月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
- 2011.11.05 サイト更新しました。
- 2011.09.04 お待たせいたしました。
- 2011.08.08 ふっきった。
- 2011.07.14 ちょっとだけ。
- 2011.05.30 やっとこさ。
サイト更新しました。
そろそろ役者が揃う感じです。
ようやく話が動き始めます。
まあ、まずは役者が揃わないと。
後主要キャラが数人いるんですが。
二章以降にならんと出てこないので。
まだまだ先は長いですね。
はぁ~旅行したいなぁ。
けど結局三連休とかで休みがとれなかったので。
どっこも行けない。けど。
関ヶ原に武将隊がいるっていうので。
行ってみたいな、と思ってます。
多分、日帰りで行けるんじゃないかと。
それなら土日休みで行けそうだし。
いつがいいかなぁ~
旅行とかって、考えてる時が一番楽しいですよね。
行った後って、あぁ、明日から仕事か…
みたいな感じになっちゃうけど(苦笑)
行きたいな、どっか………
ふっきった。
とりあえずいらっとするので。
ふっきることにしました。
嫌なことはとっとと忘れる。
そして完全無視に徹することが第一だ。
というわけで。
今は何故か『星夜、恋恋~弐~』の新作と。
吟遊詩人の続きを書いています。
どちらが先に書きあがるかはわかりませんが。
納得のできた方からあげたいと思います。
以前させていただいたアンケートのマフィアですが。
もうちょっとマフィア関係の書物を読んで知識をつけてから。
にしたいと思います。
どうも私は予備知識部分を補充しておかないと。
納得できないんですよね。
中華系マフィアの本かと思ったら
経済のお金関係の本でうっかりしたとか。
そういうことがあって(苦笑)
図書館から借りて読んでから気付いて返したけど。
これ違うわー!!って。
イタリアのマフィアも読んだけどちぃとイメージ違うし。
どっちかというとマフィアっていうか。
仁義を重んじる極道っぽくしたいんですよ、星刻を。
マフィアってイメージにとらわれからダメなのかな。
………極道っぽくてもいいですか??
やっとこさ。
大変お待たせいたしました。
やっと更新できました。
吟遊詩人ジノと貴族ルル(♀)。
『Knight of night』の更新です。
何でかサイト移転した際に。
七話目が消えてました。すいません。
今日気づいた。あれ?って。
復活させてあります!!
今日更新したのは八話目ですよぉ~
明日が残業日なので。今日中にやらなくちゃ!って。
持ち上げることなく落としました。
ごめんよ、ジノ。ちゃんと幸せにしてあげるから。
多分。
吟遊詩人というのは貴族がなることもあったようで。
その辺りを取り入れてみました。
さてさて。この後どうなることやら。
頑張りまっす!!
追記:
全くサイトとは関係ないんですけど。
ふらっしゅぷれいやーの様子がおかしい。
『二世』と『アムネシア』と『猛獣』の映像が見れぬ。
『緋色』は見れるの。あ。『翡翠』は見れなかった。
四月以降に更新されたとおぼしきものが。
ことごとく見れなくなってる。
必ず同じ場所でぶつん、って途切れる。
なんだろう。
古いPC様は見れたから、今のPCがおかしいんだろうな。
でも、原因がわからぬ。
ウイルス駆逐ソフト君を無効にしてもだめだった。
同じ場所でぶつん、っとする。
謎だ………(むぉおおおお!!)