忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

やっと見に行けた(泣)

ようやく。
『コードギアス~復活のルルーシュ』を。
見に行けました!!やったー!!
星刻もワンカットだけど出たー!!
でもあれ確実に死組を写してた!!
あぁあああ!!生存ルートはなしですか?!
なしですよね。わかってます。
いいんだ。妄想の中で生かすから。
何はともあれ。
あのテレビシリーズからの。
劇場版三作品からの。
今回の復活。悪くなかった。
恐らくこうなるだろう、と。
思っていたけれど。
各キャラクターにそれぞれスポットライトが当たり。
出てきて!と思ったキャラも出てきていたし。
中々によい復活でした!!
まだ見てない方もいるでしょうし。
これ以上は言わないけれど。
とりあえず。
ブルーレイは買います。
見に行ってよかったなぁ。
流石のメカアクションでしたし。
やっぱりKMF同士の戦いは格好いいですね!!
これで星刻がいれば………(怨み言)
いや、もう、本当に好きなんだよ、星刻が。
緑川光ボイスが………あの低音が!!
サイトでちまちま幸せにしていこうと思います。

拍手[1回]

PR

2月は短い。

サイト更新しました。
ようやく少しお話が進みました。
此処から転がれば、と思っています。
しかし、当たり前ではありますが。
2月は短いですね。
すっかり忘れていて。
こんな中途半端な更新になってしまった。
あ、そうそう。
『翔んで埼玉』をみてきました。
何か、色々キャラとかネタとか渋滞してて。
変な笑い声が零れそうになった。
いやぁ、これ、静岡県とかもやって欲しいな。
相当色々ありそうですよ、静岡は。
横に広い分県内での諸々が、ね。
でも、ちょっと行ってみたいな、と。
興味を持ちましたね、埼玉に。
後、やっぱり千葉は東京の冠をもらいすぎだな、と。
千葉なのに東京の名前ついてる場所多いな。
と、再確認した次第ですよ。
最近映画をあれこれ見ているので。
ちょっと眼が御疲れ気味な気がします。
でも、ギアスは見に行きたいな。
可能なら。可能ならね。
うん。でも、きっと星刻はいないから。
いないよね、星刻は。うん。
もうそれだけで、あぁ~とダウンするので、気分が。
星ルル押しとしては大事な部分なのです。
星ルル押しをやめる気は今のところありません。
私一人になろうとも書く所存。
これぞ、清く正しいおたく道(苦笑)
清くはないか、微妙だな。
ちょっと、笑いのつぼが映画のおかげでおかしくなってます。

拍手[1回]

見にいけそうもない。

ギアスの新作映画。
ちょっと見にいけそうもない。
ので、とりあえずパンフレットだけ。
購入してきた。またか。
はぁ。過干渉の親には苦労する。
ところで。
ミュージカルの刀剣乱舞ににやにやし。
映画の刀剣乱舞にわーっとなって。
勢いで舞台の刀剣乱舞のディスクを購入。
その後。どっちもありだな!となり。
私は両方好きです。
中には、ミュージカルはね………とか。
舞台はね………とか。
片方だけの方もいるようですが。
本来のゲームをやってない(邪道)。
そんな人間からするとどっちもあり!!
エンターテイメントとしてどちらも成立している。
と、私は思います。
ミュはミュで歌と踊りで観客を魅了し。
ステはステで殺陣で観客を魅了する。
勿論、脚本が確りしているのは大前提。
どちらにもそれぞれのよさがあり。
私は好きですよ。
少し前にBSでいい時代劇がやっていて。
凄く、凄く配役も脚本も良かったのですが。
唯一途中で変な入り方をする解説が許せなくて。
そこだけが凄く勿体無かったんですよね。
私はあの人大嫌いなので、解説いらないと思った。
落語家として如何なものかと思っているので。
あの人入ってから『笑点』見なくなったもん。
まあ、そんなわけで殺陣が大事な時代劇が減った今。
舞台で殺陣が使用されているのは喜ばしく思います。
勿論、両方ね。見せ方が違うからありだと思う。
舞台版の殺陣は良いですね。ただ贅沢言うなら。
時代劇好きとしては遡行軍の捌け方もうちょっと………
と、思わなくはないけど、それは場が違うからなんだろうな、と。
舞台だと上手、下手、装置があったりだから。
色々大変なんだろうなぁ、と。カメラワークある訳じゃないし。
時代劇だとカメラの位置を確認して捌けられるけど。
舞台はそうじゃないですもんね。ミュもそうだけど。
実は遡行軍が一番大変じゃない?と両方見て思った。
衣装重そうだし、毎回斬られなくちゃだし。
あ、ミュの三百年のライビュチケット当たったので。
知らない友人を道連れに見に行きます。
地方でよかった、とこういうときだけ思う。
いや、人口少ない分確実に手に入るから、ライビュだと(苦笑)

拍手[0回]

良かった!!

『劇場版幼女戦記』を見てきました!!
良かったです!!
地元が1館上映だったせいか。
お客様もいっぱいでした。
でも楽しかった!!
流石の幼女!ターニャ!!
是非是非、気になる方は!!
見て来て下さい!!面白かったから!!
来週辺りギアス見に行きたい。
です!!
問題は時間!!いい時間でやるかどうか!!
タイミングがよければいける!!
一日数回はやってくれ、頼むから。

拍手[0回]

やっぱりやらないし。

『映画刀剣乱舞』の。
応援上映があると知り。
ほほぅ、と上映映画館を見て。
もれなく肩を落とした雪です。
どうもこんばんは。
ま、まあ、通常の上映がないんだから。
応援上映がないのは当たり前なんですけど。
応援なんだから、やろうよ!!
ねえ!!頑張って、静岡県東部!!
このままだと流行に乗り遅れるどころか。
静岡県からほっぽり出されるよ!!
もういっそのこと。
別の県として名乗ったらどうなの?
と思うくらい中部や西部との差が激しい。
食も違いますしね、全然。
静岡県人全員がしぞ~かおでん食べないから。
東部にはないから、そんなおでん。
静岡市に行くより浜松市に行くより。
東京とか神奈川行く方がよっぽど速いから。
おかしいでしょ。県内移動のが遠いって。
まあ、横に長い県ですからね。
遠いんだよな、浜松とか。
だから、家康で盛り上がれないんですよね。
どっちかというと北条とか源?
刀ミュの『つわもの~』で出てきた黄瀬川なんて。
めっちゃご近所だからね!!
歩いてはいけないけど。いや、いけるか?微妙?
なので、刀ミュで黄瀬川出て来たとき。
一人でひゃっほい!ってなりました。
ちゃんと二人の出会いの場所をそこにしてくれてるぅ!!って。
確か、バス停になってなかったかな?
二人の出会いの場所が。地名、ではないんですけど。
う~ん。バス使わないからうろ覚えです。
っていうか、応援上映やって。行きたい。
祝日だけど仕事だから地元じゃないと無理だし。
やらないか。やらないですよね。
何だろう、この半端ない置き去り感(泣)

拍手[0回]

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]