忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

うへへへへ。

笑い方がおかしくてすいません。
やっと試験勉強から解放されて。
ちょっとねじが緩んでまっす。
今、才鎌とか半鎌+才とか書いてますので。
もう少しお待ちください~
多分、どっちかを今週の土曜日に更新できると思います。
『AMNESIA CROWD』もプレイ中。
ちょっとぉおお!!スチル集まんないけど!!
ウキョウぅううう!!
いや、多分、コミュニケーションだよね?
そんな感じですすめてます。
今はケントのラブルート。
何ですかね、このどまじめなのにめっちゃ笑える人。
いいわぁ~面白いわぁ~癒されるわぁ~
日常の仕事がいやなことだらけなので。
ゲームで癒されるわぁ~
そういえば。
バサラの宴を相変わらずちまちまプレイしてるんですけど。
あれにサブキャラみたいなの沢山いるじゃないですか。
で、その中に半蔵とか才蔵とかもいるんですけど。
たまにお金とかもらえると。
半蔵はお金溜め込んでそうだけど。
才蔵ってお金なさそうだよなぁ~
とか思っちゃうのは多分。
ブレ10の影響だな、うん。
そんで、佐助にも燃え滾るんだよ。
忍者、好きだ。
けど、多分一番好きな忍者は。
飛猿とお銀だよ。後、風車の弥七。
私は初代の弥七しか認めないけどね!!

拍手[0回]

PR

すみませぬ。

サイトの更新ありません。
すいません!
今日が資格の試験だったもんで!
正確に言うと明日もなんだけど!!
明日大詰めだよ!!
頑張る!!
多分、出来てる、はず。
何度も何度も見直さないと不安でしょうがない!!
ので、明日が大詰めです。
申し訳ないのですが、もうちっと待ってください。
今頑張って才蔵が鎌ちゃん追っかけてるんで。
まあ、あれですよ。
才蔵、ファイト!って感じ?
受かるかどうかはわかんないけど。
試験は受けることに意味がある(違う)
いや、勿論受かることに意味があるんだけど。
もう、なんていうかこの年になると。
うん、頑張ったからいいよね………ってなる。
だって、そのために『AMNESIA CROWD』も。
封印してたんですよ!!
ラブのルートだけ残してあるんですよ!!
終わったらやるんだー!!って決めて!!
そうだ!終わったらゲームやって。
才鎌書いて、半鎌書いて、六鎌も書きたくて。
星ルルだって書くんだー!!うおりゃー!!
って感じなので。
ここまで溜めたフラストレーションが。
多分、その内、爆発すると思います。

拍手[0回]

真剣に考える。

健康診断の結果がきた。
そしたらEの要医療判定がでていた。
え?何で?と思ったら。
眼科行けって書いてあった。
うん!知ってる!視力落ちてたからね!!
それ以外は何も問題がなかったので。
近々眼鏡屋に行ってレンズ交換せねば。
って、そんなこと書きたいわけじゃなく。
今日、真剣に。
鎌ちゃんにウエディングドレスどうよ?を考えてた。
いや、何かっていうとですね。
サイトで連載している。
半鎌+才で。
結婚式とかあげるとしたらどうなの?を考えてたんですよ。
半蔵あたりはそれこそ嬉々として着せたがるだろうし。
才蔵はきっと白無垢で、とか考えるんだろうし。
でも、鎌ちゃんは絶対どっちも嫌がるだろうなぁ~って。
それこそサイズ合わせの時から逃げるだろうし。
結婚式自体どうでもいいって思ってるだろうし。
そうなると………何故か、想像が凄い明後日の方向へ飛んで。
何か。
半蔵が「じゃあ俺が着ましょうか?」とか言い出しそうだな。
とか思って。
………ありえそうだな、それ。
とか思っちゃったわけですよ!!
ウェディングドレス着た半蔵とか想像するとあれだけど!!
でも、ありえなくはなさそうなんですよ!!
誰か、この妄想を止めてくれ………

拍手[0回]

今日は更新ありませぬ。

勘違いをしていた。
てっきり。
もう来週頭が試験だと思っていたら。
来週の土曜日が試験だってよ。
この一週間。
それこそ小説を一文字も書かずに。
必死で勉強したのに!!
来週だってよ!!
というわけで。
少しお勉強の時間を減らして。
小説も書こうと思います。
いい加減、後編を完成させねば。
そしたら。
また半鎌+才を、書くんだから!!
そしたら六鎌も書くんだから!!
すみません。少し待ってください。
この一週間の集中は一体なんだったのか。
集中できる時間て短いから。
もうこれ以上は、無理………

拍手[0回]

受かる気しねー。

今月。
取得したい資格の試験がありまして。
今頑張って勉強してるんですが。
受かる気、しねー!!
現実逃避に才鎌書こうとして。
何故か星ルル書いてた雪です。
どうしてこうなった………
しかも、今年中に書けたらいいな。
って思ってた話じゃない話を。
何故かのりのりで書いていた。
何でそうなったんだよ………
そんなわけで。
今日の更新はありません。
来週の土曜日に更新できればいいな。
後編を。
ただし。
来週の土曜日が試験直前なんで。
ちょっと、どう、かな………
終わったら心置きなく書くぜ!!
そうそう。最近。何故か。懐かしくなって。
『ふしぎ遊戯』のキャラソンを聞いてます。
ご存知の方いらっしゃいますか?
私にとっては凄く思い出深い作品で。
この作品で歴史や民俗学に興味を持ったんです。
古墳に興味を持ったのが全ての始まりで。
そこから何をどうとちくるったか。
陰陽道にはまり。その後はずるずる、っと。
おかげで今はあれこれ節操なく専門書に手を出す始末。
今も“山の神”に関する本を読んでいて。
その辺りに着想を得た六鎌とかどうよ?
とか考えてます。
そっから離れろ、って感じですよね。
どんな高尚な書物も。
私の中では即座に二次元に変換される。
これぞ、おたくクオリティ。

拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]