月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
最終回。
終わってしまった………
アニメ『AMNESIA』が最終回。
あ~こういう終わり方ね~
うん。まあ、原作ゲームにそってて。
いい感じだわ~
でも、パンチは足りないかな。
という感じでした、が。
最後が!!最後が!!
えぇ!?何、この最後?
個人的にはトーマがいいんですが。
こればっかりは好みだろうしぃ~
あんまり書くとネタバレしちゃうんで。
書きませんが。
しかしだ!!
今日はぶるーれいの発売日だったわけで。
早速ほくほくとあむねしあのぶるーれいを購入。
ふっふ~ん。とパッケージを開け。
手触りいい感じだよぉおお!!
外箱が超いいです。この手触りいいわぁ。
でも。
いざ!チケット応募!と思ったら。
あ~会員登録ねぇ~だよねぇ~
んじゃするかいね~と思ったら。
システムメンテナンスですってよ!!
こんな日にやるなよ!!
メンテナンスする日にチケットの予約とか開始すな!!
と、ちょっとずーんとした。
仕方ないので明日に持ちこみでっす。
そうそう。そういえば。
『黒子のバスケ』の原作を全巻購入。
やっばいです。超楽しい。
バスケやりたくなる!これ!!
小説版も買ってきたのでゆっくり時間見つけて読むつもりです。
さて、と。
来月はアムネシアの新作ゲームも出るし。
待ち遠しいわ~早く出ないかな。
アニメ『AMNESIA』が最終回。
あ~こういう終わり方ね~
うん。まあ、原作ゲームにそってて。
いい感じだわ~
でも、パンチは足りないかな。
という感じでした、が。
最後が!!最後が!!
えぇ!?何、この最後?
個人的にはトーマがいいんですが。
こればっかりは好みだろうしぃ~
あんまり書くとネタバレしちゃうんで。
書きませんが。
しかしだ!!
今日はぶるーれいの発売日だったわけで。
早速ほくほくとあむねしあのぶるーれいを購入。
ふっふ~ん。とパッケージを開け。
手触りいい感じだよぉおお!!
外箱が超いいです。この手触りいいわぁ。
でも。
いざ!チケット応募!と思ったら。
あ~会員登録ねぇ~だよねぇ~
んじゃするかいね~と思ったら。
システムメンテナンスですってよ!!
こんな日にやるなよ!!
メンテナンスする日にチケットの予約とか開始すな!!
と、ちょっとずーんとした。
仕方ないので明日に持ちこみでっす。
そうそう。そういえば。
『黒子のバスケ』の原作を全巻購入。
やっばいです。超楽しい。
バスケやりたくなる!これ!!
小説版も買ってきたのでゆっくり時間見つけて読むつもりです。
さて、と。
来月はアムネシアの新作ゲームも出るし。
待ち遠しいわ~早く出ないかな。
PR
ふぅ。できた。
何とかできました。
サイト更新しておきました。
宣言どおり。
次は二週続けてお休みさせていただきます。
まあ、ちょっとお話もつまってしまってるので。
少し構成を考えねば。
そうそう。今回のお話は。
奇魂と半蔵が中心、かな?
軸がそこ、って感じで。
才蔵出てこなくてすいません。
多分、後二つくらい後の話で出てくる。
はず。
半蔵は基本。
由利ちゃん以外の女性には冷たいです。
ってか、どーでもいいと思ってる。
その片鱗は前のお話でもちょこっと書いたんですが。
ので、伊佐那海にも勿論冷たいです。
腕もってかれたこともありますし。
因みに。
続きを書こうかな、と思った切欠は。
神話から、です。
そうか。こういう話の流れならこれいけんじゃね?
みたいな。
ので。
イザナギとイザナミの神産みからアマテラス誕生。
くらいまでの流れを知っておくと先が読めちゃうかもです。
サイト更新しておきました。
宣言どおり。
次は二週続けてお休みさせていただきます。
まあ、ちょっとお話もつまってしまってるので。
少し構成を考えねば。
そうそう。今回のお話は。
奇魂と半蔵が中心、かな?
軸がそこ、って感じで。
才蔵出てこなくてすいません。
多分、後二つくらい後の話で出てくる。
はず。
半蔵は基本。
由利ちゃん以外の女性には冷たいです。
ってか、どーでもいいと思ってる。
その片鱗は前のお話でもちょこっと書いたんですが。
ので、伊佐那海にも勿論冷たいです。
腕もってかれたこともありますし。
因みに。
続きを書こうかな、と思った切欠は。
神話から、です。
そうか。こういう話の流れならこれいけんじゃね?
みたいな。
ので。
イザナギとイザナミの神産みからアマテラス誕生。
くらいまでの流れを知っておくと先が読めちゃうかもです。
日付変わった。
いつの間にか日付変わってる。
本棚の整理整頓をしていたら。
あわわわわ。
そんなことしてる場合ちゃうねん。
え~と。
明日っていうかもう今日ですね。
多分、更新できると思います。
夜になるとは思いますけど。今も夜だけど。
で。
来週、再来週は二週続けて更新お休みさせていただきます。
きゅ、休日、出勤、が、ね………
ちくしょー!!何で二週連続だよ!!
休ませろよ、私を!!
その間にちまちま進めておきたいと思います。
六鎌もまた書きたいんですよね。
ねたは手元になくはない。
って言うか、今色々考えてるお話が。
総じて民俗学系のどっちかというと。
伝承とか伝説とかそっち系なんですが。
このお話六鎌アレンジできそう!とか。
あ。この話は才鎌でいけるかも!!とか。
まあ、大概は人外が絡むんですけど。
人外大好き。人じゃないの大好きです。
あまりにマニアックだったらどうしよう。
私の中では当たり前の話でも。
人と話してると八割方当たり前じゃないことが。
よくある。
地元の桜も綺麗にあちこち咲いていて。
多分、明日明後日辺りが。
地元ではちょっとした有名所が満開じゃないかと。
会社のすぐ近くで。
毎日見ながら桃色が増えてきていたので。
これは、この週末がいい感じか?と。
屋台なんかも出てにぎわうようなんですが。
そこ、バイパスなんだよね。
あんだけ車ばんばん走ってて綺麗に咲く桜が。
凄い。
本棚の整理整頓をしていたら。
あわわわわ。
そんなことしてる場合ちゃうねん。
え~と。
明日っていうかもう今日ですね。
多分、更新できると思います。
夜になるとは思いますけど。今も夜だけど。
で。
来週、再来週は二週続けて更新お休みさせていただきます。
きゅ、休日、出勤、が、ね………
ちくしょー!!何で二週連続だよ!!
休ませろよ、私を!!
その間にちまちま進めておきたいと思います。
六鎌もまた書きたいんですよね。
ねたは手元になくはない。
って言うか、今色々考えてるお話が。
総じて民俗学系のどっちかというと。
伝承とか伝説とかそっち系なんですが。
このお話六鎌アレンジできそう!とか。
あ。この話は才鎌でいけるかも!!とか。
まあ、大概は人外が絡むんですけど。
人外大好き。人じゃないの大好きです。
あまりにマニアックだったらどうしよう。
私の中では当たり前の話でも。
人と話してると八割方当たり前じゃないことが。
よくある。
地元の桜も綺麗にあちこち咲いていて。
多分、明日明後日辺りが。
地元ではちょっとした有名所が満開じゃないかと。
会社のすぐ近くで。
毎日見ながら桃色が増えてきていたので。
これは、この週末がいい感じか?と。
屋台なんかも出てにぎわうようなんですが。
そこ、バイパスなんだよね。
あんだけ車ばんばん走ってて綺麗に咲く桜が。
凄い。
行きたいっ!!
今年は運がない。
いや。運がないのは去年もだったが。
何だか最近。
悉くイベントのチケットが当たらない。
しかし!!
行きたいんだ!!
『AMNESIA』のイベント!!
キャストの発表が続々されていて。
うきゃー!!ってなってます。
うへへへへ。
今月から発売のアニメのぶるーれいは買うから。
ばっちり応募する所存。
何か、毎回外れるせいで。
当ててくれる同僚さんに。
ちゃっかり便乗させてもらってるので。
本当に申し訳なくて。
せめて今回『桜の宴』を当てたかったのに。
外れたしな………
こんなにチケット運がないのは久々だ。
特に『桜の宴』は当たらない。
相性が悪いのかな??
今は正直『薄桜鬼』より『AMNESIA』にお熱なので。
今からテンションが高めでやばいです。
いや。運がないのは去年もだったが。
何だか最近。
悉くイベントのチケットが当たらない。
しかし!!
行きたいんだ!!
『AMNESIA』のイベント!!
キャストの発表が続々されていて。
うきゃー!!ってなってます。
うへへへへ。
今月から発売のアニメのぶるーれいは買うから。
ばっちり応募する所存。
何か、毎回外れるせいで。
当ててくれる同僚さんに。
ちゃっかり便乗させてもらってるので。
本当に申し訳なくて。
せめて今回『桜の宴』を当てたかったのに。
外れたしな………
こんなにチケット運がないのは久々だ。
特に『桜の宴』は当たらない。
相性が悪いのかな??
今は正直『薄桜鬼』より『AMNESIA』にお熱なので。
今からテンションが高めでやばいです。
なかだるみ。
以前。
PCに向かう時間が以前ほどとれない。
みたいなこと書いた気がするんですが。
今、ちょっとお勉強をしていて。
そのお勉強の試験に受かれば。
多分PCに向かう時間増やせるはずなんですが。
何か、今、中だるみ中なのです。
う~ん。う~ん。やる気でない~
これ頑張れたら。
旅行するんだ、という。
馬の鼻に人参効果というのか。
そういうので頑張ろうとしているのですが。
エネルギーが足りないのかな。
やっぱり適度に気分転換は必要ですよね。
こんなに数字と向かい合ったのは久々で。
よくよく考えると。
私は数学というか。
算数が苦手なんだよ!!
どっちかというと文系頭なんだよ!!
そういえば。昔算盤教室通ってたな。
雨の日も頑張って通ってたな。
だって。雨の日は飴をもらえたんだもん。
………昔も今も変わってないな。
やっぱり、ご褒美がないと頑張れないんだな。
という結論に達する。
この年になって効率的な勉強方法を!
とか考えるとは思わなかったわ。
学生の時どうやって勉強してたっけ………
PCに向かう時間が以前ほどとれない。
みたいなこと書いた気がするんですが。
今、ちょっとお勉強をしていて。
そのお勉強の試験に受かれば。
多分PCに向かう時間増やせるはずなんですが。
何か、今、中だるみ中なのです。
う~ん。う~ん。やる気でない~
これ頑張れたら。
旅行するんだ、という。
馬の鼻に人参効果というのか。
そういうので頑張ろうとしているのですが。
エネルギーが足りないのかな。
やっぱり適度に気分転換は必要ですよね。
こんなに数字と向かい合ったのは久々で。
よくよく考えると。
私は数学というか。
算数が苦手なんだよ!!
どっちかというと文系頭なんだよ!!
そういえば。昔算盤教室通ってたな。
雨の日も頑張って通ってたな。
だって。雨の日は飴をもらえたんだもん。
………昔も今も変わってないな。
やっぱり、ご褒美がないと頑張れないんだな。
という結論に達する。
この年になって効率的な勉強方法を!
とか考えるとは思わなかったわ。
学生の時どうやって勉強してたっけ………