月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
ショックだー。
今日は更新ありませぬ。
はぁ。ショックだー。
旅行が頓挫しそうですぅ。
いえ、ね。仕方ないんですが。
先日、台風があったじゃないですか。
地元はほとんど全く被害がなく。
え?雨?ちょっと降った程度だよ?
レベルだったのですが。
京都が酷かったじゃないですか。
宿泊予定の旅館が嵐山だったんですわ。
復旧が年内かかるとかで。
宿泊場所がなくなった。
新幹線のチケットとかはとってないので。
別にいいんです、け、ど………
今からとりあえず別の宿泊施設探す。
どうしようかな。休みずらすかなぁ。
でも、紅葉の季節は超絶混むからやだし。
来月がやっぱりベストだよなぁ。
今回の旅行はその旅館に泊まることがメインだったので。
旅館が駄目ならやめてもいいんだけど。
でも、取れた休みを無駄にしたくないっ!!
うぅ~ちょっと考えてみます。
はぁ。ショックだ~久々に。
我が家のお犬様の手術が無事に終わって。
よかったねぇ~って喜んでた後の連絡で。
ぎゃふっ!って感じです。
はぁ。ショックだー。
旅行が頓挫しそうですぅ。
いえ、ね。仕方ないんですが。
先日、台風があったじゃないですか。
地元はほとんど全く被害がなく。
え?雨?ちょっと降った程度だよ?
レベルだったのですが。
京都が酷かったじゃないですか。
宿泊予定の旅館が嵐山だったんですわ。
復旧が年内かかるとかで。
宿泊場所がなくなった。
新幹線のチケットとかはとってないので。
別にいいんです、け、ど………
今からとりあえず別の宿泊施設探す。
どうしようかな。休みずらすかなぁ。
でも、紅葉の季節は超絶混むからやだし。
来月がやっぱりベストだよなぁ。
今回の旅行はその旅館に泊まることがメインだったので。
旅館が駄目ならやめてもいいんだけど。
でも、取れた休みを無駄にしたくないっ!!
うぅ~ちょっと考えてみます。
はぁ。ショックだ~久々に。
我が家のお犬様の手術が無事に終わって。
よかったねぇ~って喜んでた後の連絡で。
ぎゃふっ!って感じです。
PR
半蔵と才蔵に関する考察。
妹所持の京都観光の本を見ながら。
行きたいお店をピックアップ中の雪です。
どうもこんばんは。
行きたいお店が多すぎるんだぜ。
食べたい物が色々あるので。
体力と体重を戻すためにも。
沢山食べてお土産も買う所存。
そして。
タイトルにある半蔵と才蔵に関する考察。
ですが。
鎌ちゃんに対する態度を考えてみる。
半蔵は、なんていうか。
現代パロでも書いている感じ。
どんなに駄目な子に育とうと。
家事が出来なかろうが勉強が駄目だろうが。
自分の側から離れなきゃそれでいいと考えてて。
だからこそ甘やかすこととかにも躊躇がなくて。
けど才蔵は違う。
駄目なことは駄目だって言うし。
やるべきことはやれって言う。
故に甘やかすことはあんまりしないんだけど。
甘やかしてあげたいとも思っていて。
けどそれがうまくいかないもんだから。
自分に対して怒ってることが多い、みたいな。
真逆なんですよ、多分二人は。
で、当の鎌ちゃんはというと。
結構どうでもいいと思ってたりする。
他人の感情の機微とか解せない子なので。
自分の邪魔をしないでいてくれて。
自分の好きなようにさせてくれて。
それで強い相手ならきっとそれでいいんですよ。
そんな子が感情を理解できて。
少しでも人のことを思えるように。
其処が話を書いている着地点、なのかなぁ。
まあ、でもそんな駄目駄目な三人が好きなので。
これからもきっと駄目な子達を書きますね。
多分。飽きるまでは。
そういう意味では六郎さんは導き手ポジションかなぁ。
まあ、悪い言い方をすると。
自分の想う方向へ鎌ちゃんを誘導している、と。
言えない事も、ない(苦笑)
そのことに勿論気づかないわけですよ。
やっぱり駄目な子、鎌ちゃん。愛しいなぁ。
行きたいお店をピックアップ中の雪です。
どうもこんばんは。
行きたいお店が多すぎるんだぜ。
食べたい物が色々あるので。
体力と体重を戻すためにも。
沢山食べてお土産も買う所存。
そして。
タイトルにある半蔵と才蔵に関する考察。
ですが。
鎌ちゃんに対する態度を考えてみる。
半蔵は、なんていうか。
現代パロでも書いている感じ。
どんなに駄目な子に育とうと。
家事が出来なかろうが勉強が駄目だろうが。
自分の側から離れなきゃそれでいいと考えてて。
だからこそ甘やかすこととかにも躊躇がなくて。
けど才蔵は違う。
駄目なことは駄目だって言うし。
やるべきことはやれって言う。
故に甘やかすことはあんまりしないんだけど。
甘やかしてあげたいとも思っていて。
けどそれがうまくいかないもんだから。
自分に対して怒ってることが多い、みたいな。
真逆なんですよ、多分二人は。
で、当の鎌ちゃんはというと。
結構どうでもいいと思ってたりする。
他人の感情の機微とか解せない子なので。
自分の邪魔をしないでいてくれて。
自分の好きなようにさせてくれて。
それで強い相手ならきっとそれでいいんですよ。
そんな子が感情を理解できて。
少しでも人のことを思えるように。
其処が話を書いている着地点、なのかなぁ。
まあ、でもそんな駄目駄目な三人が好きなので。
これからもきっと駄目な子達を書きますね。
多分。飽きるまでは。
そういう意味では六郎さんは導き手ポジションかなぁ。
まあ、悪い言い方をすると。
自分の想う方向へ鎌ちゃんを誘導している、と。
言えない事も、ない(苦笑)
そのことに勿論気づかないわけですよ。
やっぱり駄目な子、鎌ちゃん。愛しいなぁ。
更新です。
サイト更新しました。
ライ鎌の二話目です。
なんていうか………
鎌ちゃん、安定の暴力です。
とりあえずのっけから攻撃するっていうね。
先手必勝!みたいな。
やられたらやり返す、じゃない。
やられる前にやる、ですよ(笑)
最終回だと思ってたら最終回じゃなかった。
『牙狼』の今やってる新主人公の。
昨日たまたま見て。
あ~………やっぱり、ないわぁ~と思った。
最初何話か見て間抜けてるけど。
全部金ぴかにならなくていい!!
牙狼だけが黄金騎士でいいから!!
と思いました。
やはり、前作が好きだなぁ~。
後、生身で闘うシーンが多すぎる。
特撮だろ!変身しろぉ!!と。
無駄にお色気シーンも多すぎた気がする。
ただ、やっぱり女の子が一緒に闘うのはいいですね。
守られるばっかじゃなくてバトルするのはよい。
前作のヒロインの子も好きだけど。
同じくらい前作の魔界法師達も好きだったしな。
うん。法師の闘い方好きですね。
筆で闘うの格好いいよ。
後、今、『Free!』が超気になってる。
でも、黒バスといい、フリーといい。
青少年達がスポーツに熱中してるアニメを見ると。
いいねぇ~青春だねぇ~頑張れ~と。
羨ましい、というよりも見守る視線で見てしまうのは。
年を取った証拠だろうか………
もう、おばちゃんになったんだと認めるべきか。
いやいや、まだ二十代だからな。
頑張って若作りしていかないとな。
若作り………若い格好ってどんなんやろうか。
ライ鎌の二話目です。
なんていうか………
鎌ちゃん、安定の暴力です。
とりあえずのっけから攻撃するっていうね。
先手必勝!みたいな。
やられたらやり返す、じゃない。
やられる前にやる、ですよ(笑)
最終回だと思ってたら最終回じゃなかった。
『牙狼』の今やってる新主人公の。
昨日たまたま見て。
あ~………やっぱり、ないわぁ~と思った。
最初何話か見て間抜けてるけど。
全部金ぴかにならなくていい!!
牙狼だけが黄金騎士でいいから!!
と思いました。
やはり、前作が好きだなぁ~。
後、生身で闘うシーンが多すぎる。
特撮だろ!変身しろぉ!!と。
無駄にお色気シーンも多すぎた気がする。
ただ、やっぱり女の子が一緒に闘うのはいいですね。
守られるばっかじゃなくてバトルするのはよい。
前作のヒロインの子も好きだけど。
同じくらい前作の魔界法師達も好きだったしな。
うん。法師の闘い方好きですね。
筆で闘うの格好いいよ。
後、今、『Free!』が超気になってる。
でも、黒バスといい、フリーといい。
青少年達がスポーツに熱中してるアニメを見ると。
いいねぇ~青春だねぇ~頑張れ~と。
羨ましい、というよりも見守る視線で見てしまうのは。
年を取った証拠だろうか………
もう、おばちゃんになったんだと認めるべきか。
いやいや、まだ二十代だからな。
頑張って若作りしていかないとな。
若作り………若い格好ってどんなんやろうか。
よてい。
恐らく。
今週はサイト更新できると思います。
で、来週は更新できません。
来週また休日出勤でなぁ。
休みの日に仕事があると。
小説書く気が失せちゃうんですよ。
もう、その日はぐだぐだ~ってしたい。
ので、今週土曜日に更新します。
ライ×鎌です。連載を順調に進めたい。
このお話のライズは弱ってるので。
鎌ちゃんを見てわたわたするといいさ!
と、思っています。
そうそう。ライ×鎌のお話は。
姫はもう死んでいるので。
こっちの世界とあっちの世界で。
鎌ちゃんと姫が入れ替わった。
とかってお話じゃないので。
才蔵の所に姫は来ていません。
才蔵、現在一人ぼっちですよ。
何か、やっぱり私は。
才蔵をあれこれ苦しめたいようです。
半鎌のお話といい。
今頭の中で考えてる別の話といい。
何だろう………苦難を与えたくなるんですよ。
半蔵に関しては。
苦難を与えてもそれを喜びそうな気がするので。
与えたくないです(苦笑)
今週はサイト更新できると思います。
で、来週は更新できません。
来週また休日出勤でなぁ。
休みの日に仕事があると。
小説書く気が失せちゃうんですよ。
もう、その日はぐだぐだ~ってしたい。
ので、今週土曜日に更新します。
ライ×鎌です。連載を順調に進めたい。
このお話のライズは弱ってるので。
鎌ちゃんを見てわたわたするといいさ!
と、思っています。
そうそう。ライ×鎌のお話は。
姫はもう死んでいるので。
こっちの世界とあっちの世界で。
鎌ちゃんと姫が入れ替わった。
とかってお話じゃないので。
才蔵の所に姫は来ていません。
才蔵、現在一人ぼっちですよ。
何か、やっぱり私は。
才蔵をあれこれ苦しめたいようです。
半鎌のお話といい。
今頭の中で考えてる別の話といい。
何だろう………苦難を与えたくなるんですよ。
半蔵に関しては。
苦難を与えてもそれを喜びそうな気がするので。
与えたくないです(苦笑)
旅行する。
前々から旅行したい。
と此処に書いていた気がしますが。
ようやっと来月旅行します。
お前、清水の舞台から飛び降りるのか?
的な高級なお宿に泊まるのです。
それも一人で。
ふふん。いいのさ。一人旅大好き。
資格受かった記念と。(現状使ってない)
もう〇〇歳だね、頑張って生きたね記念です。
行き先は京都。
そのお宿での高級な催しごとも予約できたので。
日頃のストレスを癒してくるのです。
十一月になると京都は紅葉で込んじゃうので。
行くならその前に。
目的は琵琶湖疏水の散策と。
この間えぬえいちけーで見て気になってなぁ。
行きたくなってしまったのだ、疎水に。
後二条城とか美術館とかあれこれ。
たけのこを見てくるんだ。たけのこを。
展示してるのかな、今?常設展かな?
後で確認しておかないと。
その他諸々。今回のテーマは。
歴史と文化に触れようin京都、です。
常にオーソドックスな場所からは外れる旅です。
今度の旅こそは。
タクシーの運ちゃんに。
「地元の人かね?」と言われないように。
観光客らしくしようと思います!!
と此処に書いていた気がしますが。
ようやっと来月旅行します。
お前、清水の舞台から飛び降りるのか?
的な高級なお宿に泊まるのです。
それも一人で。
ふふん。いいのさ。一人旅大好き。
資格受かった記念と。(現状使ってない)
もう〇〇歳だね、頑張って生きたね記念です。
行き先は京都。
そのお宿での高級な催しごとも予約できたので。
日頃のストレスを癒してくるのです。
十一月になると京都は紅葉で込んじゃうので。
行くならその前に。
目的は琵琶湖疏水の散策と。
この間えぬえいちけーで見て気になってなぁ。
行きたくなってしまったのだ、疎水に。
後二条城とか美術館とかあれこれ。
たけのこを見てくるんだ。たけのこを。
展示してるのかな、今?常設展かな?
後で確認しておかないと。
その他諸々。今回のテーマは。
歴史と文化に触れようin京都、です。
常にオーソドックスな場所からは外れる旅です。
今度の旅こそは。
タクシーの運ちゃんに。
「地元の人かね?」と言われないように。
観光客らしくしようと思います!!