忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

人生で初めての。

人生初の胃痛に苦しんでいる雪です。
どうもこんばんは。
胃が痛くなるってこんなに痛いの!?
と、悶絶しております。
理由も原因も分からなくて。
とりあえず薬局で買った市販の胃痛薬と。
林檎とうどんを食べてしのいでいます。
胃腸が強い家系なのか。
胃が痛くなる経験もなく、薬ももってなくて。
四日ほど前から苦しみ、今少し落ち着きました。
もう、何か、内臓を絞られてるっていうか。
ぎりぎりする痛みっていうか。
喘息の呼吸できない苦しみとは違った苦しみ。
と言うか痛みで、驚きました。
そしたら、同僚さんから。
体の様々な部位に異変を生じるのは老いの証拠だと。
今まで感じなかった場所に違和感があったら。
気をつけた方がいいと助言をもらったので。
気をつけて生活していきたいと思います。
つい最近階段からも落ちたしな。寝ぼけて。
一段すっ飛ばしたんですよ、気づかずに。
足首にどかーんと衝撃が来て目が覚めた。
最近そう言う変なポカが多いので。
では、気を取り直して。
続きから拍手のお返事です。

拍手[1回]

PR

・・・つづきはこちら

最近の雨は怖い。

サイト更新しました。
後、何話だろう?
でも、書きたい話はまだあるので。
番外編部屋でも作ろうかな?
ってやると、番外編部屋の話数が増える(笑)
最近の雨は怖いですね。
ただの雨だと思っていると。
いつの間にか道路が冠水したり。
川の水量があっという間に増える。
今日も夕方から突然降ってきて。
挙げ句雷ばんばん鳴るし。
これどこかに落ちるんじゃ?と。
大分ヒヤヒヤしていたので。
停電にでもなったらPCが飛ぶ。
と思って。雨が止むまで待ちました。
やっと止んでくれたので更新出来た。
皆様も、雨にはお気をつけ下さい。
真夏ですから停電も怖いですし。
電源のない状態で締め切りは辛い。
熱中症になっちゃいますから。
早く秋になるといいなぁ。

拍手[1回]

新刊……だと?

高校生の時にハマって。
学生時代はお金がなかったので。
大人になってから一気買いした。
京極堂の新刊が出る。
と言うニュースを知り。
色々な所で”17年振り”と言う言葉に。
そんなに経つんや……と。
遠い目になりました。どうもこんばんは。
全巻揃えられた訳ではないけれど。
本筋はノベルスで買ったので。
是非新刊もノベルスで買いたい所存。
でも、地元の本屋は次々消え去り。
わっちはどこで予約をすれば……
結局大手の本屋かなぁ?
そのことでふと思い出したのが。
高校生時代に通っていた塾の先生と。
京極堂の中のキャラなら誰が好きか。
と言う話で盛り上がった際(勉強しろ)。
私は榎さんだったのだが。
先生が関口先生で。その時。
「あの魅力が分からないなんてまだまだ子供だね」
と言われたのを唐突に思い出した。
先生!私多分あの時の先生の年齢超えましたけど!
まだわかりません!関口さんの魅力!
もう、これは多分好みだ!好き嫌いの問題だ!
そう言えば、まだ『邪魅の雫』積んであるな。
一度図書館で借りて読んだからいつか読も~
で、何年も積み本になってるな。
新刊出るまでに読まないと。がんばろ。
拍手とコメント、いつもありがとうございます。
今月も一度更新出来るように頑張ります!
皆様、夏バテや熱中症には気をつけて!
後、コロナにも気をつけて!
楽しく夏を満喫してくださいね!

拍手[0回]

まだ続く。

サイト更新しました。
まだもう少し続きます。
でも最後の落とし所をまだ考えている。
こうしたい、っていうのはあるんだけどなぁ。
星ルルもそうなんですけど。
こうしたい、っていう理想があると。
そこに近づける為にこねくりまわしすぎて。
訳わかんなくなるのはよくある(苦笑)
考えすぎは良くないんですけどね。
と言う訳で、次はまた来月です。
それまでに最後の方を何とかするぞ~!
コメントなしで拍手を下さった方。
コメントを下さったにもかからわず。
返事を気にしないでくださいとお気遣いまで頂いた方。
本当にいつもありがとうございます!
昔みたいにキリ番とかあるといいな。
とか今更思うんですけどね(笑)
あれは楽しいシステムだったと思う。

拍手[1回]

情報弱者?

そこそこの年齢のオタクなので。
時報を聞きながら固定電話で。
先着チケットを争奪すると言う経験がある。
私より更に上だと。
公衆電話まで使っていたという猛者もいる。
今の時代はインターネットがあるので。
先着チケットの争奪などは。
かなり昔に比べると楽にはなっていると思う。
なので。先着チケットの購入で。
サイトに繋がらないことを罵倒したり。
文句を言ったりするのはいかがなものか。
と思ってしまうのですが。
それは私がばばあで諦めの境地を知っているからだろうか?
ついったをやっていないので。
ヤ〇ーのトレンドで刀ミュのツアーが。
大変繋がりにくいことは承知しているが。
自分は繋がらないだろうことを見越していたので。
事前に出来ることはやっていて。
無事にチケットを確保出来たのですが(田舎だし)
単純に都心だとネットに繋ぐ人が多すぎて。
パンクしているのでは?とも思ったり。
まあ、ツアーを用意した会社も。
まさかこんなにアクセスがあるとは予想していなかっただろうし。
コラボのオフィシャルではなくても。
帰る事の出来るバスを用意してくれればいいなぁ。
と、思っている。
実は最初車で自力も考えていたのだが。
同僚さんから超絶駄目出しを食らって。
「危ないから!あの道やばいから!だめ!」みたいな。
何か、タイミング悪いと走り屋みたいのに遭遇するらしく。
私の乗っている車種が煽られやすい車種らしいので。
車種で煽られるんや……怖い……と、大人しく断念。
まあ、若い頃はネットも繋がったり繋がらなかったりで。
今みたいに常時安定して繋がる、なんてのは。
当たり前ではなかったことを知っているので。
若い世代だと繋がることが当たり前なのかな?
それだと怒りたくもなるかもですねぇ。
まあ、今後何かしらの救済があることを願います。
定時きっかりで仕事終わらせて帰ってきて良かった。
今日、あっちこっちで星占いが最下位だったから。
これはもうとれないのでは?と戦々恐々だった。
踏切が降りていた時には「はよ上がれ!」と思ったし(笑)
会社でわいふぁいなんて夢のまた夢なんで。
そんなもんはない!零細中小企業には用意されぬのだ!
昔は地元からハイランド行きのバスも出てたんですけど。
いつの間にか廃止されてた(苦笑)びっくりです。
田舎は路線バスも減っていくのだ。
というわけで。
今回もコメントへのお返事です。
続きからどうぞ!!

拍手[2回]

・・・つづきはこちら

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]