月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
笑えない。
むしろ精神的にはめいっぱい笑いたいんですけど。
笑うと必然呼吸困難に陥るんですが。
これいかに。
どうしろってんですかね。
長く話していても苦しくなる。
ので、会社で電話を取るたびに。
とった後「はぁ~」と深いため息をつくことに。
ただのストレスならいいんですけどね。
ゲームでもやって発散するから。
そうそう。地元はもう完全に桜は葉桜に移行してます。
くすん。夜桜は見れなかったな。
お酒も飲みに行けなかったな。
GWにどこか行きたいけど。
経済を回すためにも。閉じこもっちゃだめだ。
休みがない…普通に仕事っす。
静岡東部は観光が大打撃を受けていて。
熱海や伊豆は大変みたいです。
いつ計画停電が始まるかもわからないですしね。
今月はいいみたいだけど。
だから、近場でもいいから旅に行きたいですね。
本当は親をどっか連れて行ってあげたいんですけど。
私が仕事だからなぁ~
母が一人じゃ旅をできない人なもんで(苦笑)
計画性とか皆無ですからね!!
そのおかげで私は無駄に計画的な子に育ちました。
旅は常に計画を綿密に立てる派です。
体調を崩した。
ちょっと今体調を崩してます。
月曜日から崩していて。
まずいな、とは思っていたのですが。
予防薬を飲んでいるにも関わらず効いてない。
ので症状が出た時の薬も飲んだんですが。
き、効かない!?
なんだ、長年使いすぎて耐性がついたのか?
それは困るぞ。こんな忙しい四月に。
折角星ルル新作を書き始めて。
よっしゃーと乗り始めたってのに。
まだ全然進んでません。すいません。
くっ…とりあえず出会う所まではいったが。
出会って互いを認めるくらいまでは。
ワンシーズンでいきたいんですよ。
あ。今回のお話は四季で構成します。
ただし、どの季節がどのくらい長いかはまだ未定です。
今までと違い、長さを気にせず書きたいと思います。
普段オリジナルを書いていてもそうなのですが。
案外長編が好きなんです。書くの。
でも、さすがに三日間体調崩したんで。
大人しく寝てないと、ですね。
でも、人間って不思議なもんで。
そういう時に限って話が浮かぶもんなんですよ。
テスト勉強中に部屋を掃除したくなるのと一緒です。
まあ、そんな感じでPCの前に座りたくなる。
寝て治さないとだめなのにぃいい!!
ん?あれ?
先ほど。友達のサイトを見てきたら。
おぉ!!春仕様になってる!!
背景がずっと冬っぽい感じだったのですが。
桜色になっていた。
そして。
ん?あれ?………んん?
彼女は今までジャンプ系で活動してたんですが。
そこに。
『薄桜鬼』の文字が追加されていた。
え?あれ?そんなこと言ってたっけ?
いや、確かにはまった、とは言っていたが。
私貸したけど速攻返ってきたんですよ。
買ったから、って(苦笑)
なんか、私の周りはみんなそんな感じです。
貸すと返ってきて「買った」といわれる。
うん。布教完了、って感じ?
仲間が徐々に周囲に増えてきて楽しいです。
因みに。
昨日のチャリティーに会社の方といったんですが。
今日、ずっとその方ふわっふわしてました。
ふわっふわ、ほわっほわしてました。
おかげで私は一日激忙しくて。
ずっといらいらしっぱなしだったんですけど。
いや、その方のせいではなく。
いや、それも一部あるんですけど。
そのせいなのか。今日は男性陣が、みんな。
「忙しいところ悪いんだけど」とか。
「今日中でいいから、悪いね」とか。
一々謝罪を入れてきたんですよ。
私、一番年下なんだけど、なぁ。
なんだろう、この事務所掌握した感じ。
どうも、殺気放ってたらしいです。
ふっふっふっ…いつか完全に掌握してやる。
どうも、私のポジションが徐々に最恐になってきているようです。
間違ってるだろ。一応乙女だ。心は。(苦笑)
頓着がない。
私めはとにかく頓着がない。
それはファッションなんですけど。
妹曰く。
「おねえはもうちょっと何とかした方がいい」
とのこと。
まあ、服屋で働いてる妹からすればそうなんでしょう。
ので。
靴だって必要最低限しか持ってないし。
服だって色々と面倒なので。
ユニ〇ロとヨー〇堂でいいよ、安いし。
って感じです。でも、さすがに着る服がなくなったので。
池袋でチャリティーイベントがあったので。
ついでに服買ってきた。
って言ってもズボンと靴だけだけど。
それも一つずつ。妹に知れたら。
もっと買いなよ!といわれることでしょう。
もういいよ。ユ〇クロで。かったるいってことがわかった。
都会は疲れるよ。ファッションビルは。
どうも、疲れます。まあ、でも。
チャリティーはよかったです。
寄付もできたし。声優さんも見れたし。
でも、やっぱりチャリティーも大事だけど。
経済回すのも大事だと思います。
節約、節電、自粛もいいですけど。
そればっかりだと明るさも楽しさも減って。
それこそいろんなものがだめになってしまう気がする。
仕事をきちんとこなしていくことも大事だと思う。
明日からもきちんと仕事していきます。
楽しんだりリフレッシュした分、頑張らないと。
そうやって毎日を生きていかないと。
ダメになってしまいますよね、自分が。
今月は計画停電も原則ないようなので。
安心して仕事ができます。
電気落ちると本当大変なんだな、ってわかります。
富士川挟んで西と東なんで。
本当に目と鼻の先が中部電力で。
色々いらっ、とはするんですけどね(苦笑)
同じ県なのにー!!って。
静岡って横に長いから色々複雑です。
西と東で物凄く意識違う気がするし。
食べ物も全く違いますからね。
私の住んでる場所だと静岡おでんはありえないんです。
黒はんぺんは入れないよ。静岡だけどね!!
ないもん、だって。最近ようやく見るようになりましたよ。