忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「月夜烏」の記事一覧

更新しました!今年最後!

サイト更新しました。
今年最後になりますね。
しかしギアスサーチは更新できず。
前回から一週間経ってなかったよ。
仕方ないです。
また後で何とかしておきます。
刀ミュと刀ステの大舞台の発表から。
そわそわしすぎて。
刀ステのライビュと。
刀ミュ歌合のライビュ。
両方チケットとっちゃった。
何してんねん。
いや、うん。何かしら発表あるだろうし。
と、期待しています。
さて。今年も残すところあとわずか。
皆様大掃除終わりましたか?
私は終わってません!
月曜日が仕事納めなんで、まだ間に合ってない!
そんな一年が終わりに近づいています。
色々あってのんびり更新に付き合っていただいた方。
本当にありがとうございました。
来年も、何にもなければ月一更新を目安に。
頼むから骨折とかぎっくりとかやめてくれ。
と、今から祈っておきます。
そんなまったりサイトですが。
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。

拍手[1回]

PR

予定通り。

予定通りにサイト更新しました。
全く進んでる気配がしないが。
ま、まあ、ここから転がりますよ。
多分。多分ね。
というわけで。
うまくいけば来週も更新します。
大掃除とか、色々、終われば。
うん。頑張ろう。
刀ミュの前に綺麗にしたいし。
というか、正月前に、ですね。
もう年末とか嘘だろう……
私今年なにやってた?
と、振り返っても。
刀ミュに踊らされてたりしてただけで。
オタク活動的には全く問題なかった。
うん。なかったですね!!
いつも通りの一年でした!!

拍手[0回]

やっとこさ更新。

お待たせしました。
ようやっと更新しました。
ここから話が転がり始める。
はず。はずです。
インフルのワクチン打ってきたら。
もれなく体がだるくてぐったりです。
うん。わかってた~
でも、来月ライブとか旅行とか。
1月には刀ミュもあるし。
インフルで重症化するわけにいかないので。
ここで打ちに行かなければ!と。
この土日はお外に出ないでおとなしくしてます。
というわけで。
次はまた来月一個更新を目標に。

拍手[1回]

久々の更新。

ギアスサーチの宣伝文句間違えた。
うっかり途中でエンターキー押してしまった!
そんなわけで更新しました。
てっきり上げたつもりでいたお話だったのですが。
データ残ってた。まじか。
そんなわけで久しぶりの恋恋シリーズです。
未だに読んで下さる方がいるので。
中々終わりが見えないというか。
むしろ小ネタが浮かんだらアップしたいです。
そんなわけですので。
こんな感じの読みたいです!っていうのがあれば。
是非是非リクエストして下さい。
今少し私事がばたばたしているので。
お答えするのに時間が大分かかるとは思いますが。
待ってくださる方がいるのであれば書きたいですね。
そんな感じで。
また暫く潜伏すると思います。
ちょっと、本気で旧PC様の調子が悪い。
早目に新しいPCへの移行をしなければ。

拍手[0回]

忙しくなる前に。

サイト更新しました。
もっと更新してると思ってた。
御話はだいぶ進めているのですが。
納得してからあげたいので。
この辺まではまあ道筋的にもOKかな、と。
さあ、この後転がっていくよ~
そのはずだよ~
という感じです。
この御話の星刻は。
ルルーシュ至上主義というか。
ルルがいればそれでいいというか。
ちょっと盲目的に書きたいなーとか。
そんな風に思ってます。
でも、どう書こうとしても。
何か、星刻って紳士になっちゃうんだよね。
難しいなー。
そんな感じです。
次はまた来月、更新したいと思います。

拍手[1回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]