忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「月夜烏」の記事一覧

何年前だったか。

サイト更新しました。
次は多分また来月です。
それで今回のお話は終わり。
今最後の話をがらっと変えるかどうか。
凄く悩んでます。
アップするぎりぎりまで悩もうと思います。
さて。
最初に思ったのは何年前だったか。
ずっと欲しい、買いたい、と思っていた。
『広辞苑』をようやく買いました!!
これで少し格好いい文章が書けるようになるといいなぁ。
手元にある辞書が。
高校生時代の辞書で。
もうあまりにも語彙が少なかったので。
はっふ~この厚み。素晴らしい!!
今日はこれを眺めながら、捲りながら。
楽しもうと思います。
電子辞書なんで嫌いですよ。
紙の辞書が好きなんですよ。

拍手[0回]

PR

予告、的な。

多分、ですが。
今週末あたりに更新できると思います。
ブレ10ですよ。
この間の続きですよ。
鎌ちゃんが大概酷いですよ。
可愛い鎌ちゃんを所望する方は。
回れ右してくださいね。
いや、鎌ちゃんに可愛さとか。
求めないか(笑)
鎌ちゃんに可愛さをプラスしたらどうなるんだろう。
う~ん。う~ん。
駄目だ。想像つかんよ。
そういえば。
再来年?の大河ドラマが。
真田幸村らしいっすね。
え?見ないですよ。
脚本とキャストが受けつけないもの。
真田丸を築いて。
家康の本陣を追い詰めるほど。
豪快な戦をするようには到底思えぬキャスト。
因みに。
今の大河ドラマは見ています。
脚本がちっと残念だけど(下手)。
個人的に、黒田家家臣の。
九郎右衛門(字合ってるか?)が好みなのだ。
ああいう。
普段から口の軽くない男がよいね。
大事な場面ではばっと動けて。
そうそう。脚本が残念って言うのは。
信長さんが出すぎ、ってのもある。
官兵衛だよね?って時々思うことがある。
狂言とかのシーンいらんわぁ、と思う。

拍手[1回]

久しぶりすぎて。

大変お待たせいたしました。
とってもお久しぶりの更新です。
あまりに久しぶりすぎて。
感覚忘れてましたよぅ!!
どうやって頁作ったっけ?
みたいな。
え~と。なんていうか。
色々?な部分があると思いますが。
終わった後に解説します、ちゃんと。
予定では、前中後編の三話構成です。
なので、大分削って書いたので。
解説がないと??になってしまうかと。
ので、全部アップしたら解説します。
で、今回のお話はタイトルが全部違います。
けど三話なので短編に入れました。
まだ少し手直しするかどうか悩んでるので。
多分、次はまた二週間後とか、かも。
夏までにはライ鎌復活させたいなぁ。
まあ、そんな目標立てながら。
とりあえず秀忠×鎌之介(♀)を。
次も無事に更新できるように。
頑張ります~

拍手[3回]

多分。

多分、ですが。
来週辺りサイト更新できると思います。
ブレ10で秀忠×鎌之介(♀)です。
話は出来上がりつつあるので。
後は、タイトルを。
タイトル考えないとね!!
そこ大事だよ!!
うん。もう開き直って。
好きな話を書くよ!!
需要なくてもいいさ!
そうそう。話の流れとしては。
鎌ちゃんが駄目な悪女みたいな感じです。
アバズレって感じでもないんだけど。
まあ、なんていうか、ね。
ぶっ壊し系カップルですよ。
因みに。
救いは何所にもありませんので。
ハッピーハッピーな話が好きな方には。
お勧めは全くできませぬ。
まあ、でも今までの。
私の話を読んでくださってる方であれば。
多分、大丈夫じゃない、かな?
甘くて優しいラブラブハッピー。
みたいな話って。
ほとんど書いたことがないですから。
血みどろだったり精神的にどすっとくる。
そんな話の方が多い気がしますしね。
そのお話の更新が終わったら。
今度こそライ鎌に戻ります。うん。

拍手[2回]

4月1日。

今日は4月1日。
そう。綿を抜く日であり。
エイプリルフールです。
すいません。
何にも用意できてません!!
何と昨日が十五時間労働でな!!
死ぬかと思ったよ!!
勿論今日だって普通に仕事だったんだ。
でも、ねただけはあったんだよ。
ただね、思いついたのが今日だった。
今日仕事中に。
「お、このねた面白いかも」と思いついた。
けど。流石に思いついたのが遅かった。
帰ってきてから書こうかと思ったけど。
もう今日が終わるまで後一時間ないから。
間に合いません!!すいません!!
ので、ねただけ此処に投下していく。
こんな話のお話を書くつもりだったんだ。
っていう、ね。
半鎌+才のシリーズ番外編で。
エイプリルフールだから、と言う理由で。
至極大真面目に半蔵が由利ちゃんへ。
「大嫌いですよ」って言う、って言う。
で、それにマジへこみして泣きそうになった由利ちゃんが。
半蔵の前から逃げ出す、って言う。
そんなお話を書くつもりだったの。
勿論逃げ込む先は才蔵の所なんだけど。
半蔵さんは全然そんなの気にしてなくて。
マジへこみして泣きそうな由利超可愛い。
とか思ったりしてる。
んで、迎えにいって仲直りはするんだけど。
巻き込まれた才蔵は何が何やら分ってない。
と言う、一人才蔵哀れ………
っていう話を書くつもりでした!!
そんな横道に逸れるなら早くライ鎌書け、と?
ええ。分ってます。ごもっもともです。
でも、今、書けないんだよぉおおお!!
書いた文章に納得できなくて。
書いては消す、というのをずっと繰り返してる。
パズルのピースが足らないんですよ。
いや、足りてはいるけど形が合わないんだな。
かちっ、とはまるといい具合に書けるのですが。
とことん自分は感覚人間なんだと思います。

拍手[2回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]