忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

サイト更新しました。

サイトの一次を更新しました。
そろそろ役者が揃う感じです。
ようやく話が動き始めます。
まあ、まずは役者が揃わないと。
後主要キャラが数人いるんですが。
二章以降にならんと出てこないので。
まだまだ先は長いですね。
はぁ~旅行したいなぁ。
けど結局三連休とかで休みがとれなかったので。
どっこも行けない。けど。
関ヶ原に武将隊がいるっていうので。
行ってみたいな、と思ってます。
多分、日帰りで行けるんじゃないかと。
それなら土日休みで行けそうだし。
いつがいいかなぁ~
旅行とかって、考えてる時が一番楽しいですよね。
行った後って、あぁ、明日から仕事か…
みたいな感じになっちゃうけど(苦笑)
行きたいな、どっか………

拍手[0回]

PR

びっくり。

最近。
会社に来る運送屋さんと仲がいいです。
女性なんですが。力持ちなんですよ。
きっかけが何かというと。
まさかの『牙狼』なんですよ。
その方が『牙狼』のTシャツを着ていて。
まさか………と声をかけたら。
二人で盛り上がりまして(笑)
何と、オークションでおとしたそうで。
おぉおお。本当に好きなんだな、と。
そしたら昨日。
「今日は、牙を着てきてみたよ」と。
おぉおおお!!暗黒騎士!!
「でもCRって書いてあるんだよ」
「あら。パチンコですね。それは消してほしかったですよね」
「そうなんだよ。この文字はいらないよね」
うん、うん、と二人でうなずき合っちゃいました。
ので、最近その方がそのTシャツを着ていて。
二人で顔を合わせる機会があると。
にやり、とします(笑)
まさか身近に女性で『牙狼』好きがいるとは。
びっくりしました。
深夜の特撮好き、っていうと驚かれることの方が多いので。
同士がいると心強いなぁ~
最近、そういうの多いんですよ。
なぜかバスの中で中村春菊先生の作品読んでる子とか。
そ、それは、バスの中で読んじゃダメよ!!
とか思うんですけど(苦笑)
あー。私も読みたい。持ってないんですよね。
買おうかなぁ~メイトでフェアとかやんないかな。

拍手[0回]

一週間以上のご無沙汰。

一週間以上のご無沙汰。
すいません。
何をしていたわけでもないのですが。
モデムがぶっ壊れまして。
完全にネットから遠のいてました。
まあ、いっか、その内直るだろ。
とか思ってたら。
交換と相成りました。
うん。寿命だったよね。
新しいモデムは超コンパクト。
多分、七~八年は使っていたはず。
そら壊れるわ。
その間はもくもくとバサラを。

11月10日までに皆レベルマックスにするんだから。
ルートも全部開通させるんだから。
ので、全く小説を書いていません。
ダメですね、本当に書けなくて。
書けなくなるとずっーと書けない。
無理して絞りだそうとすると。
支離滅裂な文章になってしまって。
ちぐはぐになるんですよ。
やっぱりしばらくは一次でリハビリです。
本当はハロウィンで何かしたかったんですけど。
ネタすら思いつかない体たらく。
可能なら来月頭位に一次更新したいです。
主人公君がもう一人の主人公に会うまで長いんだ。
もう少しすると裏主人公も出てくるんだ。
他の作品にも出てくる、一貫したキャラで。
その子が出てくるシリーズを作りたいんです。
キャラクターは沢山作ってあるので。
話だけはずんずん広がっていくので。
まとめるのが大変です。
でも、愛着あるキャラたちなので頑張るですよ。
それにしても。
モデムが新しくなって快適だなぁ~

拍手[0回]

衝撃が………

衝撃が駆け抜けた。
週に一回のオアシス。
『牙狼』が録画できていなかった。
何、だ、と?どういう、こと?
確認してみたら。
その前に新作の『UNGO』も見てみたくて。
予約録画しておいたんですよ。
そしたら。
東京系じゃないですか、番組が。
なもんで、電波が悪かったせいなのか。
全て砂嵐。
ひどすぎる。砂嵐なんて。
勿論、時間が後の『牙狼』もとれていない。
ひどいよ!何たる地デジ格差か!!
静岡系の番組はアニメやんないの!
特撮もやんないの!!
朝のヒーロータイムとかポケ〇ンくらいしかやらないの!
地デジ格差が恨めしい。
見たい番組がほぼ見れないんですよ。
『UNGO』も静岡系ではやらないの。
ってか、ノイタミナがないのよね。おかしいわよ。
同じ番組やるべきでしょ。
ニュース番組だってやらない時あるのよ。
うっ…うっ…しようがない。しようがないわ。
DVD出るまで待つ。毎週砂嵐なんて冗談じゃない。
先週うまいこととれていたのは奇跡か。
地デジになって不便ばっかりです。
『ペルソナ4』だけは金曜日だから起きて見れるけど。
これも静岡系ではやらないんですよ。
なぜかその時間『ナルト』やってる。意味わからん。
同じのやってくれ、頼むから。

拍手[0回]

見てみた。

今日から日曜午後五時アニメ。
ガンダム新作が始まりましたね。
前評判や公式サイト等を見ずに。
テレビで流れたCMを参考に見てみたのですが。
正直。
最初に抱いた印象と変わりませんでした。
まあ、幼稚だな、と。
初代のガンダムの時は生まれてませんでしたし。
未だに見たことがない上に。
それ以降のガンダムを網羅しているわけでもないので。
何とも比較等が出来ないのですが。
見たことあるの種と種運命とOOです。
あ、全部通しで、ってことですよ。
Wも見ていたはずだけど、覚えていない。
だから、高等な意見などは言えませんが。
種やOOに関しては。
キャラデザが女性にも受け入れやすい絵柄で。
見てみたいけど絵がなぁ~と思っていた私のようなものにとっては。
ガンダムを知るきっかけになった作品。
という、よい印象なのですが。
新作のガンダムに関しては。
女性向けでも今までのファン向けでもないな、と。
かつ、他の作品を彷彿とさせる箇所が多々見受けられ。
う~ん。と、うなってしまいました。
キャラデザはイナイレっぽいし。
UEですか?敵はバジュラみたいな感じだし。
(デザイン的にポケ〇ンかとも思いました。)
背景と人物がちぐはぐに浮いて見えてしまい。
正直、来週からは見ないかな、と。
異星人、と聞いただけでマクロスを思い出し。
キャラデザを見ただけでイナイレを思い出し。
コロニーの映像を見てOOを思い出し。
と、他の作品をすぐに思い出せてしまえるようなアニメ。
は、オリジナルとはいいがたいのではないかと。
そんな風に思ってしまいました。
小学生向け、ということなら良いと思うのですが。
新しいファンがついてくれるといいですね。
でも、ロボットとか結構好きな方なんですけど。
燃えなかった………
デモンベインとかの方が何倍も格好良いよ。
戦闘シーンに痛みも切なさもないなんて。
びっくりでした。人死ぬシーンカットなんだ。
やっぱり子供向けなのかなぁ。
死の感覚が身近でないこの現代において。
アニメ等で死を描くことって重要だと思うんだけど。
それは残酷ならいい、ということではないです。
人を傷つけると血が流れるんだ、ということを。
教えてあげられる作品になってくれたらな。
敵をやっつけてヒーローに、救世主になって。
それで終わり、にならないでほしい。
絶対的に相容れないものというのはありますが。
そうした敵が現れた時にどうするか。
そこを描いてくれる作品なら見る気が起きるけど。
今日の一話ではそこまで期待が出来ず。
50話見るのは正直きついですね。

拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]