月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
カテゴリー「月夜烏」の記事一覧
- 2021.08.07 終わるの早すぎね?
- 2021.07.10 次は来月。
- 2021.06.05 更新いたしましたよ。
- 2021.05.02 更新とか。
- 2021.04.10 やっと中盤。
終わるの早すぎね?
サイト更新しました。
もうちょっとで終わると思います。
そしたらギアスを一話更新します。
いやぁ。今日は。
ヒプマイのくじが始まるというので。
一番近場のコンビニへ行ったのですが。
まあ、もれなく終わってたよね(笑)
流石にお昼近くになればないか!
他にも何軒かあったのですが。
あっちこっち車飛ばすのもなぁ。
大人気ないよなぁ。と思って。
すごすごと帰ってきました。
何か、こう、社会人になりたての頃は。
大人になるってこう言う事じゃぁあ!
と思いながら大人買いしたりしてたけど。
まあ、それなりの年齢になってくると。
無理しないようにしよう~になってきますよね。
ヒプマイ好きだけど投票はしないし。
遠くから眺めて楽しんで、って感じです。
欲望のままに突っ走って色んな所に会員登録とかしちゃうと。
自分が死んだ時の事後処理どうしよう……
みたいな超絶後ろ向き思考が出てきちゃって(苦笑)
まあ、まだそんな余生を考える年でもないけれど。
人生何が起こるか分からないから。
推しを推せる時に推し、萌えは昇華できる時に昇華する。
勿論、無理をしないように自分の体力や財力と相談しつつ。
と言うのが最近の自分ルールですね。
まあ、ぶっちゃければ。
好きな作品が多岐に渡っていると色々大変なんだよ!
って事ですかね。
ギアスもOPとED新作になってアニメ再放送だし。
っていうか、十五年?十五年!?嘘だろ!?
って思った。色褪せない作品って素晴らしい。
もうちょっとで終わると思います。
そしたらギアスを一話更新します。
いやぁ。今日は。
ヒプマイのくじが始まるというので。
一番近場のコンビニへ行ったのですが。
まあ、もれなく終わってたよね(笑)
流石にお昼近くになればないか!
他にも何軒かあったのですが。
あっちこっち車飛ばすのもなぁ。
大人気ないよなぁ。と思って。
すごすごと帰ってきました。
何か、こう、社会人になりたての頃は。
大人になるってこう言う事じゃぁあ!
と思いながら大人買いしたりしてたけど。
まあ、それなりの年齢になってくると。
無理しないようにしよう~になってきますよね。
ヒプマイ好きだけど投票はしないし。
遠くから眺めて楽しんで、って感じです。
欲望のままに突っ走って色んな所に会員登録とかしちゃうと。
自分が死んだ時の事後処理どうしよう……
みたいな超絶後ろ向き思考が出てきちゃって(苦笑)
まあ、まだそんな余生を考える年でもないけれど。
人生何が起こるか分からないから。
推しを推せる時に推し、萌えは昇華できる時に昇華する。
勿論、無理をしないように自分の体力や財力と相談しつつ。
と言うのが最近の自分ルールですね。
まあ、ぶっちゃければ。
好きな作品が多岐に渡っていると色々大変なんだよ!
って事ですかね。
ギアスもOPとED新作になってアニメ再放送だし。
っていうか、十五年?十五年!?嘘だろ!?
って思った。色褪せない作品って素晴らしい。
PR
次は来月。
サイト更新しました。
次は来月ですね。
そろそろ終わりそうな気配ですが。
まだ続くんで。
何でか分からんが、三部構成になった。
何でやねん。
その合間に一度星ルル挟みます。
左独の一部終了→星ルル一話→左独二部。
って感じですかねぇ~。
合間、合間で星ルルを構築していこうかと。
実は、何でこんなに長引いているかというとですね。
このお話の星ルルを書き始めた後に。
新作の復活~が公開されて。
星ルルで迎えようとしていたエンディングと。
大層ラストが酷似していて。
いや、いいんですよ!公式のルルシーはありだ!
でも、流石に二次で書いている人間がそれはあかんやろ。
というあれこれがあって、止まってしまったんですよ。
星ルルでコード引き継いでラブラブで!が目標だったんで。
復活見たら書けなくなったんですよねぇ。
以前書いた別の星ルルでは描けなかった形を書きたくて。
かといって再構築するにも話が進みすぎていたし。
自分の納得出来る着地点を探すのに苦労した。
ある意味、左独はその一助を担ってくれたので。
全く別ベクトルの話なのに、不思議ですよねぇ。
案外全く違う話を書くのもありなのかな、と思いましたね。
視野が広がる、と言うよりも視点が変わる、なのかな?
でも、左独はあまりに久々にちゃんとBL書いたので。
大分戸惑ってますけど。女体化書きすぎたんだな。
そんなわけでまだ少しかかりますけど。
年内に一話分は星ルル更新したいと思います。(目標)
次は来月ですね。
そろそろ終わりそうな気配ですが。
まだ続くんで。
何でか分からんが、三部構成になった。
何でやねん。
その合間に一度星ルル挟みます。
左独の一部終了→星ルル一話→左独二部。
って感じですかねぇ~。
合間、合間で星ルルを構築していこうかと。
実は、何でこんなに長引いているかというとですね。
このお話の星ルルを書き始めた後に。
新作の復活~が公開されて。
星ルルで迎えようとしていたエンディングと。
大層ラストが酷似していて。
いや、いいんですよ!公式のルルシーはありだ!
でも、流石に二次で書いている人間がそれはあかんやろ。
というあれこれがあって、止まってしまったんですよ。
星ルルでコード引き継いでラブラブで!が目標だったんで。
復活見たら書けなくなったんですよねぇ。
以前書いた別の星ルルでは描けなかった形を書きたくて。
かといって再構築するにも話が進みすぎていたし。
自分の納得出来る着地点を探すのに苦労した。
ある意味、左独はその一助を担ってくれたので。
全く別ベクトルの話なのに、不思議ですよねぇ。
案外全く違う話を書くのもありなのかな、と思いましたね。
視野が広がる、と言うよりも視点が変わる、なのかな?
でも、左独はあまりに久々にちゃんとBL書いたので。
大分戸惑ってますけど。女体化書きすぎたんだな。
そんなわけでまだ少しかかりますけど。
年内に一話分は星ルル更新したいと思います。(目標)