忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

ラ〇オ体操始めました。

サイト更新しました。
少し遅くなってしまいましたが。
来月もヒプマイだと思います。
さて、タイトル通り。
先月位からラ〇オ体操を始めまして。
公共放送の番組を録画して。
朝が弱くて起きられないので。
夜やっているんですが。
いやぁ。びっくりですよ。
体が重いこと、重いこと。
体重が十代から変わらない事が自慢だったのに。
筋力は衰えているんだな、と実感して。
地味ですが続けています。いい運動。
第一と第二を通してやると大分疲れます。
先月末に刀ミュの新作を見てきたのですが。
とても楽しめました。簡単な感想を。
私、坂本龍馬が嫌いなんですけど。
嫌いというか「暗殺されやがってこんにゃろう」。
と言う感情がありまして。それを人に言うと。
「それって好きなんじゃん?」って言われるんですが。
嫌いなんですぅ。嫌いでいたいんですぅ。
勝てば官軍が嫌いで、負けた側が好きなものですから。
まあ、そんなこんなでやたらヒーロー然とした龍馬が嫌いで。
そう言う意味では面白い作品であり切り口だな、と思いました。
私は嫌いじゃなかった。
ただ、相当好き嫌いは分かれそうだな、とは思いました。
でも、どんな作品(映画でも漫画でも)においても。
賛否が沸き起こらないものは良い作品とは言えぬ。
と私は思っているので(曲がりなりにもプロの作品ならば)。
賛だけでも否だけでも駄目だろうと思っているので。
で、です。刀剣男士達ですよ。
簡潔な感想を書きますね。
・むちむちのごっちんが爆誕した。(後家さんと呼びたい)
・笹貫のダンススキルが異常。高すぎん?
・笹貫の感情爆発シーンが最高。
・大慶君の可愛さがカンスト。可愛いは正義。優勝です。
・むっちゃんの安定さ。でも話的に辛い。
・祭り大阪公演でのむっちゃん手合わせの気合いの入り方がここに繋がる。
・肥前君の立ち位置がまじ肥前君。(群れる気がない)
・むっちゃんと肥前君はやはり殺陣スキルが上がっていた。
・二部衣装ありがとうございます。衣装さん最高。
それで、南海先生なんですけど。これは私が悪いんですが。
ずっと、誰かを彷彿とさせて、既視感があって。
ペンライト振りながら「誰に似てるんだろうなぁ」って。
ずっ~と考えてたんですよ。二部の衣装着てると余計そうで。
誰だ~誰に似てるんだ~で、気づいてしまったんですよ。
ロー〇ンド?ロ〇ランドだ!!って。
もうそっからはそうとしか見えなくて。これは私が悪い!!
おかげで全然歌もダンスも入ってこなくなっちゃって。
だって、何か衣装が煌びやかだしさぁ。
いや、二部の衣装はいつもそうなんですけどね。
髪型のふにゃふにゃ感がそう見せたのかなぁ。
何か、ミュの先生はたおやかな感じがあったな。
ステの先生は二癖三癖所じゃなかった気がするが。
個体差とはこう言う事か、と言う面白さがやはりありますね。
ちょっと長くなっちゃいましたね、ブログ。
それでは、頂いたコメントへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[1回]

PR

・・・つづきはこちら

無事に更新しました。

サイト更新しました。
前回とお話が続いていますが。
単品でも読めるかと思います。
来月はまだ未定なのですが。
またヒプマイかなぁ。
ギアスの新作タイトルがどうしても決まらないし。
今お話の核心部分を書いているのですが。
どうにもうまく転がらなくてですね。
書いちゃぁ消し、書いちゃあ消し、をしてます。
頑張ろう。
今月は刀ミュ新作公演を見に行くというご褒美があるし。
仕事の年度末処理があるので。
ストレス発散の前払いじゃぁ!とばかりに。
久しぶりに東京へ行くのですが。
コロナ禍の間に断捨離しすぎて服がなくてですね。
少し前に買いにいったのですが。
あれ?上着もないぞ?と言う事に気づき。
今慌てて探してます。
三月から四月って、薄くするか厚くするか悩み所です。
仕事用の服はあっても、外出用の服がないんですよ。
東京さ行くに田舎モンの格好していけねぇべ、と。
まあ、頑張ったところで都会には馴染めないのですが。
皆歩く速度が速いんだよ!怖いよ、都会!
後、駅の機械が色々変わりすぎてて切符も買えない。
田舎人間はICカード持ってないんです!
一年位前に都会に行ったら見たことない券売機で。
駅員を呼びました。今度は大丈夫かな…心配。
それでは、頂いたコメントへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

お待たせしました。

サイト更新しました。
お待たせして申し訳なかったです。
実はバレンタインネタが書けないかな、と。
ぎりぎりまで粘ったのですが。
来年リベンジできるように頑張ります。
今回設置したEX頁は。
特別時系列無視で書きたい話を書いて。
それを上げていく感じにするので。
話が飛んだりする場合には。
頭に何か注釈を入れるか。
後書きにちょちょいと書き足しますね。
来月もそんな感じで更新予定です。
そう言えば特別感想を書かなかったのですが。
十二月に行った刀ミュのお祭り。
あんなに頑張って手振りを覚えたのに。
踊れませんでした。理由は。
男士が間近まで来てそれどころじゃなくなったからです。
特別推しじゃなかったけど。
ソロを聴いてみたいんだよな~と思っていた子だったので。
へぁああああ!?みたいになって。
手振りが全部吹っ飛んだ。だって気づいたらいるから。
因みに来てくれたのは、長谷部、大包平、今剣でした。
三振も来てくれて感無量だったんだぜ。
長谷部は顔良!?はぁ?その小顔何!?みたいな感じだし。
大包平は遠目で見てると細くてもうちょいどっしり感欲しい……
とか思って私が悪かった!足の太さとかどっしり感は横綱だった!
遠目だと衣装と色合いもあるのか細く見えるんだな。
いまつるちゃんはまじいまつるちゃんだったんだよ。
あんな神ファンサ客席が死ぬから。
前列の方がファンサ受けて死屍累々だったんですけど。
後列にいたこっちまで流れ弾勝手に受けた気分でした。
そう言えばスマホの機種変更をしたのですが。
今回比較的早めに機種変したせいか。
扱いにあまり戸惑うことがなくて助かった。
やっぱり四年も五年もあけると進みすぎてだめですね。
程々で交換して行くに限ります。
それでは、頂いたコメントへのお返事です!!
どうぞ!!

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

初コロナ。

年が明けて早々。
新型コロナウイルスに感染しまして。
大変申し訳ないのですが。
今月の更新はありません。
本当に、申し訳ない!
来月なるべく早めに更新したいです!!
意欲だけは抜群です!!
多分、まず始めに家族がかかって。
多分、と言うのは。
最初に体調不良を起こした人間が。
頑として病院に行かず診察も受けずで。
そのまま他の家族に感染した。
と思われております。
咳をがんがんしていて会社も休んだのに。
是が非でも家から出ないで。
私はコロナでもインフルでもないと言い張りまして。
お前の為にこっちはポ〇リや喉飴買いに行ってんだぞ?
と、ぶち切れそうになりました。
私よりも親が大変だったもんですから。
今もまだ「味がぼんやりする」って言ってます。
これがコロナか……と実感しました。
私自身は熱が出ただけで会社でも移すことなく。
まじで会社の人に感染させなくて良かった!!
と、安心しています。
味も普通だったし食欲落ちなかったし。
私だけ案外動けたんですよね。
鼻のつまりがコロナなのかアレルギーなのか花粉なのか不明。
全部かもしれない。
食欲が落ちた家族はプリンやヨーグルト等の滑らかな物。
を好んで食べていましたね。
プリンも牛乳プリンみたいなさっぱり系?
案外好評だったのがミルクティーで。
防災用で買っていた大粒のラムネも好評でした。
つるつるで刺激の薄い物が良かったみたいです。
インフルエンザも流行ったままみたいなので。
どうぞ皆様お気をつけ下さい。
それでは、頂いたコメントへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

謹賀新年!!

明けましておめでとうございます!!
皆様、三箇日は楽しまれましたか?
私はお正月を感じたくて。
車をぶっ飛ばして初売りに行きました!
でも、何も買ってきませんでした!!
買ってきたのはえい〇うかんとじゃが〇ックル。
それは福袋でも何でもないただの買い物だ!!
いや、昨年の能登の地震の後。
会社に甘い物置いておきたいな、と思って。
ロッカーにしまっておけそうな小さい物。
と言う事でえいよ〇かんを探してたのです。
地元の店に何故か見当たらなくて。
置くのやめちゃったり、ネット完売してたりで。
一年越しでようやく出会えたのです。
これで、この先五年、安泰だぜ。
飲み物はロッカーの中でローリングストックしています。
お医者様から「水分沢山とりなね」と言われているので。
いつでも水分の追加が可能なように。
ティーパックやペットボトルが入っている。
水筒だけじゃ足りない時があるものですからね。
…会社のロッカーの中、飲食物ばっかりだな。
おかしいな。仕事始めの日にも食べ物持ってくな。
私は会社に仕事をしに行っているのだよな?
食べたり飲んだりするために行ってるわけじゃないよな?
そんなわけで、残りの休みは一日。
珍しく買い物したお正月だったので(普段は寝正月)。
明日は寝ます!昼まで寝るよ!
と言う訳で、頂いたコメントへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[1回]

・・・つづきはこちら

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]