忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

うわぁあああっ!!ロックオンっ!!

嘘だっ!!
と、ティエリアばりに叫びそうになって、口を押さえました。
でも、号泣。
何で…何でロックオンなんですかっ!!
何で、最初に命を落とすマイスターがロックオンなんですかっ!!
うわぁあああん!!
うっ…うっ…あれはきちんとアリーを撃ててるんですか。どうなんですか。
いまいちしっかり分かりませんでしたっ!!
ビデオが作動しなくて録画できなくてとれなかったんだっ!!
うっ…うっ…もう少し早く、刹那が着いていれば…
もう少しでもあの爆発に巻き込まれないくらい遠くにいれば…
そんなことばかり考えてしまいます。
ハロがずっと、「ロックオン、ロックオン…」ってつぶやいてたのが…
胸に痛かった。
本当にきっと、大好きだったんだと。
ロックオンも最後の最後でマイスターとして、ハロにデュナメスを託したんだと。
色んなことが色々交じり合ってて…
最後に地球を見ながらロックオンの言った言葉が胸に響く。
「こんな世界でいいのか」って。
戦争ばかりしてるのは、作品中の西暦2300年代だけじゃない。
今私達が生きてるこの時代だって、戦争をしている国がある。
本当に「こんな世界でいいのか」。
私も嫌です。ロックオンの言うように。嫌です。
食物連鎖の枠組みからはずれ、弱肉強食の論理から外れて…
それで争うのは人間だけです。
ロックオン………
ガンダムは、本当に容赦ない作品で、胸に痛いです。
だからこそ、アニメだけど真実味がある。
現実じゃないのに、現実以上の真実味があるのは、痛みをきちんと描くから。
政治家に見て欲しい。それこそ、防衛省の人間に!!
うっ~
刹那の叫びに、アレルヤの愕然とした表情に、ティエリアの泣き顔に…
トレミーに走った衝撃と、皆の抱いた苦痛と悲しみに…
また涙が出てきそうだっ…
せめて、ロックオンが自分の生きてきた軌跡に、納得をしていたのだと…
最後にしたあの選択を後悔していなかったと…
そう、思いたい。
お疲れ様、ロックオン・ストラトス。
今はゆっくり、眠ってください。

拍手[0回]

PR

停電したっ!!

停電しました。
ついさっきです。七時半くらい?
ネットやってたので。
「はー!?」
って、怒りたくなりました。
階下にいる母と祖母が心配だったので。
一応蝋燭持って下へ。
祖母が心臓弱いので、心配なのです。
そしたら、丁度親戚の方がバレンタインのお返しをもってきてくれていたらしく。
タ、タイミング悪い………
電気落ちてるからインターホンも電話も使い物にならず。
きてくれたことにきづかなかった。
無事に連絡はつきましたが。
今は復旧してます。

さて。昨夜の内に(とはいっても、日付的には今日でしたけど)、更新しました。
ルル頁に予告通りの番外編を。
ルルーシュはツンデレで。
最初ホワイトデーは書くつもりなかったんですけど。
なんか、キーボード打つ手が軽やかに。
びっくりしました、自分でも。
ぽこぽこ打って、いつの間にか出来上がってた。
いつもこうだといいんですけどねぇ~
そうは問屋が卸しませんね。
魔人みたせいで、ダブルオーとルル小説が停滞中です。
くっそう!!京一の怪我に苦しんでる顔が悪いんだ!
何だ、あの色気!!(そこかい)
八剣に襲わせたいです。

拍手[0回]

母のつっこみ。

私がおたくだということは、家族中が知っています。
もう恥ずかしくも何ともないっす。
大体、恥ずかしさを持ってたら、フィギュア飾れません。
そんな感じなので、母もだんだんおかしくなってきました。
いえ、相変わらず、私のアニメ好きにはいい顔しないんですけど。
昨日の話。
歯ブラシを新しくしようと思ったんです。
で、何個入り1パック、みたいな安い歯ブラシがあったので。
うし、かえんべ、と、色を物色しようとしたら。
手元にあった母が、中身をばらばら出してくれまして。
「青、ピンク、オレンジ…」
「オレンジ」
「何?あんたがオレンジなんて。どうしたの?」
そう。私は普段から、黒とか青とかを好むのです。服にしろ、歯ブラシにしろ。
大概歯ブラシは、青だった。
だから、驚いたんでしょうね。
「ん?キュリオスガンダムカラー」
って言ったら、母が、他の色を箱に戻しながら。
「それなの!?」
と。
………そうか。もう母もだめか。
昔は、ガンダムって何?みたいなつっこみだったのに。
すでに、ガンダムを理解しています。
ガンダムそれ自体にツッコミがありません。
妹すら生温かい目で見てきます。
父はすでにあきらめてる模様。
どないしたもんか。

さて。全く話は変わりますが。
多分、今夜か、明日の内に、ルル部屋を更新します。
まだ頁はこれから作りますが。
ホワイトデイ話。
また吸血鬼物の番外ですが、先月書いたバレンタインの対の話です。
それにしても………
母のつっこみが温くなってきたのは、どうしたもんかいのぉ~
鋭くつっこんでくれないと、展開しようがないのだが。

拍手[0回]

突発短編アップです。

ついうっかりブログに魔人の話を書いたら…
書きたくなってしまったので、短編一本アップです。
とりあえず、今回レンタルして見た話にちなんで。
京一のことが、心配で、心配で、たまらないひーちゃんです。
もう少しキャラが掴めたら、壬生しゃんとか、八剣さんとかも。
書いてみたいですね~
八剣さんはもち、京ちゃんとからませたいっす。
壬生しゃんはやっぱり、ひーちゃんですねぇ~
まだ二人とも、二話ではちょろっと、出ただけなので。
む~ん。まだ掴めん。
まあ、何にせよ。
壬生しゃんが型の練習をしていた場所に着物で現れる八剣。
なんか、場違いっぽい………
だって、レスリングとかの道場みたいな…ダンベルとかあったよ?
着物は似合わないよ、あの場所に。
でも、着物以外を着ている八剣が想像つきません。
あの人、他に何が似合うんだ!?

拍手[0回]

DVD見ました。

『Newtype』の付録DVD見ました。
あぁああ!もう!!
仲の良さそうな兄弟が気になるな!
相変わらずルルーシュは助手席指定かい!!
と、四回くらいもう見ました。
で、ダブルオーのイベント映像も見ました。
マイスターの声優さんたち、仲いいなー。
見に行きたかったなー。
でも、鈍行で東京駅まで二時間半以上かかる。
そこからさらに乗ってけば三時間はゆうにかかる。
くっ…田舎めっ!!
ぶ~んって言って席を立つ方々に爆笑しました。
また見ようと思います。

DVD繋がりの話で。
『東京魔人学園剣風帖龍龍第二幕拳武編』
あれ。八剣さんはさ。一目ぼれでしょ?
京一に一目ぼれですよね?
それ以外に何があると?
で、壬生しゃんとひーちゃんは、拳で分かりあった感じ?
何か、壬生さんには、“さん”ではなく“しゃん”呼びしたいです。
ゲームをしたことがないからそっちは分かりませんが…
アニメの壬生しゃんは長ランで眼鏡で細身で可愛いです。
ひーちゃんもさ、庵に篭ってる場合じゃないし。
京一心配でそわそわしてよ、もっと!!
じゃないと、八剣さんにとられちゃうから!!(違う)
とかく。
早く二巻が一週間レンタルにならないかな………
京一がどうなったか気になるっつーの!!

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]