月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2019.01.11 大人になるって難しい。
- 2019.01.02 あけましておめでとうございます。
- 2018.12.18 気になる部分。
- 2018.11.27 もう駄目なのでは?
- 2018.11.20 何を見れば?
大人になるって難しい。
大人になるって難しいですね。
そんなことを。
使用したカードの明細を見て。
しみじみ思う今日この頃。
いや、何かって言うと。
勢い余って刀ミュのぶるーれいをな。
買ってしまってな。
まだ全部じゃないんだけど。
CDも買ってしまってな。
大人になるって嬉しいけど。
難しいですね。
まあ、所謂はまった、というやつですね。
はまったんですよ!刀ミュに!!
もういい!声高に宣言する!
今まで見なかったことにしてきた自分を反省する!
はまるだろうことがわかってて。
眼を背けてきた自分を反省する!
大体さぁ。そもそもさぁ。
時代劇が好きで殺陣が好きで日本刀が好きで。
その上歴史が好きで城が好きで寺社仏閣が好きで。
ロックもヘヴィメタもアニソンもクラシックも好きで。
ミュージカルだけ見て見ぬ振りできるわけがなかった。
まあ、好きとは言っても詳しいわけではないので。
只好き、なだけですけど。それって一番強いと思うんだ。
というわけで。刀ミュいいですね。うふふ。
でも、一番驚いたのはキャストの筋肉。
筋肉ですよ。細マッチョ最高。
っていう話を同僚さんにしたら。
「筋肉の素晴らしさに気づいたのね!」みたいな。
いやぁ、同僚さんはプロレス女子なので。
筋肉には並々ならぬ熱意をお持ちなのです。
でも、プロレスレベルの筋肉は、ちょっと………。
といったら、まあ、それでも気づいてくれて嬉しい!と。
どんだけ筋肉押しやねん。
今の所。石切丸様の手首から肘にかけてと。
今剣の二の腕及び背中がよい。(細かい)
いや、皆様中々良い腕の筋肉をお持ちで。
これぞ!という筋肉を選ぶのは難しいのですよ。
………私が見たのはミュージカルだよね?
筋肉番組じゃないよね?うん。間違ってない。
はまってる方向、あってるか???
そんなことを。
使用したカードの明細を見て。
しみじみ思う今日この頃。
いや、何かって言うと。
勢い余って刀ミュのぶるーれいをな。
買ってしまってな。
まだ全部じゃないんだけど。
CDも買ってしまってな。
大人になるって嬉しいけど。
難しいですね。
まあ、所謂はまった、というやつですね。
はまったんですよ!刀ミュに!!
もういい!声高に宣言する!
今まで見なかったことにしてきた自分を反省する!
はまるだろうことがわかってて。
眼を背けてきた自分を反省する!
大体さぁ。そもそもさぁ。
時代劇が好きで殺陣が好きで日本刀が好きで。
その上歴史が好きで城が好きで寺社仏閣が好きで。
ロックもヘヴィメタもアニソンもクラシックも好きで。
ミュージカルだけ見て見ぬ振りできるわけがなかった。
まあ、好きとは言っても詳しいわけではないので。
只好き、なだけですけど。それって一番強いと思うんだ。
というわけで。刀ミュいいですね。うふふ。
でも、一番驚いたのはキャストの筋肉。
筋肉ですよ。細マッチョ最高。
っていう話を同僚さんにしたら。
「筋肉の素晴らしさに気づいたのね!」みたいな。
いやぁ、同僚さんはプロレス女子なので。
筋肉には並々ならぬ熱意をお持ちなのです。
でも、プロレスレベルの筋肉は、ちょっと………。
といったら、まあ、それでも気づいてくれて嬉しい!と。
どんだけ筋肉押しやねん。
今の所。石切丸様の手首から肘にかけてと。
今剣の二の腕及び背中がよい。(細かい)
いや、皆様中々良い腕の筋肉をお持ちで。
これぞ!という筋肉を選ぶのは難しいのですよ。
………私が見たのはミュージカルだよね?
筋肉番組じゃないよね?うん。間違ってない。
はまってる方向、あってるか???
PR
あけましておめでとうございます。
新年です。
あけましておめでとうございます。
年末年始というか。
年越しが刀剣男士(ミュージカル)で。
たっぷりな感じでしたね!!
実は興味のない母にもちらと見せたら。
「ねえ、今女の子いなかった?」という。
男士やというとろーが!!
ちょっと待って。どの子を女子だと思ったの?
と、録画したのを巻き戻して見せました。
そうしたら。
「この子」と指差したのが大和守だった。
今剣かと思ったのに!まさかのそっちか!!
しかも「おかっぱっぽく見えた」とのこと。
うん。ちょっと、眼が悪いからな、母は。
眼鏡させてなかったからね、仕方ない。
そんな年越しでした!!
今年も楽しいことが沢山あって。
出来れば災害のない年であることを願います。
そろそろこの辺まじで危ないからな。
何もなさ過ぎてでかい地震とかきそう。
そういえば。『映画刀剣乱舞』が地元で上映しないので。
県庁所在地まで初売りに出かける妹に。
小遣いをやるからムビチケを買ってきてくれ。
と頼み込んで買って来てもらった。
これでどこの映画館でも見られるので。
東京にいった時に見てこようと思います。
妹から「超恥ずかしかったんだけど!」
と怒られた。ま、まあ、アニオタとかではないからな。
とうらぶファンでもないしな。悪いことをした。
さて。新年早々欲しいチケットも手に入ったので。
今月の楽しいことでも考えて残りの正月休みを過ごします。
金曜日から早速仕事だしな。
あと一日しか休みないよ………もっと欲しい。
あけましておめでとうございます。
年末年始というか。
年越しが刀剣男士(ミュージカル)で。
たっぷりな感じでしたね!!
実は興味のない母にもちらと見せたら。
「ねえ、今女の子いなかった?」という。
男士やというとろーが!!
ちょっと待って。どの子を女子だと思ったの?
と、録画したのを巻き戻して見せました。
そうしたら。
「この子」と指差したのが大和守だった。
今剣かと思ったのに!まさかのそっちか!!
しかも「おかっぱっぽく見えた」とのこと。
うん。ちょっと、眼が悪いからな、母は。
眼鏡させてなかったからね、仕方ない。
そんな年越しでした!!
今年も楽しいことが沢山あって。
出来れば災害のない年であることを願います。
そろそろこの辺まじで危ないからな。
何もなさ過ぎてでかい地震とかきそう。
そういえば。『映画刀剣乱舞』が地元で上映しないので。
県庁所在地まで初売りに出かける妹に。
小遣いをやるからムビチケを買ってきてくれ。
と頼み込んで買って来てもらった。
これでどこの映画館でも見られるので。
東京にいった時に見てこようと思います。
妹から「超恥ずかしかったんだけど!」
と怒られた。ま、まあ、アニオタとかではないからな。
とうらぶファンでもないしな。悪いことをした。
さて。新年早々欲しいチケットも手に入ったので。
今月の楽しいことでも考えて残りの正月休みを過ごします。
金曜日から早速仕事だしな。
あと一日しか休みないよ………もっと欲しい。
気になる部分。
どうしても。
学生時代に鬼だの妖怪だの。
仏教だの陰陽道だの修験道だの。
将来そんなに使わないだろう系統の学問に。
精を出しまくっていたお陰で。
先日のミュージカルの舞台装飾。
天井の提灯の部分ね。
「ん?これは、もしやあえて祭りということで
四神相応の四色にしてある?」
という部分が気になった。
東西南北→青白赤黒ですね。
四方に配してあった装飾がそうなっていて。
相撲の土俵上もそうなのですが。
所謂祭り→祀り→神への祭祀の場。
と考えれば当然といえば当然の装飾。
ではあるものの。それをあえてミュージカルで。
確り作ってあるなぁ、と感心しました。
そう考えると。
つはものども~の『華のうてな』の。
うてなは台になり→蓮華台のことか。
と思えば死者を弔うことにも繋がるし。
などと考えていくとよく歌詞も考えられている。
と、思ったりするのです。
そういや、“蓮”を主題に論文書いたな。
途中で「何でこれ選んだんだよ!」ってなったけど。
広すぎて、広げすぎて収拾つかなくなったんだよな。
懐かしきかな、学生時代。
他にもこれは言葉遊びをしているな、という曲もありますが。
まあ、言葉遊びで言うならば。
陰陽座の右に出る者なし、と私は勝手に思っているので。
個人的に源氏がらみでオススメするならば。
陰陽座の『組曲~義経~』は是非聞いて欲しい。
後『酒呑童子』。髭切と膝丸は出てこないのですが。
主筋に当たるお歴々が登場するので面白い。
この言葉遊びが正に秀逸。この手があったか!
と、膝を打って喜びたい楽曲ですね。
後関係ないけど『遙かなる時空の中で3』の。
武蔵坊弁慶(Vo,宮田幸季)の『玲瓏なる覚悟よ』を聞くと。
弁慶!!!!岩融!!!!ってなるから!!
ゲームやってなくても悲しくなるって言うか切ないんだよ!
義経の為に弁慶が仁王立ちしたとかその辺の逸話?
からの岩融を考えると、ああ、その間に義経は………
みたいな。今剣ぃいい!ってなるから。
とうらぶは他にも沢山歴史ゲームとか。
歴史がらみの小説や漫画などと絡められるので。
色々と楽しめる感じなのでしょうね。
まあ、私一押しの童子切がいないのでやらないけど。
『酒呑童子』を斬った刀ですのよ。
義経のご先祖様が持ってたのですよ。
あ。そういえば『戦国BASARA皇』で。
足利さんが「三日月宗近にも~」ってさらっと言うんですよね。
ちょ、聞き逃しそうなところで言わないで!って感じです。
ほらぁ。また広げすぎてる。私の悪い癖です。
広げ始めると広がりっぱなしで収拾つかなくなるの。
というわけで。この辺で。
今週末、位にサイト更新できればいいのですが。
休みがあまりないのでちょっと微妙な感じです。
学生時代に鬼だの妖怪だの。
仏教だの陰陽道だの修験道だの。
将来そんなに使わないだろう系統の学問に。
精を出しまくっていたお陰で。
先日のミュージカルの舞台装飾。
天井の提灯の部分ね。
「ん?これは、もしやあえて祭りということで
四神相応の四色にしてある?」
という部分が気になった。
東西南北→青白赤黒ですね。
四方に配してあった装飾がそうなっていて。
相撲の土俵上もそうなのですが。
所謂祭り→祀り→神への祭祀の場。
と考えれば当然といえば当然の装飾。
ではあるものの。それをあえてミュージカルで。
確り作ってあるなぁ、と感心しました。
そう考えると。
つはものども~の『華のうてな』の。
うてなは台になり→蓮華台のことか。
と思えば死者を弔うことにも繋がるし。
などと考えていくとよく歌詞も考えられている。
と、思ったりするのです。
そういや、“蓮”を主題に論文書いたな。
途中で「何でこれ選んだんだよ!」ってなったけど。
広すぎて、広げすぎて収拾つかなくなったんだよな。
懐かしきかな、学生時代。
他にもこれは言葉遊びをしているな、という曲もありますが。
まあ、言葉遊びで言うならば。
陰陽座の右に出る者なし、と私は勝手に思っているので。
個人的に源氏がらみでオススメするならば。
陰陽座の『組曲~義経~』は是非聞いて欲しい。
後『酒呑童子』。髭切と膝丸は出てこないのですが。
主筋に当たるお歴々が登場するので面白い。
この言葉遊びが正に秀逸。この手があったか!
と、膝を打って喜びたい楽曲ですね。
後関係ないけど『遙かなる時空の中で3』の。
武蔵坊弁慶(Vo,宮田幸季)の『玲瓏なる覚悟よ』を聞くと。
弁慶!!!!岩融!!!!ってなるから!!
ゲームやってなくても悲しくなるって言うか切ないんだよ!
義経の為に弁慶が仁王立ちしたとかその辺の逸話?
からの岩融を考えると、ああ、その間に義経は………
みたいな。今剣ぃいい!ってなるから。
とうらぶは他にも沢山歴史ゲームとか。
歴史がらみの小説や漫画などと絡められるので。
色々と楽しめる感じなのでしょうね。
まあ、私一押しの童子切がいないのでやらないけど。
『酒呑童子』を斬った刀ですのよ。
義経のご先祖様が持ってたのですよ。
あ。そういえば『戦国BASARA皇』で。
足利さんが「三日月宗近にも~」ってさらっと言うんですよね。
ちょ、聞き逃しそうなところで言わないで!って感じです。
ほらぁ。また広げすぎてる。私の悪い癖です。
広げ始めると広がりっぱなしで収拾つかなくなるの。
というわけで。この辺で。
今週末、位にサイト更新できればいいのですが。
休みがあまりないのでちょっと微妙な感じです。
もう駄目なのでは?
サイト更新できずですみません。
出来れば今週中に一度したいです。
可能性があるとすると明日かな。
一番時間がありそう。
まあ、それは横へ置いといて(置くな)
何か、もう駄目な気がする。
何がって?
いえ、地元の映画館でね。
『真剣乱舞祭2018』のライブビューイング。
申し込んで当たっちゃいましたよ。
いや、申し込んだ段階でアウトだろ。
はまらない、はまらないって言ってたのに。
いや、ちょっとした好奇心で。
紅白に出るらしいし、見てみたいな。
っていう、ちょっとした好奇心!!
それがぁああああ!!
これ、沼る一歩目じゃないの!?
いや、違う。断じて違う。好奇心だ。
私ははまらない。はまらないぞ(←暗示)
いやぁ、ちらっと眼にした公式の。
『BE IN SIGHT』のFullMVを見たのがね。
悪かったんだよ!何だあのMV!!
中毒にでもなったかのように毎日一度は見てしまう。
もう怪しい人と化してるよ!!
ミュージカル本編は全然見てないんですよ?
けど、何か、好きになりかけてる自分が怖い。
まあ、そんな感じで、今自制心を試されている最中です。
私は日本刀が好きなんだ。純粋に日本刀が好きなんだ。(←暗示)
は!昨日、今日と昔の『水戸黄門』に。
マイラブ斬られ役さんが科白ありで出ていて幸せでした。
御若い頃も渋くて格好いい!!好き!!
は~やっぱり三代目の黄門様までが安定感あって好き。
出来れば今週中に一度したいです。
可能性があるとすると明日かな。
一番時間がありそう。
まあ、それは横へ置いといて(置くな)
何か、もう駄目な気がする。
何がって?
いえ、地元の映画館でね。
『真剣乱舞祭2018』のライブビューイング。
申し込んで当たっちゃいましたよ。
いや、申し込んだ段階でアウトだろ。
はまらない、はまらないって言ってたのに。
いや、ちょっとした好奇心で。
紅白に出るらしいし、見てみたいな。
っていう、ちょっとした好奇心!!
それがぁああああ!!
これ、沼る一歩目じゃないの!?
いや、違う。断じて違う。好奇心だ。
私ははまらない。はまらないぞ(←暗示)
いやぁ、ちらっと眼にした公式の。
『BE IN SIGHT』のFullMVを見たのがね。
悪かったんだよ!何だあのMV!!
中毒にでもなったかのように毎日一度は見てしまう。
もう怪しい人と化してるよ!!
ミュージカル本編は全然見てないんですよ?
けど、何か、好きになりかけてる自分が怖い。
まあ、そんな感じで、今自制心を試されている最中です。
私は日本刀が好きなんだ。純粋に日本刀が好きなんだ。(←暗示)
は!昨日、今日と昔の『水戸黄門』に。
マイラブ斬られ役さんが科白ありで出ていて幸せでした。
御若い頃も渋くて格好いい!!好き!!
は~やっぱり三代目の黄門様までが安定感あって好き。
何を見れば?
『映画 刀剣乱舞』も上映しない。
『劇場版 幼女戦記』も上映しない。
一体何を見ればいいというのか。
え?ふぇいとだけですかね、やるの?
そんなあほな。ギアスもやらないんでしょ?
何のために駅近に映画館があるの?
と、今物凄くぎりぎりしています。
らぶらいぶで沢山の観光客が来るのは。
理解してるはずなんですけどねぇ。
アニメ・漫画おたくは大事にした方がいいですよ?
お金めっちゃ落とすから!!(笑)
まあ、私もそうだし。
はまるとはまった作品に落としますよね、お金!
そのために働くといっても過言ではなくなる。
というか、これが好き!って言うのがある人は。
アニメだろうが漫画だろうが鉄道だろうが…
プロレスだろうが歴史だろうが宝塚だろうが…
そこにお金を落とすんですよ!!
所謂“推し”にお金を使うということですね。
だから、コアな映画もやって欲しいと思います。
賞をとったとか、配給元がでかいとか。
そういうの関係なく!
ファンがついてる作品を上映してくれ!
来年早々地元で見られる映画はあるのだろうか………(遠い眼)
『劇場版 幼女戦記』も上映しない。
一体何を見ればいいというのか。
え?ふぇいとだけですかね、やるの?
そんなあほな。ギアスもやらないんでしょ?
何のために駅近に映画館があるの?
と、今物凄くぎりぎりしています。
らぶらいぶで沢山の観光客が来るのは。
理解してるはずなんですけどねぇ。
アニメ・漫画おたくは大事にした方がいいですよ?
お金めっちゃ落とすから!!(笑)
まあ、私もそうだし。
はまるとはまった作品に落としますよね、お金!
そのために働くといっても過言ではなくなる。
というか、これが好き!って言うのがある人は。
アニメだろうが漫画だろうが鉄道だろうが…
プロレスだろうが歴史だろうが宝塚だろうが…
そこにお金を落とすんですよ!!
所謂“推し”にお金を使うということですね。
だから、コアな映画もやって欲しいと思います。
賞をとったとか、配給元がでかいとか。
そういうの関係なく!
ファンがついてる作品を上映してくれ!
来年早々地元で見られる映画はあるのだろうか………(遠い眼)