月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
突発にもほどがある。
先日。勤務する会社の。
女性社員の方に。
(中小企業なので女性は自分とその方二名のみ)
『薄桜鬼』のPS2版ツインパックを貸した所。
ある日。蕩けた表情で。
「原田がすごい優しい」と。
ええ。優しいですよ。その後。
「ねえ!京都行こう!」
………………………はい?
数十秒固まった気がしましたよ、自分。
何、どこぞのCM見た感じのセリフを!
そうだ、京都行こう。で行ける場所じゃないんですけど!
だが、しかし。凄い勢いで食いついてくる。
もうこうなったらやけだ。去年京都行けなかったしな。
「行きますか!」
あほだ…自分があほだ………
二月はイベントあるっちゅうねん。
しかも泊りや、っちゅうねん。
なのにまた京都旅行とか自分阿呆やろ。
もう今年はどっこも行けないんとちゃうか。
と、遠い目をしつつ。
ここはもう波にのって浚われるしかないと思い。
来週京都行きます。
突発にもほどがある(苦笑)
まあ、二泊二日くらいの強行軍なんで。
恐らくは大して見て回れないと思いますけど。
しっかし、それにしても…まさか………
「アニメ〇ト案内して!」とまで言われるとは………
何だか、いけない道へ引きずり込んでいる気がしないでもない。
ま、いっか!楽しそうだし!
うふふ。
地元のアニ〇イトがリニューアルして。
行ったんですけど。
田舎だとは思えない人出で。
驚きました。
普段大通りだって大して人歩いてない町なのに。
なんだ、これ?状態でしたよ(笑)
そこで。
うふふ…と。
斎藤一フィギュアをゲットしてきました!
予約してたんですよねぇ~
なんか…なんていうか。
すげぇいいです。
うふふふふ。どうしたらいいですかね。
笑いが止まらないんですけど。
ってか。うっかりレシート捨てちゃったよ。
なんか後日抽選会あるとか?
捨てちゃったよ。てへ。
まあ、いいか。
今、サイト移転のために作品をチェック中です。
どれを残して、どれを削除するか。
なかなかに難しい作業です。むむぅ。
肉とか肉とか肉とか。
通販の荷物が届かずしょんぼりな雪です。
どうもこんばんは。
先週注文したから日曜日指定にしたのに。
まさかの昨日出荷とかどうなの。
今日届くかとやきもきしてたら。
やっぱり日曜日指定にされていた。
ちっ…明日電話しなくちゃ。
私の同人誌………(おい)
「あんた食欲おかしいよ」と母に言われた。
なんか、あんまりに「肉」「肉」「肉」といいすぎのようで(苦笑)
焼き鮭、おつゆ、ポテトサラダだけでは足らずに。
「足りない~」言うてたら。
餃子が出てきてぺろりと食べあげました。
うむ。余は満足じゃ。
それでもお腹減るってどうなのかしら。
どっかおかしいんじゃないかしら。
正月に暴飲暴食しすぎたのか?
胃が大きくなっているのか。
しかし、冬は脂肪をため込まなければなりません。
今の内にがっつがっつ食べて脂肪をため。
この寒さを乗り越えなければならないのです。
もう、毎日鍋とかがいいです。寒いです。
カレー鍋が最近好きです。
辛いと体が温まってとても良いのです。
みんなはまれ!
一週間ほど前。
N〇Kの番組で『薄桜鬼』の特集があった後。
会社の方が見てくれたらしく。
興味を持ってくださいまして。
さっそくPS2版を貸したのですが。
その同日に友人から。
借りたいという電話が(苦笑)
おぉっとぉ。何てバッドタイミング。
しかしその子はPSPを持っているということで。
そちらを貸したのです。
ふっふっふっ…みんなはまればいいさ!!
今雪はPS3版を進めてます。
『黎明録』やったらまたやりたくなりましてね。
そういえば途中で止まってたのでやり始めました。
本編はクリアしたので。
今は『随想録』中です。
何度やってもシナリオに飽きることがないというのは。
凄いことだと思うんですよ。
本当に。そういう話を書きたい。
何度読んでも飽きない、という。
むむぅ。難しい。
追記:
サイトにお知らせ掲載しました。
だいぶ久しぶりでアップの仕方忘れてたとかorz
これから移転作業も本気で何とかしていきたいです。
こういうの自分で全部やるのが初なもので。
すっげい時間かかると思うのですよ。
だからこその四月頭目途なのですが。
毎日寒いですが、皆様体調管理には万全を。
静岡という暖かい土地に住んでいても寒くて…
こんなこと言ったら北海道とかの方に笑われてしまう。
でも、寒いことは寒いんです。
お風邪など召されませんように。