月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
やべぇ。
本気でいけない道に引きずり込んでしまった。
そんな気がする雪です。こんばんは。
とうとう、週明けの昨日。
「あのね、我慢できなくて、ネットで買っちゃった」
………はい?
いわく。
私から借りているので返したらスチルが見れなくなる。
データしか残らない。
そんなの嫌だ!となり。
とうとうネットで『薄桜鬼』をぽちってしまったそうな。
おぉう………何だかまじでいけない道へ。
ずんずん入り込んでしまっている気がしないでもない。
そんな会社での毎日です。
もう、最近話題が『薄桜鬼』だらけです。
原田がどーの。沖田がどーの、と。
仕事しろ、って感じですね。
まさか、ねぇ。ここまではまってくれるとは思わなかった。
本気で。
今までゲームをほとんどやったことない方への貸し出しだったので。
まさか。まっさか。購入するまではまってくれるとは。
はっはっはっはっ………布教完了、ですね(笑)
会社で相当ストレスがたまっているというので。
慰められ隊士のCDも貸してみました。
癒されてくれるといいです、これで。
まあ、社会人の日常なんてストレスだらけですから。
癒しは必要ですよ。
やはり、何か熱中できるものがあればいいと思います。
熱中できるものがないとストレス発散できないし。
そうなるとどんどん悪い思考ばかりが浮かんでしまうものです。
だから、趣味って大切なんですよね。
人に迷惑をかけるような趣味だと困りますけど。
テレビゲームなら自分一人で楽しめますから。
お金もあんまりかからな………
かかるか。画集とかフィギュアにまで手を出すと。
うん。かかるわ、お金!!(苦笑)
ルート立案完了。
京都への小旅行。
京都な時点で“小”ではない気がするが。
訪れるルートの立案完了です。
なかなかに良いルートだと思われるよ。
因みに。今回の旅行。
「新選組ツアーと銘打ちますか?」
と私が言った所。
「薄桜鬼ツアーと銘打とうよ!」
と、却下されたでごわすよ(苦笑)
まあ、そんな感じで二日間でどこまで廻れるか。
頑張ってこようと思います。
さて、と。それまでに。
うっかり図書館から三冊とか本借りちゃったので。
読み切ってしまわないとなりません。
けど、一冊すっごいつまんなくて読むのやめようかと。
う~ん。すごい読みにくいんですよ。
学者さんとか教授とかって肩書きの方の本って。
読みやすい人と読みにくい人とすごく分かれる気がする。
まあ、それはどんな本にも言えるのかもだけど。
はっ!PSP版の『随想録』もクリアしておかないと。
勿論、旅行に持っていく所存。
モデムに腹巻。
毎日寒いですね。
腹巻と毛糸のパンツが必須です。
会社の中も家の中も寒い。
さてさて。来週に京都旅行が迫っております。
いくつか予約をして訪れたい場所があるので。
今からプランを練らねばなりません。
ルート立案隊長なのです。
京都の地理はそれなりにわかるので。
しかし、さすが二月。オフシーズンとでも申すのか。
案外簡単に宿がとれました。
この時期は寒いけど行きやすいかも。
そうそう。で、タイトルはいったいなんぞや、なんですが。
あんまりにモデムの調子が悪いので。
これはもしや冷えすぎか?と思い。
ためしに腹巻をつけてみた。(え?)
いや、ほかに方法が思いつかなかった。
そしたらどっこい。簡単に接続可能に。
やっぱり冷えすぎだったみたいです。
しっかし…よくよく見ると妙な光景です。
モデムに腹巻………自分でもなぜそうしたのかわからぬ。
突発にもほどがある。
先日。勤務する会社の。
女性社員の方に。
(中小企業なので女性は自分とその方二名のみ)
『薄桜鬼』のPS2版ツインパックを貸した所。
ある日。蕩けた表情で。
「原田がすごい優しい」と。
ええ。優しいですよ。その後。
「ねえ!京都行こう!」
………………………はい?
数十秒固まった気がしましたよ、自分。
何、どこぞのCM見た感じのセリフを!
そうだ、京都行こう。で行ける場所じゃないんですけど!
だが、しかし。凄い勢いで食いついてくる。
もうこうなったらやけだ。去年京都行けなかったしな。
「行きますか!」
あほだ…自分があほだ………
二月はイベントあるっちゅうねん。
しかも泊りや、っちゅうねん。
なのにまた京都旅行とか自分阿呆やろ。
もう今年はどっこも行けないんとちゃうか。
と、遠い目をしつつ。
ここはもう波にのって浚われるしかないと思い。
来週京都行きます。
突発にもほどがある(苦笑)
まあ、二泊二日くらいの強行軍なんで。
恐らくは大して見て回れないと思いますけど。
しっかし、それにしても…まさか………
「アニメ〇ト案内して!」とまで言われるとは………
何だか、いけない道へ引きずり込んでいる気がしないでもない。
ま、いっか!楽しそうだし!
うふふ。
地元のアニ〇イトがリニューアルして。
行ったんですけど。
田舎だとは思えない人出で。
驚きました。
普段大通りだって大して人歩いてない町なのに。
なんだ、これ?状態でしたよ(笑)
そこで。
うふふ…と。
斎藤一フィギュアをゲットしてきました!
予約してたんですよねぇ~
なんか…なんていうか。
すげぇいいです。
うふふふふ。どうしたらいいですかね。
笑いが止まらないんですけど。
ってか。うっかりレシート捨てちゃったよ。
なんか後日抽選会あるとか?
捨てちゃったよ。てへ。
まあ、いいか。
今、サイト移転のために作品をチェック中です。
どれを残して、どれを削除するか。
なかなかに難しい作業です。むむぅ。