月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2013.06.27 変わってる。
- 2013.06.18 見てきた。
- 2013.06.17 明日は半ドン。
- 2013.06.07 明日は………明日は。
- 2013.05.31 やっぱり。
変わってる。
ブログの書き方が変わってるよぉ~
何だい、こりゃぁ。わからんぞぇ。
そういえば。
本日アニ〇イトへぶるーれいやらしーでぃーやらを。
引き取りに行ったのですが。
そのついでに。黒バスコーナーへ足を運んだら。
なん、だと?この間、まで………
黄瀬の誕生日展開してたのに!!
もう緑間の誕生日展開してるよ!!
早すぎるよ、アニメ〇ト!!
もう少し余韻に浸らせてよ!!
と、少しばかりショックを受けた。
それにしても。
私はブログという物の使い方が。
何年も使っているくせに未だによく分からん。
色々ボタンがあるがほとんど使ったことがない。
それは携帯電話も同じことなんだが。
現代の文明の機器というものは。
何故こうもスピードが早いのかのぅ。
ついていけない自分が悪いのか。
速過ぎる世間が目まぐるしいのか。
いやはや………はぁ。
はっ!そういえば昨日!!
たまたま見た昔の時代劇に。
私の大好きな斬られ役の方が出ていて。
若い!動きが!機敏!!と思いながらがん見。
そして。
主人公に斬られて画面からフェードアウトぉおお!!
と、一人で興奮していたら。
母から「あんた、気持ち悪い」とか言われた。
いいじゃないか!時代劇が好きなんだよ!
斬られて行く人たちが好きなんだよ!
………うん。私、年寄りみたいだな。
道理で同僚さんから「ばばくさいよね」って言われるわけだ。
ばば、くさい………はっ、ははっ………
まだ、二十代なのに。
はっ!!拍手くれる方、ありがとうございます!
未だにサイトにすら拍手つけられないんで。
ブログでぽっちりしてくれるとありがたいです。
何だい、こりゃぁ。わからんぞぇ。
そういえば。
本日アニ〇イトへぶるーれいやらしーでぃーやらを。
引き取りに行ったのですが。
そのついでに。黒バスコーナーへ足を運んだら。
なん、だと?この間、まで………
黄瀬の誕生日展開してたのに!!
もう緑間の誕生日展開してるよ!!
早すぎるよ、アニメ〇ト!!
もう少し余韻に浸らせてよ!!
と、少しばかりショックを受けた。
それにしても。
私はブログという物の使い方が。
何年も使っているくせに未だによく分からん。
色々ボタンがあるがほとんど使ったことがない。
それは携帯電話も同じことなんだが。
現代の文明の機器というものは。
何故こうもスピードが早いのかのぅ。
ついていけない自分が悪いのか。
速過ぎる世間が目まぐるしいのか。
いやはや………はぁ。
はっ!そういえば昨日!!
たまたま見た昔の時代劇に。
私の大好きな斬られ役の方が出ていて。
若い!動きが!機敏!!と思いながらがん見。
そして。
主人公に斬られて画面からフェードアウトぉおお!!
と、一人で興奮していたら。
母から「あんた、気持ち悪い」とか言われた。
いいじゃないか!時代劇が好きなんだよ!
斬られて行く人たちが好きなんだよ!
………うん。私、年寄りみたいだな。
道理で同僚さんから「ばばくさいよね」って言われるわけだ。
ばば、くさい………はっ、ははっ………
まだ、二十代なのに。
はっ!!拍手くれる方、ありがとうございます!
未だにサイトにすら拍手つけられないんで。
ブログでぽっちりしてくれるとありがたいです。
PR
見てきた。
地元のメイトに行ってきた。
皆メッセージカードが熱くて。
おばちゃんはびっくりしました。
一枚一枚の熱の入り様が凄くて。
駄目だ………私は書けん!!と思って。
すごすごと退却してきました。
何だろう………年かな。くすん。
次々と店員さんが貼っていく様が面白くて。
おぉ~と思いました。
ついったーとかでも盛り上がってるみたいで。
凄いな、黄瀬の誕生日………と驚きです。
そうそう。今日は色々用事を済ませて来たんですけど。
銀行へと行ったら。
めっちゃ分厚い通帳ケースをくれて。
こんなんがあるなら最初から渡してくれ!
と、正直思った。
行くと、行く度にあれこれ勧誘されるから面倒やねん。
本屋にも寄って目的の本を購入。
ほぅ………やはり大正~昭和初期の絵は好きかも。
と、再認識。モガとかいいっすよね!!
モボとモガも会社で通じなくてがっくりした覚えがあるなぁ。
でも、こうやって画集?的なので見ると。
本物も見たくなって困ります。うぬぅ。
しかし。おかしいな。
私は別途本を取り寄せてもらう予定だったのだが。
何故それを忘れてきたのだ。また行かないと。
地元の本屋さんとかに潰れられちゃうと困るので。
こまめに通うのですよ。
ネットの普及で小さな本屋さんが潰れちゃうのは困る。
何気にマニアックな地元の本屋を地味に応援中。
皆メッセージカードが熱くて。
おばちゃんはびっくりしました。
一枚一枚の熱の入り様が凄くて。
駄目だ………私は書けん!!と思って。
すごすごと退却してきました。
何だろう………年かな。くすん。
次々と店員さんが貼っていく様が面白くて。
おぉ~と思いました。
ついったーとかでも盛り上がってるみたいで。
凄いな、黄瀬の誕生日………と驚きです。
そうそう。今日は色々用事を済ませて来たんですけど。
銀行へと行ったら。
めっちゃ分厚い通帳ケースをくれて。
こんなんがあるなら最初から渡してくれ!
と、正直思った。
行くと、行く度にあれこれ勧誘されるから面倒やねん。
本屋にも寄って目的の本を購入。
ほぅ………やはり大正~昭和初期の絵は好きかも。
と、再認識。モガとかいいっすよね!!
モボとモガも会社で通じなくてがっくりした覚えがあるなぁ。
でも、こうやって画集?的なので見ると。
本物も見たくなって困ります。うぬぅ。
しかし。おかしいな。
私は別途本を取り寄せてもらう予定だったのだが。
何故それを忘れてきたのだ。また行かないと。
地元の本屋さんとかに潰れられちゃうと困るので。
こまめに通うのですよ。
ネットの普及で小さな本屋さんが潰れちゃうのは困る。
何気にマニアックな地元の本屋を地味に応援中。
明日は半ドン。
この言葉を使うと。
今の若い人には通じなくて困ります。
半ドン。知ってます?
半日休みの日を言うんですが。
まあ、多分、主に土曜日を言うんですけど。
明日は半ドンです。ただし午前中休み。
え?何でかって?
黒バスの黄瀬君の誕生日だからですが。
何か?
だって!地元のメイトががむしゃらに応援するって。
そう書いてあったから!見てこなきゃ!って。
まあ、他にも諸々用事があったからなんですけど。
また、通帳がエラー起こしたんですけ、ど。
何で?磁石とか近づけてないはずだけど?
毎回同じ銀行の通帳がエラー起こす。
私に恨みでもあんのんかい?
窓口まで行かなきゃならんから面倒です。
はぁ。そのために休み使うってショックやわぁ。
まあ、他に使い道なかったからいいんですけど。
旅行するときはまた別途休み取るですよ。
ふっふっふっ………資格の取得試験に受かったのです。
馬の鼻に人参の効果は抜群でござった。
試験に合格したら行くぜ、高級旅館!を。
年内中にしたいと思います。
今の若い人には通じなくて困ります。
半ドン。知ってます?
半日休みの日を言うんですが。
まあ、多分、主に土曜日を言うんですけど。
明日は半ドンです。ただし午前中休み。
え?何でかって?
黒バスの黄瀬君の誕生日だからですが。
何か?
だって!地元のメイトががむしゃらに応援するって。
そう書いてあったから!見てこなきゃ!って。
まあ、他にも諸々用事があったからなんですけど。
また、通帳がエラー起こしたんですけ、ど。
何で?磁石とか近づけてないはずだけど?
毎回同じ銀行の通帳がエラー起こす。
私に恨みでもあんのんかい?
窓口まで行かなきゃならんから面倒です。
はぁ。そのために休み使うってショックやわぁ。
まあ、他に使い道なかったからいいんですけど。
旅行するときはまた別途休み取るですよ。
ふっふっふっ………資格の取得試験に受かったのです。
馬の鼻に人参の効果は抜群でござった。
試験に合格したら行くぜ、高級旅館!を。
年内中にしたいと思います。
明日は………明日は。
何故なのか。
何故ダビングできないのか。
居間で使用している家族共用のレコーダー。
BSで再放送されている黒バスを。
録画してるのでぶるーれいにダビングしたい。
のに!のに、何故か!!
ダビングできないのはこれいかに!?
ディスク残量時間も沢山あるし。
操作が間違ってるわけでもないのに!
ダビング中にエラーが発生する。
何でやねん。おかしいやろ。
あれか。私が嫌いなのか。
ビデオデッキだった頃から。
私はダビング機器と相性が悪いんだ!!
私が触らないほうがいいかもしれない………
だって、録画できてる分が。
何故か録画リストで見ると。
二つずつに分裂してるんだよ。意味わかんないよ。
そんなわけで、昔から機械と相性が悪いです。
PCはそうでもないんだけどなぁ~
そんなわけで。
明日は多分、更新できると思います。が!
まだタイトルを考えてないので!!
土日のどっちかで更新できればな、という感じです。
あ~二字熟語辞典も欲しいかもしれない。
四字熟語辞典も面白いし、タイトルつけるのに必要だけど。
サブタイトル考えるのに二字も必要そうだなぁ。
何故ダビングできないのか。
居間で使用している家族共用のレコーダー。
BSで再放送されている黒バスを。
録画してるのでぶるーれいにダビングしたい。
のに!のに、何故か!!
ダビングできないのはこれいかに!?
ディスク残量時間も沢山あるし。
操作が間違ってるわけでもないのに!
ダビング中にエラーが発生する。
何でやねん。おかしいやろ。
あれか。私が嫌いなのか。
ビデオデッキだった頃から。
私はダビング機器と相性が悪いんだ!!
私が触らないほうがいいかもしれない………
だって、録画できてる分が。
何故か録画リストで見ると。
二つずつに分裂してるんだよ。意味わかんないよ。
そんなわけで、昔から機械と相性が悪いです。
PCはそうでもないんだけどなぁ~
そんなわけで。
明日は多分、更新できると思います。が!
まだタイトルを考えてないので!!
土日のどっちかで更新できればな、という感じです。
あ~二字熟語辞典も欲しいかもしれない。
四字熟語辞典も面白いし、タイトルつけるのに必要だけど。
サブタイトル考えるのに二字も必要そうだなぁ。
やっぱり。
やっぱり、鬼平はいいね!!
鬼の平蔵はいいよ!!
中村吉右衛門格好いい!!
昨今の時代劇は綺麗過ぎてですね。
江戸時代らしくないんですよ!!
地デジ対応なのはわかるんだが!!
もっと埃っぽく!!もっと砂っぽく!!
鬼平の画面の荒さとくすみが好きです。
役者も皆いいしね。
いぶし銀な役者が多いこと、多いこと。
やはり、時代劇は裾さばき、袖の動きが大事だよ。
でも、刀の火花の演出はいらなかったかな。
それは二次元でやっていいことであって!!
特撮ならいいことであって!!
まあ、百歩譲って昔の必殺仕事人ですね!
藤田まことの出ていたのね。
今のじゃないよ。決して。
室内での行き詰まる抜刀シーン。
いいっ!!
時代劇らしくない時代劇が多い中。
やはり鬼平は素晴らしいのです。
あ。明日の更新ですが。
多分、出来ると思います。
まだ書いてるので未定ですが。
頑張りますぅ~
鬼平のような殺陣のシーンが書ける様になればなぁ。
もう少し格好いい和のお話も書けるのに。
私の中での殺陣の最強のシーンは。
斬られ役の福本さんが倒れるシーンです。
この方を見るためだけに。
『ラスト・サムライ』を映画館に見に行った。
でもあの時は、銃で撃たれて死んだのよね。
斬られて欲しかったわぁ~
鬼の平蔵はいいよ!!
中村吉右衛門格好いい!!
昨今の時代劇は綺麗過ぎてですね。
江戸時代らしくないんですよ!!
地デジ対応なのはわかるんだが!!
もっと埃っぽく!!もっと砂っぽく!!
鬼平の画面の荒さとくすみが好きです。
役者も皆いいしね。
いぶし銀な役者が多いこと、多いこと。
やはり、時代劇は裾さばき、袖の動きが大事だよ。
でも、刀の火花の演出はいらなかったかな。
それは二次元でやっていいことであって!!
特撮ならいいことであって!!
まあ、百歩譲って昔の必殺仕事人ですね!
藤田まことの出ていたのね。
今のじゃないよ。決して。
室内での行き詰まる抜刀シーン。
いいっ!!
時代劇らしくない時代劇が多い中。
やはり鬼平は素晴らしいのです。
あ。明日の更新ですが。
多分、出来ると思います。
まだ書いてるので未定ですが。
頑張りますぅ~
鬼平のような殺陣のシーンが書ける様になればなぁ。
もう少し格好いい和のお話も書けるのに。
私の中での殺陣の最強のシーンは。
斬られ役の福本さんが倒れるシーンです。
この方を見るためだけに。
『ラスト・サムライ』を映画館に見に行った。
でもあの時は、銃で撃たれて死んだのよね。
斬られて欲しかったわぁ~