忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

御連絡②。

御連絡です。
無事に母が退院いたしましたので。
今月はどこかで更新出来るかと思います。
いやぁ。一ヶ月かかったな、まるっと。
何とか刀ミュ前に退院してくれて良かった。
退院した後も大変で。
主に何が、って。
「ミ〇ド食べたい」「ピザ〇ラ食べたい」
「サン〇ルクのクロワッサン食べたい」「マ〇ク食べたい」
の連発で。いや、分かるけどさぁ。
いきなりジャンクに走りすぎでは?と心配しました。
一気に食べようとするな!少しずついけ!って感じでした。
病院食はあれこれ制限もあって薄味だったらしく。
相当ストレスだったようです。これで懲りたろ。
病院へ行けとあれ程言ったのに放置するからだ(怒)
更新予定のお話は出来上がりつつあるのですが。
今月PCの入れ替えを予定しているので。
無事にアップ出来るかどうか確認したいし。
新しいPCを導入して落ち着いたらしたいです。
データ移行の作業もしなくちゃだわ。
そんなわけですので、続きからコメントへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[0回]

PR

・・・つづきはこちら

御連絡。

取り急ぎの御連絡です。
今月の更新はございません。
来月の更新も現時点では不明です。
母が入院する事になりまして。
あれやこれやと慌ただしくなりそうですので。
暫くお休みを頂きます。
入院期間が現時点で定まっておらず。
頼むから刀ミュまでには退院してくれよ!?
と思っております。
大病とかではないので安心しているし。
早めに治ると良いのですが。
まあ、気温のアップダウンの激しい季節なので。
正直病院にいてくれた方がこちらとしては安心です。
私もあまり体調が万全ではないので。
共倒れするわけにいかぬのだよ。
そんな訳なので。
頂いたコメントへのお返事は次回させて下さい。
申し訳ありません。
来月半ばか後半にはお話一つアップしたいなぁ。
そんな感じです。
ストレスが溜まったらここに来るかもしれませんが(苦笑)
その時は、息抜きに来たんだな、と思って下さい。
では、失礼致します。

拍手[1回]

初コロナ。

年が明けて早々。
新型コロナウイルスに感染しまして。
大変申し訳ないのですが。
今月の更新はありません。
本当に、申し訳ない!
来月なるべく早めに更新したいです!!
意欲だけは抜群です!!
多分、まず始めに家族がかかって。
多分、と言うのは。
最初に体調不良を起こした人間が。
頑として病院に行かず診察も受けずで。
そのまま他の家族に感染した。
と思われております。
咳をがんがんしていて会社も休んだのに。
是が非でも家から出ないで。
私はコロナでもインフルでもないと言い張りまして。
お前の為にこっちはポ〇リや喉飴買いに行ってんだぞ?
と、ぶち切れそうになりました。
私よりも親が大変だったもんですから。
今もまだ「味がぼんやりする」って言ってます。
これがコロナか……と実感しました。
私自身は熱が出ただけで会社でも移すことなく。
まじで会社の人に感染させなくて良かった!!
と、安心しています。
味も普通だったし食欲落ちなかったし。
私だけ案外動けたんですよね。
鼻のつまりがコロナなのかアレルギーなのか花粉なのか不明。
全部かもしれない。
食欲が落ちた家族はプリンやヨーグルト等の滑らかな物。
を好んで食べていましたね。
プリンも牛乳プリンみたいなさっぱり系?
案外好評だったのがミルクティーで。
防災用で買っていた大粒のラムネも好評でした。
つるつるで刺激の薄い物が良かったみたいです。
インフルエンザも流行ったままみたいなので。
どうぞ皆様お気をつけ下さい。
それでは、頂いたコメントへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

謹賀新年!!

明けましておめでとうございます!!
皆様、三箇日は楽しまれましたか?
私はお正月を感じたくて。
車をぶっ飛ばして初売りに行きました!
でも、何も買ってきませんでした!!
買ってきたのはえい〇うかんとじゃが〇ックル。
それは福袋でも何でもないただの買い物だ!!
いや、昨年の能登の地震の後。
会社に甘い物置いておきたいな、と思って。
ロッカーにしまっておけそうな小さい物。
と言う事でえいよ〇かんを探してたのです。
地元の店に何故か見当たらなくて。
置くのやめちゃったり、ネット完売してたりで。
一年越しでようやく出会えたのです。
これで、この先五年、安泰だぜ。
飲み物はロッカーの中でローリングストックしています。
お医者様から「水分沢山とりなね」と言われているので。
いつでも水分の追加が可能なように。
ティーパックやペットボトルが入っている。
水筒だけじゃ足りない時があるものですからね。
…会社のロッカーの中、飲食物ばっかりだな。
おかしいな。仕事始めの日にも食べ物持ってくな。
私は会社に仕事をしに行っているのだよな?
食べたり飲んだりするために行ってるわけじゃないよな?
そんなわけで、残りの休みは一日。
珍しく買い物したお正月だったので(普段は寝正月)。
明日は寝ます!昼まで寝るよ!
と言う訳で、頂いたコメントへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

仕事納ま………ってない!

毎年の事ではあるのですが。
納まるはずの仕事が納まらず。
無理矢理納めた風にして年末を迎えます。
まあ、取引先企業やお客様と。
休みが合わないんだから当たり前と言えば当たり前。
そんなわけで、年末です!
今年はいつもより休みが一日多いぞ!!
昨年社長が交代して。
少し若返ったせいなのか。
今までは、土日だろうが五日が仕事始め。
と言うトンチンカン会社だったもんですから。
その理論だと新年日曜から仕事の筈だった。
でも今回は月曜から仕事だ!ひゃっほい!!
なので、休みが一日多いのです。嬉しい。
寝るぞ~アニメ見るぞ~(毎年変わらない)
断捨離は何となく目処がついたし。
やりたい部分の掃除は出来たので。
よしとします!
さてさて。
今年も一年間、読んで頂いた皆様。
ありがとうございました。
来年のどこかでギアスの新作を始めたいのと。
一月は左独の番外編頁を作ります。
今決まっている予定はそれだけです。
また、年が明けたら早めに挨拶に来ます。
どうぞ皆様も体調を崩したりされませんよう。
楽しく元気に年末年始お過ごし下さい!!
それでは、今年最後のコメントへのお返事です。
コメントなしで拍手を頂いた方もありがとうございます!!

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]