忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

ショックだー。

今日は更新ありませぬ。
はぁ。ショックだー。
旅行が頓挫しそうですぅ。
いえ、ね。仕方ないんですが。
先日、台風があったじゃないですか。
地元はほとんど全く被害がなく。
え?雨?ちょっと降った程度だよ?
レベルだったのですが。
京都が酷かったじゃないですか。
宿泊予定の旅館が嵐山だったんですわ。
復旧が年内かかるとかで。
宿泊場所がなくなった。
新幹線のチケットとかはとってないので。
別にいいんです、け、ど………
今からとりあえず別の宿泊施設探す。
どうしようかな。休みずらすかなぁ。
でも、紅葉の季節は超絶混むからやだし。
来月がやっぱりベストだよなぁ。
今回の旅行はその旅館に泊まることがメインだったので。
旅館が駄目ならやめてもいいんだけど。
でも、取れた休みを無駄にしたくないっ!!
うぅ~ちょっと考えてみます。
はぁ。ショックだ~久々に。
我が家のお犬様の手術が無事に終わって。
よかったねぇ~って喜んでた後の連絡で。
ぎゃふっ!って感じです。

拍手[0回]

PR

よてい。

恐らく。
今週はサイト更新できると思います。
で、来週は更新できません。
来週また休日出勤でなぁ。
休みの日に仕事があると。
小説書く気が失せちゃうんですよ。
もう、その日はぐだぐだ~ってしたい。
ので、今週土曜日に更新します。
ライ×鎌です。連載を順調に進めたい。
このお話のライズは弱ってるので。
鎌ちゃんを見てわたわたするといいさ!
と、思っています。
そうそう。ライ×鎌のお話は。
姫はもう死んでいるので。
こっちの世界とあっちの世界で。
鎌ちゃんと姫が入れ替わった。
とかってお話じゃないので。
才蔵の所に姫は来ていません。
才蔵、現在一人ぼっちですよ。
何か、やっぱり私は。
才蔵をあれこれ苦しめたいようです。
半鎌のお話といい。
今頭の中で考えてる別の話といい。
何だろう………苦難を与えたくなるんですよ。
半蔵に関しては。
苦難を与えてもそれを喜びそうな気がするので。
与えたくないです(苦笑)

拍手[1回]

旅行する。

前々から旅行したい。
と此処に書いていた気がしますが。
ようやっと来月旅行します。
お前、清水の舞台から飛び降りるのか?
的な高級なお宿に泊まるのです。
それも一人で。
ふふん。いいのさ。一人旅大好き。
資格受かった記念と。(現状使ってない)
もう〇〇歳だね、頑張って生きたね記念です。
行き先は京都。
そのお宿での高級な催しごとも予約できたので。
日頃のストレスを癒してくるのです。
十一月になると京都は紅葉で込んじゃうので。
行くならその前に。
目的は琵琶湖疏水の散策と。
この間えぬえいちけーで見て気になってなぁ。
行きたくなってしまったのだ、疎水に。
後二条城とか美術館とかあれこれ。
たけのこを見てくるんだ。たけのこを。
展示してるのかな、今?常設展かな?
後で確認しておかないと。
その他諸々。今回のテーマは。
歴史と文化に触れようin京都、です。
常にオーソドックスな場所からは外れる旅です。
今度の旅こそは。
タクシーの運ちゃんに。
「地元の人かね?」と言われないように。
観光客らしくしようと思います!!

拍手[0回]

想定外。

オトメイトの夏の市in静岡。
行って来ましたー。
流石静岡です。
並んでる人数も東京とは段違いに!!
少ないよね!静岡でよかった!
ゆっくりお買い物できました。
うふふ。目的の物は皆買えた。
我慢もしたけど。
ネックレスとPSPケースは我慢できた。
欲しかったけど、つける機会とかないなぁ~って。
我慢できる子、自分!!
そして。鞄も買えた。よかった。
明日からおニューの鞄ですわ。
持ち手まじでやばかったので。ふぅ~ぎりぎり。
お洋服なんかも買えたので良かった。
けどね。
洋服より夏の市のグッズより。
多分同人誌の金額の方が多いと思うの。
あれ?どうしてそうなったの?
想定外にも程があるよね?
こんなに買う予定じゃなかったよね?
………服より鞄より同人誌か………
うん。まあ、いいんじゃ、ないかな。
それがもうおたくの性だよね。仕方ないよね。
はぁ~でもよく歩きました。
歩くのは好きなので苦じゃないのですが。
やはり少し体力が落ちているのではないかと懸念。
少しずつ戻していかなければ。

拍手[0回]

お出かけ。

明日はお出かけ。
県庁所在地に行くのは久しぶりだ。
勿論目的はオトメイトの夏の市ですが。
どっこい。
よく見たら会社用の鞄の持ち手が切れそうで。
やっばかったので、それも見てこないと。
くっ………余計な出費が………
基本的にあれこれ荷物大量に入れちゃうので。
消費が激しいんですよね、鞄。
ま、折りたたみ傘に水筒に京極さんの本等々。
を入れればそれは過重な感じですよね!!
巻を重ねる毎に厚みを増す京極堂のシリーズ。
恐ろしいぜ………肩にかかる負荷が。
二日目なのでアムネシアのグッズ残ってるといいな。
と、期待を残しつつ。
お買い物も楽しんでこよう。
本も見てきたいのがあるし………
そうして本棚に入りきらない本が増えていくのだな。
読んでみたい、と言っていた本を。
何故か母が持っていて蔵書から発掘してくれたので。
それを明日はお供に持っていく。
次は是非江戸川乱歩を発掘してくれ。
母の蔵書は基本的にミステリーが主なので。
ミステリー好きの私には大変ありがたいのです。
しかも、発行日が私の生まれる前とかのなので。
何だか、年を経た紙の感覚がいいんですわ。
ちょっと染みが出てるのとかね。古さを感じる。
古い本って良いですよねぇ~

拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]