忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

お気に入り。

最近の、というか。
大分前からのお気に入りなんですけど。
地元の地方テレビ局のキャラクターで。
パンパカパンツっていうのがいましてね。
ゆるキャラというくくりでいいと思うんですが。
これがもう、べらぼうに可愛くてですね!!
今パンパカパンツは芋ほりしてましてね。
可愛いんですよぉ。
多分、静岡限定のキャラだと思うんですけど。
色んな企業とコラボもしてて。
牛と一緒に踊ったり。
イチゴかぶったりしてて可愛いんです。
地元でグッズが売ってて。
可愛い~!!って思うんですけど。
ちょっとこの年で買うのどうよ、と思って。
素通りしてきました!!
だって、お子様に混じって玩具コーナーはきついんだ。
そうそう。パンパカパンツは。
パンツはいた豚です。

拍手[0回]

PR

雨。

今日は一日雨でした。
夕方には止みましたが。
今になって風が出始めました。
そのせいなんでしょうけど。
波の音が凄い聞こえる。
夜中、車の音すらほとんどしない住宅街。
そういう時に聞こえることは多々あるんですけど。
すっごいざーざーいってる。
相当波が高いと見た。
子供の頃から聞きなれているせいか。
波の音を聞くと。
あ~荒れてるなぁ~とか。
今日は静かだな~とか。
………ってか、波の音に耳傾けてると眠くなる。
やばいやばい!まだ早いよ!!
時には電車の音も聞こえたりするんですよ。
線路なんて近くにないのに。
きっと、色んな建物の間で音が反響するんでしょうね。
あれはあれで聞いていて面白い。
あ~貨物走ってるわ~みたいな。
あの音も耳傾けてると単調で眠くなるんですよね。
波の音が聞こえるくらい海には近いんですけど。
避難所の学校は我が家より更に海寄りなんですよね。
意味あるのかな、あれ。

拍手[0回]

可愛い。

祝日でも絶賛お仕事。
どうもこんばんは、雪です。
連休初日に雨降って。
休みじゃない私は悔しかったので。
ふん。ざまぁみろ、と心の中で思ってました。
休みをおくれー!!
そうそう。今日ちょっと可愛いものをみまして。
まあ、ただの猫だったんですけど。
会社の植木?の根元に。
何か白いものがある!!とか思って。
じっと見ていたら、それが猫のお尻だった。
え?そこ通り道なの??
するり、と通りぬけていった猫ちゃんが。
可愛かったです。
犬を飼ってるんですが。
猫も可愛いよなぁ~と思う。
けど、どの動物でもそうですけど。
飼う気もないのに野良に餌あげるのやめてほしい。
責任は持たないけど可愛がりたいって。
まさに無責任、です。
よく鳩や鳶に餌あげてる人もいますけど。
あれもやめてほしい。
奴らは狙ってくるんですよ、手荷物を。
ビニール袋と見るや否や向かってくる。
ふん。私の持ってるのは犬の糞やで!
かかってこいやぁ!!とか思います。
鳥は賢いですよね。
とれる相手だと思うと確実に狙います。
先日も被害にあっている人がいて(お弁当とられてた)。
ああいうのも人間の餌付けの結果なんですよね。
京都でも確かそれが問題になっていて。
怪我する方もきっと出ると思います。
爪とか嘴とか鋭いですもの。
烏も賢いですよね。
確かちょっと前にテレビで。
烏の脳みそは見た目の割りに大きい、みたいなのが。
学習能力超高いらしいですよ。
そりゃ、網かけたくらいじゃゴミを浚いますよ。
掃除大変なんですよね………
でも烏は好きですよ。
あの羽の光沢がたまんない。

拍手[0回]

駄目だ………

もう私は駄目です。
我慢が出来ない。
うわぁああああん!!
京都行きたいよー!!
一人でまったり静かな庭園でぼっーとしたい!!
旅番組とかうっかり見ると最悪です。
それに拍車がかかってどうしようもない!!
そんなわけで宿を色々検索してみたが。
皆、高いんだよね!!
高い所しか残ってないよ!!
来月がもうめっさ忙しいし。
年末ぎりぎりまでお仕事だから。
もう今週末しか連休ないのにぃ!!
はぁ。溜息しかでない。
しかも一人で宿泊となると割高だしぃ。
一人カラオケとかはやってるんだから。
もっと一人旅向けのお宿があってもいいと思うの。
大体、私の趣味って神社仏閣だから。
それも地元のタクシー運転手に「住んでるんですか?」
って聞かれるくらいマニアックな場所に行きたがるから。
中々同士がいないんですよ!!
くすん。
紅葉見に行きたいよぉ。

拍手[0回]

目的をすっかり忘れる。

貴重な丸一日休み。
皆が働いていると分かっていて惰眠を貪る。
朝の貴重な二度寝、三度寝よ………と。
うだうだ布団の中でしながら起床。
当初の予定通り図書館へ向かったのですが。
すっかり目的を忘れて。
全く関係の無い民俗学の専門書を読んで。
その後カラオケに行ってしまった。
あれ?読む本間違った?
と気づいたのはついさっきだったよ!!
才鎌(♀)のネタを固めるべく。
基礎知識を再度得ようと思って行った筈だったのだが。
う~ん。民俗学の棚に行くまでは合ってたのに。
また土曜日に行かなくちゃ。
高校の図書館にあった本と同じのが。
多分市立の図書館ならあると思うんですよね。
もう十年以上前に読んだ本だから。
内容をすっかり忘れているんだよ!!
それにあの頃はそんなに意識して読んでなかったし。
何でもっとまじめに読まなかったんだ、自分!
と、高校生だった自分を叱りたい。
でも、今思うと。
その本って全く授業とは関係ないのに。
何で読んでたんだろう、自分。
う~ん。謎だ。

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]