忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

決断力のない人間が嫌いだ。

決断力のない人間が嫌いです。
それは、会社でも家庭でも、どこでも。
特に会社では必要不可欠なスキルだと思うのですよ。
私、職場で一応一番年下なんですね。
唯一の二十代なんですよ。
なのに。
何でどいつもこいつも私に決断求めるんや。
私は事務。男衆は営業。
私は判断する人間とちゃうんです。
だから。
最近は面倒なんで、全て事後報告にしてます。
決断、処理、事後報告。これが一番早い。
何だろう。男気溢れてるのか、私。
そう思ったのは、今日母に買い物付き合わされて。
また私の母が決断力のない人で。
何か、流されて騙されて布団とか買わされそうなタイプ。
なんですよ。この間も一回そういうことがありまして。
翌日その会社に電話して速攻断った。
内容を理解してないのに押し切られちゃうんですよ。
絶対騙されるタイプだ。
で、今日も今日で某デパートでポイントカード的なものを作らされてまして。
しかもその理由が。
「あんたも買い物すると思ったから」
人のせいにするな。自分で責任を持て。
一言も“いい”といってないのに私名義で最初作ろうとすらしていましたから。
しかもそれで四十分以上待たされて。
す、座りたい…足痛い…帰りたい…アニメ〇ト行きたい(こら)。
私、基本的にカードが嫌いなんですよ。
だって、後払いとかだいっきらい!!
その場でお金払わないと自分の物になった気がしない。
だから本当は携帯電話の分割払いすら嫌です。
PCとかだって分割で買いたくない。
何だってそう。だから車も欲しくない。(分割にしなきゃ買えないから)
考え方がふるいのかなぁ。

あ。迷うのは構わないと思うんです。迷って決断できれば。
迷って迷って決断できずに人に押し付けるのが好きじゃない、ってことです。
「どうしたらいいかな?決めてよ?」みたいな感じ。
相談してる時とかはまた別ですよ?
特に最近はそう言う男が多い気が………する。
だから!『薄桜鬼』に出てくる人たちみたいな男気が欲しくなる!!
そんなわけでアニメ第二期今日から始まって!!
きゃっほー!洋装ー!早く見たいー!!
ってテンション上がってたんですが。
まさか………まさかの………(ここから先ネタバレ。)

拍手[0回]

PR

・・・つづきはこちら

今日から十月。衣替え!!

今日から十月ですね。
衣替えですね。
だと言うのに今日は暑かった!
長袖がちょっと暑く感じましたよ。
あ~九月後半全くこちらへあがってこなかった。
ネットにすらつなげていなかった。
文章は書こうとPCはたちあげていたんですが。
いかんせん、熱が下がらなかった………
一週間ほど微熱が続いてしまいまして。
仕事から帰ってくるとぐったりでしたの。
しかも昨日は軽く十四時間労働だよ!
帰ってきてびっくり。寝る時間だし!!
というわけで、遅々として筆は進んでおりません。
熱はとりあえず下がったので大丈夫。
なんだったのかなぁ。喉が痛いわけでもなかったし。
咳も出なかったし。ただ熱だけ。
風邪、ってわけじゃないんだろうなぁ。
なので、少しでも更新できるよう頑張ります。
一応、サイト入口だけハロウィンっぽく。
流石にいつまでも金魚は、ね。ははっ………

拍手[0回]

二度と行かぬ。

宿は素晴らしかったです。
温泉も素晴らしかったです。
だが。
二度と家族で旅行になど行かぬ。
何で、あんなにあの二人は情緒を解さぬのだ。
和風の旅館に泊まり。
温泉に浸かり、美味しい料理に舌鼓し。
なのに、何故。
二日目に寺社仏閣でも博物館や美術館でもなく。
デパートで買い物をしたがるのだ。
理解できぬ。
買い物なんて東京在住してる妹は東京ですりゃいいだろ!
何で箱根まで行って鞄とか服とか買いたがるんだ。
結局二日目は小田原まで戻り買い物だった。
嫌だったので私はずっと椅子に座って待ってましたが。
そもそも、前日に二人のスピードに合わせて歩いていたら。
足が凄い痛くなってしまったので、歩きたくなかった。
も、何ていうか、てろーん、てろーん、って歩くんですよ。
おっそいんですよ!!
やっぱり、一人で行くのがいいです。
もしくは、趣味の合う人と行く方が。
旅に行って買い物するのは間違ってると思うんだ。
たまたま見つけて買うんじゃなくて。
がっつりショッピングは違うと思う。
くすん。幾つか美術館とか行きたい場所あったんだけどな。
小田原へもよって、小田原城も行ったのですが。
「昇るのが面倒だ」と母と妹に言われてしまい。
仕方なく天守閣は諦めることに。
何しに行ったんだよ、って感じです。
いつか小田原城リベンジします。絶対。
箱根もいつかリベンジする。
昔遠足で大涌谷は行きましたが。それ以外は行ったことないので。
ほんと、何しに行ったんだが………
あ。『二世の契り』は絶賛プレイ中です。
暁月おとしました。翠炎も。今は秋夜です。
だが。翠炎の一枚スチルが出ぬ。
なぜだっ!!

拍手[0回]

料理がいっぱい。

まだ来るらしい料理。
宿に到着。
楽しもうと思います!!



拍手[0回]

行って参りました!!





行ってまいりました!
富士急ハイランド!
何故か他に乗客のいない。
貸切バスではないのに貸切バス状態になったバスで行ってきました!
到着して速攻で「エヴァ行こう!!」となり。
その後そのままバサラへ。
くっ…バサラめ。何であんなに難易度高いんだ。
二回も挑戦してしまったよ。
因みに二回とも玉砕だったよっ!!
で。写真は、下がエヴァの入口です。
そして、問題は上の写真ですね。
ええ。千社札って知ってますか?
プリクラみたいに機械で作れるんですよ。
何種類かハイランドの中にはあって。
一緒に行った子が何故か“市丸ギン”で作ってまして。
何で『BLEACH』なの!?と思っていたのですが。
私も触発されて作ってしまいました。
うっかりもうっかりだね!やっちまったね!!
因みに。名前の空白部分に入っている文字は。
夫唱婦随です。
斎藤さんと千鶴を思い出しながら作ったよ!
イメージカラーが黒だから、黒っぽい背景を選んで。
何で遊園地行ってまでそれやねん!!
ってつっこんじゃいけません!!
あ。でも、ちゃんと乗りましたよ?アトラクションも。
絶叫系が私駄目なので、子供向けばっかりでしたけど。
ほんっと、絶叫系苦手なんですよ。
きゃーきゃー言ってる声聞くだけでぞわっとする。
内臓とか三半規管とか狂っちゃいそうですよ。
肺と胃の場所がひっくり返りそうになる。
とにかく、楽しかったです!!
しかし、バサラのアトラクションは悔しいっ!!

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]