月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2009.09.16 無題。
- 2009.09.14 意気揚々と………
- 2009.09.12 やっぱり無理だった………
- 2009.09.10 体力が欲しい。
- 2009.09.03 体調不良。
無題。
メールでコメントを下さった方がいらっしゃるのですが。
お名前もメアドもなく、『入り方がわかりません』と。
どこへの入り方がわからないのか。
また、人へ尋ねる態度とも思えず、困惑しているのですが。
とりあえず、恐らくメニューバーがわからないのだろうと推測します。
サイトのメニューバーは下にあるので。
ツールバーが沢山表示されている方の場合、見えない場合があります。
そう言う場合はツールバーを隠してください。
としか、今は言えません。
今までコメントやメールを下さる方は優しい方が多くて。
名前も名乗って(HNを)メアドも記してくれたりだったのですが。
ネット世界ではこういうの当たり前なんでしょうか?
名乗らず言いたいことだけを言う、みたいな。
ちょっとびっくり………と言うか、メール開いて正直腹が立ちました。
たとえ顔の見えないネット上のこととは言え………
いえ、顔の見えないネット上のことであるからこそ。
文章と言うのは形どおりに受け取ってしまいます。
せめて、お名前だけは記入してください。
呼びかけようにも呼びかけられません。
苦言を呈すような形ですが、お願いします。
お名前もメアドもなく、『入り方がわかりません』と。
どこへの入り方がわからないのか。
また、人へ尋ねる態度とも思えず、困惑しているのですが。
とりあえず、恐らくメニューバーがわからないのだろうと推測します。
サイトのメニューバーは下にあるので。
ツールバーが沢山表示されている方の場合、見えない場合があります。
そう言う場合はツールバーを隠してください。
としか、今は言えません。
今までコメントやメールを下さる方は優しい方が多くて。
名前も名乗って(HNを)メアドも記してくれたりだったのですが。
ネット世界ではこういうの当たり前なんでしょうか?
名乗らず言いたいことだけを言う、みたいな。
ちょっとびっくり………と言うか、メール開いて正直腹が立ちました。
たとえ顔の見えないネット上のこととは言え………
いえ、顔の見えないネット上のことであるからこそ。
文章と言うのは形どおりに受け取ってしまいます。
せめて、お名前だけは記入してください。
呼びかけようにも呼びかけられません。
苦言を呈すような形ですが、お願いします。
PR
意気揚々と………
昨日。
意気揚々と図書館へ行ったら。
『休館日』の赤い文字が。
何だとー!!!!!!
この、このタイミングで休館日か!!
本を読みたかったのに!!
資料も欲しかったのにっ!!
仕方がないのでそのままアニ〇イトに寄り。
しかし何も買わずに帰ってきました。
何しに出かけたんだ、私。
おかげさまで相変わらずスランプから脱出できません。
仕方ないので母の本棚から『三四郎』を抜き取ってみました。
読んでみようと思います。進むかどうかは別として。
気分転換が必要なんだ、きっと。
まあ、そんな感じで相変わらずにっちもさっちもいかずにうだうだしてるんですが。
どうも、地元で古墳が出たらしいです。
前方後方墳って言うらしいです。
前も後も四角いんですって。
しかも、同時に出土した土器が三世紀ごろのものらしい、というわけで。
にわかに地元が沸きあがってるんですが。
道路作るんで潰すらしいんですってよ、それを。
元々道路工事の為に神社を移転させたらそこから出たらしく。
道路作るために神社移転って、罰当たりだな………とか思いながら。
更には道路作るために人様の墓潰すってどうなんだ、と思いつつ。
って言うか正直その道路作ったって微妙に渋滞は解消されないやろ、とか。
色々言いたい事とか思いはあるんですが。
何ていうか………文化財は大事にしようよ、って言う。
日本って、どうもそう言う観点から言うと他国から遅れてる…気がしないでもない。
世界遺産に登録やー、言いながら富士山はがっつり汚れてるし。
世界遺産に登録したでー、の場所も観光客の増加であわわ…とか。
確かに、今生きてる人たちが便利になるのも大事ですけど。
先人の残した物を大切にするのも大事な気がする。
特に。地元は観光資源がないしね!!
あるのは海と松原と干物だよ!!鯵の干物美味しいよ!
だって、もし「地元の特産品って何?」って聞かれたら。
「干物」としか答えられないんですけど。後は…後は、みかん?お茶とか?
でもみかんもお茶も微妙に静岡県西部、って感じだし。
干物だよね、やっぱり。干物しかないよ。うん。
商店街もシャッターが目立ち始めて、若い人は皆都会に出ちゃって。
干乾び始めてる気がしますよ、地元が。特産品:干物なだけに(涙)
意気揚々と図書館へ行ったら。
『休館日』の赤い文字が。
何だとー!!!!!!
この、このタイミングで休館日か!!
本を読みたかったのに!!
資料も欲しかったのにっ!!
仕方がないのでそのままアニ〇イトに寄り。
しかし何も買わずに帰ってきました。
何しに出かけたんだ、私。
おかげさまで相変わらずスランプから脱出できません。
仕方ないので母の本棚から『三四郎』を抜き取ってみました。
読んでみようと思います。進むかどうかは別として。
気分転換が必要なんだ、きっと。
まあ、そんな感じで相変わらずにっちもさっちもいかずにうだうだしてるんですが。
どうも、地元で古墳が出たらしいです。
前方後方墳って言うらしいです。
前も後も四角いんですって。
しかも、同時に出土した土器が三世紀ごろのものらしい、というわけで。
にわかに地元が沸きあがってるんですが。
道路作るんで潰すらしいんですってよ、それを。
元々道路工事の為に神社を移転させたらそこから出たらしく。
道路作るために神社移転って、罰当たりだな………とか思いながら。
更には道路作るために人様の墓潰すってどうなんだ、と思いつつ。
って言うか正直その道路作ったって微妙に渋滞は解消されないやろ、とか。
色々言いたい事とか思いはあるんですが。
何ていうか………文化財は大事にしようよ、って言う。
日本って、どうもそう言う観点から言うと他国から遅れてる…気がしないでもない。
世界遺産に登録やー、言いながら富士山はがっつり汚れてるし。
世界遺産に登録したでー、の場所も観光客の増加であわわ…とか。
確かに、今生きてる人たちが便利になるのも大事ですけど。
先人の残した物を大切にするのも大事な気がする。
特に。地元は観光資源がないしね!!
あるのは海と松原と干物だよ!!鯵の干物美味しいよ!
だって、もし「地元の特産品って何?」って聞かれたら。
「干物」としか答えられないんですけど。後は…後は、みかん?お茶とか?
でもみかんもお茶も微妙に静岡県西部、って感じだし。
干物だよね、やっぱり。干物しかないよ。うん。
商店街もシャッターが目立ち始めて、若い人は皆都会に出ちゃって。
干乾び始めてる気がしますよ、地元が。特産品:干物なだけに(涙)
体力が欲しい。
もう一週間ほど微熱が続いていて。
今日はひときわ酷く。
体力がまじで欲しいです。
こんばんわ。
何でこんなに体力ないんだろう。
一日八時間睡眠でも足りない気がするよ、私。
いや、普段はそんなに寝てないんですがね。
せいぜい六時間くらい。でも全然足りない。
まあ、そんなこんなで体調が悪いのに。
脳内では妄想絶賛展開中で。
今日は一日。
斉藤×千鶴読みてぇ~風間×千鶴読みてぇ~とか思ってた(笑)
でも、それ以上に。
星刻の髪を結わうルルを…ルルを………と。
どんなシーンならいいかしら。寝起き?とか。
出勤前、とか?星刻を座らせてルルが後に立って、とか。
色々、色々考えてたわけなんですけども。
どんなシーンがいいっすか!!
正直あれもこれも考えすぎてまとまらないですっ!!
うぅううう………しばらく全く小説書いてなかったから。
余計にまとまらないのか………
書きたい話はあるのに文章が書けない。
体調を戻さないと、何をするにも不便で困る。
外出もままならんのですよ。図書館も行けぬ。
吸血鬼物を書くにあたって、また資料が欲しかったのにぃー。
前にここで書いた星刻と神父っぽいルルの話も考え中です。
まあ、まずはどうやって二人を出会わせるか、ですが。
悶々………悶々………いいアイディアは欲しい時には浮かんでこないもんだ。
今日はひときわ酷く。
体力がまじで欲しいです。
こんばんわ。
何でこんなに体力ないんだろう。
一日八時間睡眠でも足りない気がするよ、私。
いや、普段はそんなに寝てないんですがね。
せいぜい六時間くらい。でも全然足りない。
まあ、そんなこんなで体調が悪いのに。
脳内では妄想絶賛展開中で。
今日は一日。
斉藤×千鶴読みてぇ~風間×千鶴読みてぇ~とか思ってた(笑)
でも、それ以上に。
星刻の髪を結わうルルを…ルルを………と。
どんなシーンならいいかしら。寝起き?とか。
出勤前、とか?星刻を座らせてルルが後に立って、とか。
色々、色々考えてたわけなんですけども。
どんなシーンがいいっすか!!
正直あれもこれも考えすぎてまとまらないですっ!!
うぅううう………しばらく全く小説書いてなかったから。
余計にまとまらないのか………
書きたい話はあるのに文章が書けない。
体調を戻さないと、何をするにも不便で困る。
外出もままならんのですよ。図書館も行けぬ。
吸血鬼物を書くにあたって、また資料が欲しかったのにぃー。
前にここで書いた星刻と神父っぽいルルの話も考え中です。
まあ、まずはどうやって二人を出会わせるか、ですが。
悶々………悶々………いいアイディアは欲しい時には浮かんでこないもんだ。
体調不良。
年に何回かは必ず体調を崩すのですが。
またうっかり体調不良です。
でも新型インフルとかじゃないです。
持病ですから仕方ない。
もう何年もこの状態の体と付き合ってますけど。
毎度、毎度、自分の体に腹が立つ。
この、ぽんこつめ!と思う。
思うように体が動かないと、むきー!!ってなる。
新型インフルは病気持ってると罹り易い、って言うし。
嫌ですね、全く。
はぁ。すいません、こんな所で愚痴って。
他に言う場所がないもので………
頑張って早くよくなるようにしなくちゃ。
薬飲んで、水分いっぱいとって、沢山寝る。
これが一番です。
まあ、睡眠はいつもめいっぱいとってる気がしないでもないが(苦笑)
あぁ、それでも小説は書きたいんだ。
体調が悪くても文章を書きたいんだ。
さっきちょろっと吸血鬼物を書いてたんですけど。
完成したらきっと、番外編部屋に入れます。
ロロを、出すんだからっ!!(目標)
またうっかり体調不良です。
でも新型インフルとかじゃないです。
持病ですから仕方ない。
もう何年もこの状態の体と付き合ってますけど。
毎度、毎度、自分の体に腹が立つ。
この、ぽんこつめ!と思う。
思うように体が動かないと、むきー!!ってなる。
新型インフルは病気持ってると罹り易い、って言うし。
嫌ですね、全く。
はぁ。すいません、こんな所で愚痴って。
他に言う場所がないもので………
頑張って早くよくなるようにしなくちゃ。
薬飲んで、水分いっぱいとって、沢山寝る。
これが一番です。
まあ、睡眠はいつもめいっぱいとってる気がしないでもないが(苦笑)
あぁ、それでも小説は書きたいんだ。
体調が悪くても文章を書きたいんだ。
さっきちょろっと吸血鬼物を書いてたんですけど。
完成したらきっと、番外編部屋に入れます。
ロロを、出すんだからっ!!(目標)