月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
カテゴリー「月夜烏」の記事一覧
- 2015.02.21 予想以上に。
- 2015.01.01 謹賀新年。
- 2014.12.06 変えてみた。
- 2014.11.08 更新でござい。
- 2014.10.25 一年以上ぶりとかマジか。
予想以上に。
サイト更新しました。
なんていうか。
予想以上に半蔵が切なくなってしまった。
まあ、でもここまでです。
切ないモードはここまでです。
半蔵はとにかく何をおいても。
由利ちゃんが一番なので。
それ以外はぶっちゃけ。
自分すらどうでもいい人です。
後。今回のシーンでは。
裏で。
朽葉が一人テンションを下げてる。
というのを考えてたんですが。
シーンがシリアスなのでカットした。
半蔵の怪我の手術に。
朽葉が麻酔医として参加した後。
姫も入院してる!って知って。
姫の寝顔を写真に撮りたい!(盗撮)
とか思っていそいそと病室へ行ったら。
既に半蔵のところへ向かった後で。
病室はもぬけの殻。っていう。
「姫、どこですか~!」な朽葉を。
カットしました。
カットしておいてよかったと思いました。うん。
次はまた来月だと思います。
なんていうか。
予想以上に半蔵が切なくなってしまった。
まあ、でもここまでです。
切ないモードはここまでです。
半蔵はとにかく何をおいても。
由利ちゃんが一番なので。
それ以外はぶっちゃけ。
自分すらどうでもいい人です。
後。今回のシーンでは。
裏で。
朽葉が一人テンションを下げてる。
というのを考えてたんですが。
シーンがシリアスなのでカットした。
半蔵の怪我の手術に。
朽葉が麻酔医として参加した後。
姫も入院してる!って知って。
姫の寝顔を写真に撮りたい!(盗撮)
とか思っていそいそと病室へ行ったら。
既に半蔵のところへ向かった後で。
病室はもぬけの殻。っていう。
「姫、どこですか~!」な朽葉を。
カットしました。
カットしておいてよかったと思いました。うん。
次はまた来月だと思います。
PR
謹賀新年。
新しい年と相成りました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
炬燵でみかんですか?
寝正月ですか?
旅行ですか?
雪は専ら家に篭りきりです。
今日は起きたら昼だったよね!
よくあることさ!!
そんなわけで新年一本目です。
姫始めじゃなくてすいません。
でも、ちぃと知人から。
人によっては体質で甘酒も酔う。
と聞いたので。
こ、これは!!と思ったのですよ。
雪はあまりお酒呑まないので。
そういうのわかんないんですよ。
ので、あんな話になりました。
やっぱり六郎は苦労人ですね。
あっちこっちの世話を焼かないと。
成り立たない気がしますよ。
鎌ちゃんはお酒が入って。
泣いたり笑ったりだと可愛いと思うんです。
普段から感情をむき出しだけど。
お酒が入ると常日頃表にあまり出ない。
そういう感情が表に出ると可愛いな、と。
それに、ああいう絡み方可愛くないですか?
回れ右した才蔵はきっと正しいです。
次は、いつでしょうか。
出来れば月内に一度更新したいですが。
まだわかりません。頑張ります。
今年もまた一年、よろしくお願いします。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
炬燵でみかんですか?
寝正月ですか?
旅行ですか?
雪は専ら家に篭りきりです。
今日は起きたら昼だったよね!
よくあることさ!!
そんなわけで新年一本目です。
姫始めじゃなくてすいません。
でも、ちぃと知人から。
人によっては体質で甘酒も酔う。
と聞いたので。
こ、これは!!と思ったのですよ。
雪はあまりお酒呑まないので。
そういうのわかんないんですよ。
ので、あんな話になりました。
やっぱり六郎は苦労人ですね。
あっちこっちの世話を焼かないと。
成り立たない気がしますよ。
鎌ちゃんはお酒が入って。
泣いたり笑ったりだと可愛いと思うんです。
普段から感情をむき出しだけど。
お酒が入ると常日頃表にあまり出ない。
そういう感情が表に出ると可愛いな、と。
それに、ああいう絡み方可愛くないですか?
回れ右した才蔵はきっと正しいです。
次は、いつでしょうか。
出来れば月内に一度更新したいですが。
まだわかりません。頑張ります。
今年もまた一年、よろしくお願いします。
変えてみた。
サイトのトップ絵を。
クリスマスに変えてみた。
とりあえず。
今月の更新は………
したいけど。どうかな。
何か要望ありますか?
こんな感じの才鎌読みたい!とか。
半鎌が読みたい!とか。
他のカップリングでもいいですが。
ブレ10の鎌ちゃん受けで。
クリスマス的な何か。
もう、さ。ぶっちゃけ。
長いこと二次創作やってると。
ネタがつきるんですよ!!
何かもう、大概のクリスマスっぽい話は。
やりつくした感があるのね。
だめですねぇ。
知識も足りないし。
湧き上がる想像力も足りないし。
そういうのって、如何したら得られるんだろう。
それにしても。
急に寒くなってしまって。
雪の降る地域の方からしたら。
なめたこと言ってんじゃねぇ、でしょうが。
寒いものは寒い。
自分の住む場所は雪がほとんど降らないので。
それだけでも感謝すべきですね。
でも、何か、秋すっとばしたような冬の到来。
秋はいつ来たんだろうか………
クリスマスに変えてみた。
とりあえず。
今月の更新は………
したいけど。どうかな。
何か要望ありますか?
こんな感じの才鎌読みたい!とか。
半鎌が読みたい!とか。
他のカップリングでもいいですが。
ブレ10の鎌ちゃん受けで。
クリスマス的な何か。
もう、さ。ぶっちゃけ。
長いこと二次創作やってると。
ネタがつきるんですよ!!
何かもう、大概のクリスマスっぽい話は。
やりつくした感があるのね。
だめですねぇ。
知識も足りないし。
湧き上がる想像力も足りないし。
そういうのって、如何したら得られるんだろう。
それにしても。
急に寒くなってしまって。
雪の降る地域の方からしたら。
なめたこと言ってんじゃねぇ、でしょうが。
寒いものは寒い。
自分の住む場所は雪がほとんど降らないので。
それだけでも感謝すべきですね。
でも、何か、秋すっとばしたような冬の到来。
秋はいつ来たんだろうか………
更新でござい。
サイト更新しました。
今月の更新はこの一回です。
来月は………来月は、未定です。
自分に余裕があれば更新できるかと。
毎年、仕事が十二月地獄なんで。
今年はいつも以上に人手が足りないし。
家の大掃除も大変なので。
そういうわけで未定です。
ただ、疲れて息抜きにはやるかも(笑)
うふふふ………今から嫌な予感がひしひしする。
そういう予感が外れたためしはない。
そんなわけで。
此処でストップかいー!みたいな所で。
あいすいませぬ。
今回は過去編だったので。
半蔵さん一人舞台、って感じですね。
私、どうにも何所までも。
鎌ちゃんを大事にしたいので。
半蔵や才蔵が苦しむ羽目になるんですが。
まあ、最終的に鎌ちゃんが幸せなら。
それで全てよし!なんで。
半蔵さんには其処を全て引き受けてもらう所存。
さてさて。お話は佳境と言うか終盤戦なんで。
また別のお話を構築し始めますかね。
ライ鎌がどうにもまだ書けそうにないので。
書きたいお話があるのですよ。ぐふふ。
それは才鎌の予定。っていうか。
鎌ちゃん総愛されでよくね?みたいな。
そんな感じです。書けるといいな。
ギアスの長編も準備中なので。
まだ諦めてないよ?恋々シリーズ書く気だよ。
今序盤で躓いてるけど!
実は以前というか何年も前に。
ギアスでアンケートさせてもらった設定も。
ずっと考えてはいるんですが。
書き出しが決まらなくて相当何度も書き直してます。
何か、むかつくんだよねぇ、書き出しが。
パズルのピースが外れまくってる感じです。
あ。そうだ。サイトの入口を秋っぽくしました。
私、紅葉好きなんですよねぇ。
今年は見に行けなさそうなんですが。
だから、せめて、と変えてみました。
そういえば。最近はまってるのがあって。
“和楽器バンド”という方達にはまっています。
う~ん。やはり私、和の楽器の音色好きだなぁ。
夢は、篠笛を吹くことだったりするんですが。
習う場所ってないんですよねぇ。
むかーしむかし学校の授業で。
琴を爪弾かせてもらったことがあるけど。
楽譜が読めなくてクエスチョンマークだった覚えがあります。
今月の更新はこの一回です。
来月は………来月は、未定です。
自分に余裕があれば更新できるかと。
毎年、仕事が十二月地獄なんで。
今年はいつも以上に人手が足りないし。
家の大掃除も大変なので。
そういうわけで未定です。
ただ、疲れて息抜きにはやるかも(笑)
うふふふ………今から嫌な予感がひしひしする。
そういう予感が外れたためしはない。
そんなわけで。
此処でストップかいー!みたいな所で。
あいすいませぬ。
今回は過去編だったので。
半蔵さん一人舞台、って感じですね。
私、どうにも何所までも。
鎌ちゃんを大事にしたいので。
半蔵や才蔵が苦しむ羽目になるんですが。
まあ、最終的に鎌ちゃんが幸せなら。
それで全てよし!なんで。
半蔵さんには其処を全て引き受けてもらう所存。
さてさて。お話は佳境と言うか終盤戦なんで。
また別のお話を構築し始めますかね。
ライ鎌がどうにもまだ書けそうにないので。
書きたいお話があるのですよ。ぐふふ。
それは才鎌の予定。っていうか。
鎌ちゃん総愛されでよくね?みたいな。
そんな感じです。書けるといいな。
ギアスの長編も準備中なので。
まだ諦めてないよ?恋々シリーズ書く気だよ。
今序盤で躓いてるけど!
実は以前というか何年も前に。
ギアスでアンケートさせてもらった設定も。
ずっと考えてはいるんですが。
書き出しが決まらなくて相当何度も書き直してます。
何か、むかつくんだよねぇ、書き出しが。
パズルのピースが外れまくってる感じです。
あ。そうだ。サイトの入口を秋っぽくしました。
私、紅葉好きなんですよねぇ。
今年は見に行けなさそうなんですが。
だから、せめて、と変えてみました。
そういえば。最近はまってるのがあって。
“和楽器バンド”という方達にはまっています。
う~ん。やはり私、和の楽器の音色好きだなぁ。
夢は、篠笛を吹くことだったりするんですが。
習う場所ってないんですよねぇ。
むかーしむかし学校の授業で。
琴を爪弾かせてもらったことがあるけど。
楽譜が読めなくてクエスチョンマークだった覚えがあります。
一年以上ぶりとかマジか。
サイト更新しましたー。
まさか。
このシリーズの更新が。
一年以上ぶりとは気づかなんだ。
そんだけ放っといたくせに。
すっごい酷い終わり方して。
マジですみません。
しかも、その上。
この後話は過去話に飛ぶので。
半蔵さん放置と言う。
いや、もう、なんていうか。
まじで半蔵可哀想なんだけど。
この後更に可哀想な過去話が入る。
どこまでも報われないんだよなぁ。
そんな報われない半蔵が好きです。
まあ、ただ、私としては。
鎌ちゃんがべったべたに甘やかされて。
優しくされていればそれでいいので。
半蔵さんが可哀想でもよし!という。
そんな感じでお話は続きます。
次は、多分また来月だと。
もう今月も終わりに近づいてるので。
まさか。
このシリーズの更新が。
一年以上ぶりとは気づかなんだ。
そんだけ放っといたくせに。
すっごい酷い終わり方して。
マジですみません。
しかも、その上。
この後話は過去話に飛ぶので。
半蔵さん放置と言う。
いや、もう、なんていうか。
まじで半蔵可哀想なんだけど。
この後更に可哀想な過去話が入る。
どこまでも報われないんだよなぁ。
そんな報われない半蔵が好きです。
まあ、ただ、私としては。
鎌ちゃんがべったべたに甘やかされて。
優しくされていればそれでいいので。
半蔵さんが可哀想でもよし!という。
そんな感じでお話は続きます。
次は、多分また来月だと。
もう今月も終わりに近づいてるので。