忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

何故?

色々な何故?が続いたので綴る。
梅が綺麗な時期になり。
ちらほらと職場へ向かう途中に見かけるように。
朝よりは夕方の方が余裕があるので。
バス停へ向かう道すがら。
民家に咲いた梅の花の香りを楽しむ。
のが、ここ数日の仕事帰りなんですが。
まあ、上手い具合に道に向かって梅の花が咲いてるんですわ。
ところが、先日。
あ~梅の香り癒される~と思っていたら。
次の瞬間!何処からともなく。
焼き魚の匂いが!!
何でこのタイミングでぇえ!?と。
梅の香りは完全に焼き魚に消去されました。
因みに今日の夕食は焼き魚でした。
地元の名産品は干物です。地味だ。
そして、また今日。
食品関係の会社に勤めているもので。
年に何度か美味しいものを戴く機会がある。
去年はホールケーキをまるっと戴いた。
ところが、今日。
皆さんで分けて下さい、と差し入れられたのが。
きしめん。
え?きしめん?何で?
いや、確かに持ってきたのは粉扱う会社さんだけど。
何故にきしめん!?
うちの会社きしめん扱わないよ!?
でも、ありがたく戴いてきました。
因みにめんつゆ付。
個人的にはやっぱりパンとかケーキがいいなぁ。
でも、差し入れが連続していただけたりすると。
もれなく体重増加というおまけがいらっしゃる。
そのおまけはいらないんだけど、ね………

拍手[0回]

PR

原因判明。

先日体温が低くておかしい、って書いたんですが。
体温計が壊れてたみたいです。
ふっ………電池なかったみたい。
よく見たら電池のとこぴこん、ぴこん、してた。
うん。それは、低体温になるよね。
ちゃんとはかったらやっぱり微熱でした。
はっはー!頭働かないわけだよね!!
で、どうにか今日体調が戻った気がしたので。
お出かけしたらどっこい。
帰ってきたときには呼吸がしづらくなってたよね!
………そういえば、昨日薬飲み忘れたな。
うん。まあ、今は調子悪くないからいっか!
そんなわけで、低体温の原因は判明しました。
さぁーて。バレンタイン小説完成させないと!
あ~もう。今から半蔵さんがにやにやしてるわー。
私の頭の中で。
何か、この人を一人勝ちさせるのが癪に思えてきました。
でも、鎌ちゃんが正攻法で勝てるわけないしなぁ。
そういえば。
借りたかった本が図書館になくてがっくしです。
読んだのは高校の図書室だったからなぁ。
でも、民俗学の専門書のはずだから。
市立の図書館に入ってない、ってはずはないんだけど。
う~ん。う~ん。タイトルが違うのかな?
うろ覚えタイトルで探したからなぁ。
著者も覚えてないし。でも、本についてたロゴは覚えてるんだ。
多分、新潮選書だった気がする………んだけど。
仕方ないので、別の本探してきました。
もっとこのことに関する著書ってあっていいと思うんだが。
まあ、これをきちんと読んで新作のねた固めにしたいと思います。
ふっふっふっ………楽しみじゃ。

拍手[0回]

最後が決まらない。

今、バレンタイン話を書いています。
が。
最後が定まりません。
う~ん。う~ん。どうしたもんか。
ちょっと体調を崩してしまって。
頭が上手く働かないのも悪いのか。
何だか節々が痛くて。
やべぇ。これ風邪じゃね?熱あるよね?
ってはかったら。
まさかの平熱以下という。
え?こんな低い数値出たことないけど?
と、困惑気味です。どうしたもんか。
疲れてんのかな、単に。
まあ、そんな感じで最後が決まりません。
半蔵さんが一人勝ちしそうな予感。
どうやっても半蔵さんが上手なんだよなぁ。
そういえば。
以前、ギアスで童話パロをやったことがあって。
ブレ10をやるにあたっても童話パロとかどうなのかな?
と思って色々考えたことがあるんですけど。
まあ、なんていうか、さ。
鎌ちゃんが大人しくお姫様やらないよね、っていう。
待ってたり閉じ込められてたり眠らされたりしないよね。
むしろ自分から出てったり退治しにいっちゃったりするよね。
という結論に達し。結果。
やらない、ということになったんですが。
まあ、何かそれも寂しいので。
今、童話じゃないけど日本の伝説とか。
そっち系ならあれこれ詳しいので。
考えている最中です。
鎌ちゃんには鬼とか妖怪とかのがあう気がする。
いや、今考えてるのは鬼でも妖怪でもないんだけど。
鬼も妖怪も私は大好物ですけどね!!

拍手[0回]

悲しいさが。

日々を過ごしながら。
どうしても反応してしまうことがある。
そう。それはおたくならでは、というか。
ただ単に私の頭がハッピーなだけなのか。
いや、だがこれはきっとおたくなら、という。
そんな反応の仕方が。
皆さん。
日常を過ごしながら。
様々な単語に反応しませんか?
例えば。スーパーで売ってる食品の名前が。
キャラクターの名前に似てる、とか。
擦れ違った人の口から出てきた単語が。
某所の名前で、そこは!?とか。
そう。そして今、私はまさにそれに遭遇している。
毎日、仕事をしている中で。
地名を眼にするんですが。
その中に“真田”ってあるんですよ。
もう勘弁して下さい!
毎日、毎日、毎日、“真田”を眼にするんですよ。
眼にしたくないと思っても。
毎日扱う書類の中に出てくるんです!
そうすると強制的に脳内が妄想に飛ぶんですよ。
仕事にならねぇええええ!!
だから、その瞬間猛烈に妄想が滾るんですが。
帰ってくると疲れてふしゅ~ってなるので。
忘れてたりする。
はぁ。今日は才鎌妄想が出来てたはずなのに。
どこいっちゃったんだろう………

拍手[0回]

太股やべぇ。

仕事中。ちょっと伸びをした時。
ふ、と視線を下方へ向けて。
視界に自分の太股が入った。
………ふ、太、い………
え?私、こんなに太股太かったっけ?
この間病院で体重量った時は。
会社の健康診断の時(半年以上前)と変わらなかったのに。
まさか………太ったのか??
いや、けど上半身は何時も通りだ。
………ってことは?
まさか!?上半身につくべき肉が。
皆太股へいったのか!?
ちょっとぉおおお!?
これ以上太股は太くならなくていいよ!
ただでさえ子供の頃運動部に所属していたせいで。
太股にはがっちり筋肉やらがついて落ちないのに!
バスケットとバレーボールやってたせいで。
足の筋肉だけがっちりなのに!!
この冬はずっと肉、肉~って言ってたからなぁ。
毎日がつがつ食べてたからなぁ~
冬の食欲は止められない。


拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]