月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
カテゴリー「月夜烏」の記事一覧
- 2013.04.13 更新いたしましたー。
- 2013.04.11 今週は。
- 2013.04.08 あかん。
- 2013.04.04 とても久しぶりに。
- 2013.03.23 ふぅ。できた。
更新いたしましたー。
サイト更新しました。
来週はどうなるか。
まだちょっと未定です。
書き直したい部分が出てきちゃったので。
満足いかんもんは出したくない。
そして。
ショッキングなニュースから一夜。
怒りがおさまらず。
今日は一人でカラオケしてきました。
怒りは発散できても。
悲しみは消えません。
勿論。
アニ〇イトで同人誌買って来たさ。
でも。
やっぱり会場で買うのとは気分も違うんだよ!!
あの熱気の中に久々に行きたかった!!
そして若いエネルギーを貰いたかった!!
本当に。警察には早く犯人を逮捕して欲しい。
もう願うのはそれだけですよ。
平穏にイベントが開催できて。
皆が楽しく買い物して交流できる。
同人誌即売会ってそういう場所だと思うのに。
辛すぎる………
来週はどうなるか。
まだちょっと未定です。
書き直したい部分が出てきちゃったので。
満足いかんもんは出したくない。
そして。
ショッキングなニュースから一夜。
怒りがおさまらず。
今日は一人でカラオケしてきました。
怒りは発散できても。
悲しみは消えません。
勿論。
アニ〇イトで同人誌買って来たさ。
でも。
やっぱり会場で買うのとは気分も違うんだよ!!
あの熱気の中に久々に行きたかった!!
そして若いエネルギーを貰いたかった!!
本当に。警察には早く犯人を逮捕して欲しい。
もう願うのはそれだけですよ。
平穏にイベントが開催できて。
皆が楽しく買い物して交流できる。
同人誌即売会ってそういう場所だと思うのに。
辛すぎる………
PR
今週は。
多分。今週は更新できると思います。
ただし。
今ちょっと風邪っぴきみたいで。
鼻水ずーずーでとまらんのと。
呼吸がしづらいのと。
喉が痛いので。
何か、三重苦です。
これ以上悪くならなければ、更新します。
頼むよ、自分の体。
季節の変わり目は必ず体調を崩すのですが。
先週末くらいから。
突風みたいな風が吹きまくってて。
すっごい冷たくて寒いんですよ、風が!!
バス停での待ち時間が苦行でしてね!!
まあ、見事に風邪をひいたわけです。
蒲柳の質、とでも言えば可愛いですが。
まあ、そんな可愛いもんじゃないな。
早く治そうと思います。
今日も早めに寝よう。
まあ、早めに寝るせいで。
小説書いてる時間がないのだが。
………くそう、このポンコツの体め!!
でも、来週はお出かけしたいから今治さないと!!
某オンリーにお出かけしてきます。
即売会自体久しぶりすぎて頭の中は花畑です。
まあ、いつも花畑みたいなもんだが。
常に脳内は満開のまっピンクですよ。ははっ。
ただし。
今ちょっと風邪っぴきみたいで。
鼻水ずーずーでとまらんのと。
呼吸がしづらいのと。
喉が痛いので。
何か、三重苦です。
これ以上悪くならなければ、更新します。
頼むよ、自分の体。
季節の変わり目は必ず体調を崩すのですが。
先週末くらいから。
突風みたいな風が吹きまくってて。
すっごい冷たくて寒いんですよ、風が!!
バス停での待ち時間が苦行でしてね!!
まあ、見事に風邪をひいたわけです。
蒲柳の質、とでも言えば可愛いですが。
まあ、そんな可愛いもんじゃないな。
早く治そうと思います。
今日も早めに寝よう。
まあ、早めに寝るせいで。
小説書いてる時間がないのだが。
………くそう、このポンコツの体め!!
でも、来週はお出かけしたいから今治さないと!!
某オンリーにお出かけしてきます。
即売会自体久しぶりすぎて頭の中は花畑です。
まあ、いつも花畑みたいなもんだが。
常に脳内は満開のまっピンクですよ。ははっ。
あかん。
あかん………とまってもーた。
半鎌+才の話がとまった。
だめだー話の続きが、書けん~
どっかからねたふってこないかな。
いや、こうしたい、っていうのはあるけど。
う~ん。う~ん。どうかなぁ~と。
個人的には。
弱くて可愛い鎌ちゃんもいいと思うんですけど。
読んでる方々が嫌かな~と。
いや、でも、暴れまくる鎌ちゃんは他の話で書く気だし。
う~む。どうしようかなぁ。
半蔵さんのスタンスは絶対変わらないので。
後は才蔵のスタンスを確定させたいのと。
伊佐那海の動きをどうするか、なんですよね。
そういえば。
全く話が変わるんですけど。
『牙狼』の新作テレビシリーズ!!
見ました!!格好良かった!
色の違う鎧もいいですねぇ~
というか、OP映像がすっごく格好良くて。
若い俳優さんたちもいいですな~
あまりテレビには出てない俳優さんのほうが好きです。
先入観なく見れるじゃないですか。
固定の印象も強くないし。
最初から騎士が三人も出てきちゃったので。
それぞれがどういう闘い方をするのかも楽しみ。
今週からはリアルタイムで見るぞ!!
半鎌+才の話がとまった。
だめだー話の続きが、書けん~
どっかからねたふってこないかな。
いや、こうしたい、っていうのはあるけど。
う~ん。う~ん。どうかなぁ~と。
個人的には。
弱くて可愛い鎌ちゃんもいいと思うんですけど。
読んでる方々が嫌かな~と。
いや、でも、暴れまくる鎌ちゃんは他の話で書く気だし。
う~む。どうしようかなぁ。
半蔵さんのスタンスは絶対変わらないので。
後は才蔵のスタンスを確定させたいのと。
伊佐那海の動きをどうするか、なんですよね。
そういえば。
全く話が変わるんですけど。
『牙狼』の新作テレビシリーズ!!
見ました!!格好良かった!
色の違う鎧もいいですねぇ~
というか、OP映像がすっごく格好良くて。
若い俳優さんたちもいいですな~
あまりテレビには出てない俳優さんのほうが好きです。
先入観なく見れるじゃないですか。
固定の印象も強くないし。
最初から騎士が三人も出てきちゃったので。
それぞれがどういう闘い方をするのかも楽しみ。
今週からはリアルタイムで見るぞ!!
とても久しぶりに。
今日とても久しぶりに。
ギアスの妄想をしていた。
ネタ的にはもう何年も前から脳内にあって。
いつ形にしようか悶々としていたのですが。
少し本腰を入れて考えようかと。
勿論星ルルですが、何か?
スザルルという王道はもう行かないよ?
常に横道へそれていくよ。
問題はなぁ~
どっから始めるかなんだよなぁ~
着地点はもうその頃から決まっているのに。
始まりが決まらないもんだから書き出せないのだ。
オリジナルキャラを出そうかどうかも迷っている。
モブで名前なければ問題ないんだけど。
今回だけはどうにもモブですみそうにもなく。
モブですますには話の構成を考え直さんといけんし。
どうすんべぇ~
そうそう。今日考えていた話は。
『星夜、恋々~弐~』の最終話なんですけどね。
今まで私が書いたことがないくらいの。
大団円にしたいんですよ。
いやあ~なんていうか………
まともに恋愛成就!みたいな話少なかったよね、って。
まあ、でも、友達いわく。
私が書くと必ず人死にが出るらしいので。
………あーうん。今回の話も死ぬな、モブが大量に。
大団円なのに始まりは結構血みどろだね。
っていう感じで考えています。
すぐには書き始められないかもしれませんが。
ちょっとずつ書いていければいいなぁ~と。
後問題は。今脳内がブレ10で和風なので。
中華のような洋風のような感じに切り替えられるか、です。
切り替えられるか否かで文章の雰囲気が違うので。
此処結構大事なのです。
ギアスの妄想をしていた。
ネタ的にはもう何年も前から脳内にあって。
いつ形にしようか悶々としていたのですが。
少し本腰を入れて考えようかと。
勿論星ルルですが、何か?
スザルルという王道はもう行かないよ?
常に横道へそれていくよ。
問題はなぁ~
どっから始めるかなんだよなぁ~
着地点はもうその頃から決まっているのに。
始まりが決まらないもんだから書き出せないのだ。
オリジナルキャラを出そうかどうかも迷っている。
モブで名前なければ問題ないんだけど。
今回だけはどうにもモブですみそうにもなく。
モブですますには話の構成を考え直さんといけんし。
どうすんべぇ~
そうそう。今日考えていた話は。
『星夜、恋々~弐~』の最終話なんですけどね。
今まで私が書いたことがないくらいの。
大団円にしたいんですよ。
いやあ~なんていうか………
まともに恋愛成就!みたいな話少なかったよね、って。
まあ、でも、友達いわく。
私が書くと必ず人死にが出るらしいので。
………あーうん。今回の話も死ぬな、モブが大量に。
大団円なのに始まりは結構血みどろだね。
っていう感じで考えています。
すぐには書き始められないかもしれませんが。
ちょっとずつ書いていければいいなぁ~と。
後問題は。今脳内がブレ10で和風なので。
中華のような洋風のような感じに切り替えられるか、です。
切り替えられるか否かで文章の雰囲気が違うので。
此処結構大事なのです。
ふぅ。できた。
何とかできました。
サイト更新しておきました。
宣言どおり。
次は二週続けてお休みさせていただきます。
まあ、ちょっとお話もつまってしまってるので。
少し構成を考えねば。
そうそう。今回のお話は。
奇魂と半蔵が中心、かな?
軸がそこ、って感じで。
才蔵出てこなくてすいません。
多分、後二つくらい後の話で出てくる。
はず。
半蔵は基本。
由利ちゃん以外の女性には冷たいです。
ってか、どーでもいいと思ってる。
その片鱗は前のお話でもちょこっと書いたんですが。
ので、伊佐那海にも勿論冷たいです。
腕もってかれたこともありますし。
因みに。
続きを書こうかな、と思った切欠は。
神話から、です。
そうか。こういう話の流れならこれいけんじゃね?
みたいな。
ので。
イザナギとイザナミの神産みからアマテラス誕生。
くらいまでの流れを知っておくと先が読めちゃうかもです。
サイト更新しておきました。
宣言どおり。
次は二週続けてお休みさせていただきます。
まあ、ちょっとお話もつまってしまってるので。
少し構成を考えねば。
そうそう。今回のお話は。
奇魂と半蔵が中心、かな?
軸がそこ、って感じで。
才蔵出てこなくてすいません。
多分、後二つくらい後の話で出てくる。
はず。
半蔵は基本。
由利ちゃん以外の女性には冷たいです。
ってか、どーでもいいと思ってる。
その片鱗は前のお話でもちょこっと書いたんですが。
ので、伊佐那海にも勿論冷たいです。
腕もってかれたこともありますし。
因みに。
続きを書こうかな、と思った切欠は。
神話から、です。
そうか。こういう話の流れならこれいけんじゃね?
みたいな。
ので。
イザナギとイザナミの神産みからアマテラス誕生。
くらいまでの流れを知っておくと先が読めちゃうかもです。
