたらゲーム三昧の年末年始にするんだ!
今日から冬コミだったんですね。
すっかり忘れていました。
いいなぁ。もう何年も参加していない。
というか、今の職場にいる限り。
参加するのは夢のまた夢です。
ノベルティの欲しいサークルさんとかあったんですが。
仕方ありません。
オトメイトのブースとか行きたかったけど。
結局何をどうしてもオトメイトマニアックスを手に入れられない。
1も2もです。もうあきらめた。
そんな感じの年末です。
最終日くらい定時で上がれるように頑張らなくちゃ。
皆様はもう冬休みでしょうか。
学生さんはそうかもしれませんね。
学生の冬休みがいかに幸せだったか。
今の年齢になって身に染みて思います。
学生の皆様、目いっぱい楽しんだ方がいいですよ。
ささっと大人への時間は近づいてしまいますから。
ウィンタースポーツとか。初詣とか。
雪はどっちもしないけど。
心の中の神社でしますよ、初詣。
いや、むしろ『緋色の欠片』の神社でおみくじひくっ!!
『緋色のかけら』PS3移植だそうですね。
超楽しみ!!買うと思う。せっかく本体あるし。
いい加減『ARMEN NOIR』をクリアせねば。

拍手[0回]

難しい。

人の心に残る言葉や。
人の心に残るお話を。
書きたいなぁ、と思うわけです。
でも、なかなかそういうのは難しい。
難しいです。
自分の書く文章ってやっぱり稚拙だし。
まだまだ語彙も少ないし。
同じような文体、文章で書いちゃうし。
新しい書き方に挑戦しても結局戻っちゃったりするし。
そう考えると、本当に。
本職の小説家さんは大変だな、と思うわけです。
だからこそ、気に入った一冊、一冊の本を大切にしたいし。
一つ、一つのお話を大切に読みたい。
そんな風に大切にされる話を書きたいなぁ、と。
思うだけは簡単で。
実行するのは難しい。
うぬぅ。
悩めば悩むほどどつぼにはまり。
また書けなくなってゆくのではありますが。
悩むくらいなら書け、とも思ったり。
浮上するのに時間がかかりそうです。
本当に申し訳ないです。
何にも更新できていないのに来てくださってる方々に。
何もお返しできないのが悔しい。

拍手[0回]

不快なもの。

クリスマスが好きじゃない。
それは、おそらく。
幼少時に誕生日といっしょくたに祝われたから。
だと思われるのですが。
最近好きじゃない理由が変わってきました。
理由:イルミネーションが嫌い。
まあ、なんていうか?
エコだとか環境配慮だとかいいながら。
がんがんイルミネーションしてたら意味なくね?と。
そう思うわけでありますよ。
そういうこと言うと。
恋人がいないからだよ、とか。
寂しいんだね、とか言われるんですけど。
根本的に“無駄遣いが嫌い”なんですな。
だって、あれって電気無駄遣いしてますでしょ?
何でもかんでもイルミネーションすればいいもんじゃない。
それは、たぶん。
エコだと言いながらエコバッグを買い続ける人々。
にも言えることなんですが。
一枚でいいはずが何枚も買うならエコじゃないっ!!
わけですよ。
以前、テレビでどなたがおっしゃったのかは忘れましたが。
“エコという名のエゴ”とおっしゃっていたのが。
うまいっ!まさしくそうっ!と思ったんですよね。
う~ん。一般家庭でまでイルミネーションは、ねぇ。
しなくてもいいと思いますけど。
正直、街灯とかぶって目が眩むんですよね。
車のライトとかともかぶったりするので。
歩いてると轢かれそうで怖い時があります。
街灯なのかイルミネーションなのかわからなくて困る。

拍手[0回]

糖分が足りない。

糖分は大事です。
脳みそには糖分が必要なのです。
そして冬は脂肪をため込む時期なのです。
こんばんは。絶賛爆食中の雪です。
なんかもう、ずっと食べていたい。
休むことなくちまちまと食べ続けたい。
そんな今冬でございます。
で、別に糖分が足りないのはそれだけではなく。
やはり新連載の一話目はあまりにも糖分少ないだろう、と。
ちょっと、糖度足し目の話に変えようかと。
考え中です。
なんか、やっぱり一応恋愛だし。
糖分もないとだめだろう?と。
いや、『星夜、恋恋』も大概糖分のない話だったけど。
始まりは。でも、あれはしょうがない。
でも今回のは別に本編寄りではないので。
う~ん。ここは思い切ってもう少し糖度を足して。
と、思ったんですよねぇ。
もし足せるようなら話を差し替えます。
ちょっと考えます。
糖度のない話より、あった方がいいですよねぇ?

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]