月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
やっぱりやらないし。
『映画刀剣乱舞』の。
応援上映があると知り。
ほほぅ、と上映映画館を見て。
もれなく肩を落とした雪です。
どうもこんばんは。
ま、まあ、通常の上映がないんだから。
応援上映がないのは当たり前なんですけど。
応援なんだから、やろうよ!!
ねえ!!頑張って、静岡県東部!!
このままだと流行に乗り遅れるどころか。
静岡県からほっぽり出されるよ!!
もういっそのこと。
別の県として名乗ったらどうなの?
と思うくらい中部や西部との差が激しい。
食も違いますしね、全然。
静岡県人全員がしぞ~かおでん食べないから。
東部にはないから、そんなおでん。
静岡市に行くより浜松市に行くより。
東京とか神奈川行く方がよっぽど速いから。
おかしいでしょ。県内移動のが遠いって。
まあ、横に長い県ですからね。
遠いんだよな、浜松とか。
だから、家康で盛り上がれないんですよね。
どっちかというと北条とか源?
刀ミュの『つわもの~』で出てきた黄瀬川なんて。
めっちゃご近所だからね!!
歩いてはいけないけど。いや、いけるか?微妙?
なので、刀ミュで黄瀬川出て来たとき。
一人でひゃっほい!ってなりました。
ちゃんと二人の出会いの場所をそこにしてくれてるぅ!!って。
確か、バス停になってなかったかな?
二人の出会いの場所が。地名、ではないんですけど。
う~ん。バス使わないからうろ覚えです。
っていうか、応援上映やって。行きたい。
祝日だけど仕事だから地元じゃないと無理だし。
やらないか。やらないですよね。
何だろう、この半端ない置き去り感(泣)
応援上映があると知り。
ほほぅ、と上映映画館を見て。
もれなく肩を落とした雪です。
どうもこんばんは。
ま、まあ、通常の上映がないんだから。
応援上映がないのは当たり前なんですけど。
応援なんだから、やろうよ!!
ねえ!!頑張って、静岡県東部!!
このままだと流行に乗り遅れるどころか。
静岡県からほっぽり出されるよ!!
もういっそのこと。
別の県として名乗ったらどうなの?
と思うくらい中部や西部との差が激しい。
食も違いますしね、全然。
静岡県人全員がしぞ~かおでん食べないから。
東部にはないから、そんなおでん。
静岡市に行くより浜松市に行くより。
東京とか神奈川行く方がよっぽど速いから。
おかしいでしょ。県内移動のが遠いって。
まあ、横に長い県ですからね。
遠いんだよな、浜松とか。
だから、家康で盛り上がれないんですよね。
どっちかというと北条とか源?
刀ミュの『つわもの~』で出てきた黄瀬川なんて。
めっちゃご近所だからね!!
歩いてはいけないけど。いや、いけるか?微妙?
なので、刀ミュで黄瀬川出て来たとき。
一人でひゃっほい!ってなりました。
ちゃんと二人の出会いの場所をそこにしてくれてるぅ!!って。
確か、バス停になってなかったかな?
二人の出会いの場所が。地名、ではないんですけど。
う~ん。バス使わないからうろ覚えです。
っていうか、応援上映やって。行きたい。
祝日だけど仕事だから地元じゃないと無理だし。
やらないか。やらないですよね。
何だろう、この半端ない置き去り感(泣)
PR
謎過ぎる。
どうして地元の映画館は。
『映画刀剣乱舞』も『幼女戦記』も。
『コードギアス~復活のルルーシュ~』もやらないのに。
『蒼穹のファフナー』はやるんだ??
意味がわからない………
よっぽどファフナーの方がマニアックだと思うんだけど。
ギアスとかのがメジャーじゃない??
もう、チョイスがよくわからないよ。
ま、まあ、ファフナーは視たいけど。
とりあえずギアスは隣町かなぁ。
幼女~はどうしよう。また東京??
できれば東部置き去りにしないで欲しい。
っていうかまじで『映画刀剣乱舞』やってくれ。
贅沢言わない。隣町でもいいから。
見に行くから!もう一回見たい!
その為だけに東京行くんは辛いよ。
たまたま今回は展示会もあったから一緒に行けたけど。
映画のためだけには行けない。
刀ミュもライビュですしねぇ。
ああ、そのライビュも隣町にとられましたが。
市だよね?私が住んでる所?
町に負けるって何なの?意味わかんない。
やる気ないのか、地元の映画館。
と、ちょっと憤慨している所です。
本当、遅れてでもいいから『映画刀剣乱舞』やってくれ!
『映画刀剣乱舞』も『幼女戦記』も。
『コードギアス~復活のルルーシュ~』もやらないのに。
『蒼穹のファフナー』はやるんだ??
意味がわからない………
よっぽどファフナーの方がマニアックだと思うんだけど。
ギアスとかのがメジャーじゃない??
もう、チョイスがよくわからないよ。
ま、まあ、ファフナーは視たいけど。
とりあえずギアスは隣町かなぁ。
幼女~はどうしよう。また東京??
できれば東部置き去りにしないで欲しい。
っていうかまじで『映画刀剣乱舞』やってくれ。
贅沢言わない。隣町でもいいから。
見に行くから!もう一回見たい!
その為だけに東京行くんは辛いよ。
たまたま今回は展示会もあったから一緒に行けたけど。
映画のためだけには行けない。
刀ミュもライビュですしねぇ。
ああ、そのライビュも隣町にとられましたが。
市だよね?私が住んでる所?
町に負けるって何なの?意味わかんない。
やる気ないのか、地元の映画館。
と、ちょっと憤慨している所です。
本当、遅れてでもいいから『映画刀剣乱舞』やってくれ!
楽しかった。
『映画刀剣乱舞』を視てきました。
そしたら何と!!
パンフレットが売り切れ!!
えぇえええ!?と思って。
夕方まで粘って別のシアターで。
無事に購入しました。
いや、だって、地元で上映しないし。
折角行ったのにパンフレット買わないって。
ありえないでしょ、と。
っていうか、地元で上映してくれ!
そしたらもう一回見に行く!!
あ~これは何を語ってもネタバレだ。
と、確かに視終わってから思いました。
視ないと話が出来ないな、と。
ので、内容は話せません。
でも、展示会も視てきましたし。
大変楽しめました!!
でも、惜しむらくは。
まあ、敵が時間遡行軍なんで仕方ないんですが。
斬られ役さんは当たり前ですけどいない。
でも、時代劇好きの私も納得でした。
理由は色々ありますが。
やはりキャラクターや衣装にあった立ち居振る舞い。
が、確りしていること。そして。
かつらが悪くない。
いや、大事ですよ、かつら。
だって昨今の時代劇で若い俳優さんがかつら被ると。
本当に似合わないんですよ!特に丁髷!!
月白の丁髷の似合わないこと!着物も浮いてるし!
それはどうしても骨格や体格や顔形が。
着物や丁髷とは合わない風に日本人が変わって来ている。
ということだとは思うんですよね。
だから、もう最近の時代劇本当に酷くて。
かつらに被られてるし着物に着られてるし。
年配の役者さんが出られていると本当にほっとする。
それが『映画刀剣乱舞』にはなかったので。
和洋折衷の衣装及び設定があっているな、と。
脚本も最後はすとんと落ちる確りした物でしたし。
これは、とうらぶ云々を抜きにしても。
普通にエンタメとして面白いのでは?と思いました。
やはり鬼平や大岡越前、暴れん坊将軍、その他諸々。
時代劇が好きな人間なので。
テレビで時代劇の新作がないのは寂しいのですが。
ネットでどなたかが“新しい形の時代劇”と書いていて。
ふむ。確かに見てそれは納得だな、と。
様々な刀剣男士が持つ逸話から様々な歴史が掘り起こせて。
そこから話を繋げていけるのであれば無限に広がる。
しかも勧善懲悪にする必要も正義一辺倒にする必要もない。
清濁飲み込んで広げられる話が作れるのでは?と。
そんなことを思いました。
続編っていうか、別の男士達でまたやりませんか?
そしたら何と!!
パンフレットが売り切れ!!
えぇえええ!?と思って。
夕方まで粘って別のシアターで。
無事に購入しました。
いや、だって、地元で上映しないし。
折角行ったのにパンフレット買わないって。
ありえないでしょ、と。
っていうか、地元で上映してくれ!
そしたらもう一回見に行く!!
あ~これは何を語ってもネタバレだ。
と、確かに視終わってから思いました。
視ないと話が出来ないな、と。
ので、内容は話せません。
でも、展示会も視てきましたし。
大変楽しめました!!
でも、惜しむらくは。
まあ、敵が時間遡行軍なんで仕方ないんですが。
斬られ役さんは当たり前ですけどいない。
でも、時代劇好きの私も納得でした。
理由は色々ありますが。
やはりキャラクターや衣装にあった立ち居振る舞い。
が、確りしていること。そして。
かつらが悪くない。
いや、大事ですよ、かつら。
だって昨今の時代劇で若い俳優さんがかつら被ると。
本当に似合わないんですよ!特に丁髷!!
月白の丁髷の似合わないこと!着物も浮いてるし!
それはどうしても骨格や体格や顔形が。
着物や丁髷とは合わない風に日本人が変わって来ている。
ということだとは思うんですよね。
だから、もう最近の時代劇本当に酷くて。
かつらに被られてるし着物に着られてるし。
年配の役者さんが出られていると本当にほっとする。
それが『映画刀剣乱舞』にはなかったので。
和洋折衷の衣装及び設定があっているな、と。
脚本も最後はすとんと落ちる確りした物でしたし。
これは、とうらぶ云々を抜きにしても。
普通にエンタメとして面白いのでは?と思いました。
やはり鬼平や大岡越前、暴れん坊将軍、その他諸々。
時代劇が好きな人間なので。
テレビで時代劇の新作がないのは寂しいのですが。
ネットでどなたかが“新しい形の時代劇”と書いていて。
ふむ。確かに見てそれは納得だな、と。
様々な刀剣男士が持つ逸話から様々な歴史が掘り起こせて。
そこから話を繋げていけるのであれば無限に広がる。
しかも勧善懲悪にする必要も正義一辺倒にする必要もない。
清濁飲み込んで広げられる話が作れるのでは?と。
そんなことを思いました。
続編っていうか、別の男士達でまたやりませんか?
小難しく考えてみた。
刀ミュのつはもの~を見て。
小難しく考えてみたのですが。
刀剣男士は歴史を守るもの。
ではただ歴史改変主義者とか。
時間遡行軍は倒すだけでいいのか?
となるとそうではなく。
“歴史を守る”の中には。
史実、伝承、口承、伝説、諸々。
全てが含まれるのではないか、と。
つはもの~で言えば。
義経一人だけでも史実や伝説伝承が入り混じり。
これ!っていう最後が“確定”されていない。
例えば骨が見つかったとか、ですかね。
なので、三日月から見ると。
史実も守りたい。でも伝説もまた歴史。
伝承も、口承も、全てが人の営み、生きた証。
そうなるとその全てを歴史の流れとして。
出来る限り掬いとって残してあげたい。
とか思うのかなぁ、と。
だって、伝説も伝承も口承も。
人がいなければ存在しないし、残っていかないから。
それは文化や文芸も同じで。
そうして刀剣もまた残ってきた。
人の営み、生きて来たものたちの一部として。
『義経記』ですら史実ではありませんしね。
鬼一法眼とかめっちゃ想像じゃない?とか思うし。
そう考えると歴史って難しいなぁ、と思います。
私はどうしても負けた側贔屓の人間なので。
義経は好きなのですけれど。
ドラマなんかで描かれる弁慶の仁王立ちとか泣けますし。
でもそれだって多分史実じゃないんだろうなぁ、とか。
でも、そういう消えいく者達とかまで掬いたい。
と思うと三日月の暗い部分、というか。
髭切の言う三日月の残りの月の部分が切ないですよね。
そうして思うのは。
今も現在進行形で口承に属する部分は消滅し続けている。
という点ですね。分かりやすいのは『遠野物語』かな。
あれは幸い書物として残りましたが。
恐らく残ることなく消えた口承は多くあるはず。
そして“無形文化財”は相当数担い手がいないのです。
私が知っているのは数件程度ですけれど。
その内確実に一件そう遠くない内に消えます。
でも、担い手にはなれないのですよ。
土地と一体になること、祖先と繋がることが求められる。
そんな風な無形の文化財の担い手はなれるものではない。
少しでもそういったものを掬う手立てがないものか。
と思いますが、一個人では難しいし。
“無形文化財”に指定されてもなお消えるのであれば。
既にそういう時代ではない、ということなのでしょう。
悲しいことではあるのですが。でも、残って欲しいなぁ。
とうらぶで歴史を好きになった方が多くいるのであれば。
是非そこから先へ一歩踏み出していただきたい。
史実だけでなく、伝承、伝説、口承、文化財等。
人が紡いできたのは歴史だけではないと知って欲しい。
だって、伝説とかを否定したら………
童子切安綱の名前はどうすりゃいいんだよ!?ってなるので(苦笑)
小難しく考えてみたのですが。
刀剣男士は歴史を守るもの。
ではただ歴史改変主義者とか。
時間遡行軍は倒すだけでいいのか?
となるとそうではなく。
“歴史を守る”の中には。
史実、伝承、口承、伝説、諸々。
全てが含まれるのではないか、と。
つはもの~で言えば。
義経一人だけでも史実や伝説伝承が入り混じり。
これ!っていう最後が“確定”されていない。
例えば骨が見つかったとか、ですかね。
なので、三日月から見ると。
史実も守りたい。でも伝説もまた歴史。
伝承も、口承も、全てが人の営み、生きた証。
そうなるとその全てを歴史の流れとして。
出来る限り掬いとって残してあげたい。
とか思うのかなぁ、と。
だって、伝説も伝承も口承も。
人がいなければ存在しないし、残っていかないから。
それは文化や文芸も同じで。
そうして刀剣もまた残ってきた。
人の営み、生きて来たものたちの一部として。
『義経記』ですら史実ではありませんしね。
鬼一法眼とかめっちゃ想像じゃない?とか思うし。
そう考えると歴史って難しいなぁ、と思います。
私はどうしても負けた側贔屓の人間なので。
義経は好きなのですけれど。
ドラマなんかで描かれる弁慶の仁王立ちとか泣けますし。
でもそれだって多分史実じゃないんだろうなぁ、とか。
でも、そういう消えいく者達とかまで掬いたい。
と思うと三日月の暗い部分、というか。
髭切の言う三日月の残りの月の部分が切ないですよね。
そうして思うのは。
今も現在進行形で口承に属する部分は消滅し続けている。
という点ですね。分かりやすいのは『遠野物語』かな。
あれは幸い書物として残りましたが。
恐らく残ることなく消えた口承は多くあるはず。
そして“無形文化財”は相当数担い手がいないのです。
私が知っているのは数件程度ですけれど。
その内確実に一件そう遠くない内に消えます。
でも、担い手にはなれないのですよ。
土地と一体になること、祖先と繋がることが求められる。
そんな風な無形の文化財の担い手はなれるものではない。
少しでもそういったものを掬う手立てがないものか。
と思いますが、一個人では難しいし。
“無形文化財”に指定されてもなお消えるのであれば。
既にそういう時代ではない、ということなのでしょう。
悲しいことではあるのですが。でも、残って欲しいなぁ。
とうらぶで歴史を好きになった方が多くいるのであれば。
是非そこから先へ一歩踏み出していただきたい。
史実だけでなく、伝承、伝説、口承、文化財等。
人が紡いできたのは歴史だけではないと知って欲しい。
だって、伝説とかを否定したら………
童子切安綱の名前はどうすりゃいいんだよ!?ってなるので(苦笑)