忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

二月です。更新です。

とうとう2月ですね。2008年も一月過ぎたわけですよ。
早いですねぇ~時の流れってやつぁ。
そんなわけで、気分を変えて、トップをバレンタインっぽく。
で、ルルーシュ頁の吸血鬼物の続きをアップ。
出来れば第四部で終わらせたい。
んが。終わるかどうかがわからない。ふふふっ………
毎回つけてる冒頭の詩も探さなくてはですよぉ~
中々合うのを見つけるのは大変なのですぅ~まあ、楽しんでやってるのでいいんですが。
で、リンク頁にお気に入りサイト様を一件追加。
リンクフリーに甘えてばっちり張らせて頂きました。はい。
ちなみに、これを書いてる現在のBGMはダブルオーです。
もう、このサイト様見た瞬間、理想だー!!!!!と。
電撃が走りましたね。何、この理想のアレルヤ受!!!って。
ダブルオーも書きたいな~とか。
でもまだまだルルーシュやりたいしなぁ~とか。
悩む所です。
種を下げるべきか否か、悩んでるんですよねぇ~
古いやつは改装する時とかにさげたりしてて、自分の中で厳選したやつだけを今はアップしているのですが。
むむぅ~キラル頁は、実はずっと書いては消して書いては消して、を繰り返してるナノアキがあるので、下げる気は今のところなかったりします。
書きあがんないんですよ、これが。めちゃくちゃ難産です。
魔人は、第二部のDVD借りてきたりしたらきっとまた燃えるに決まってるので。立ち上げたばっかだし。
頁多くて見づらいよな~とかも思うのですが。
しばらくは、サイトはこのままですね、きっと。
結構今のデザインが気に入っている。シンプルだし。
まあ、とりあえず…
今書いているルルーシュの長編が無事に書きあがることを祈って…
祈っちゃだめだ。私が書くんだから。
がりがりいくぞ。うぉおー!!!

拍手[0回]

PR

そっか、もうすぐ…

基本的にイベント事に疎い人間なので、どうでもよかったりするんですけど…
そういえば、もうすぐバレンタインなんですよね。
今現在無職なので、家からほとんど出ない引きこもりなんですが。
そのせいか、完全に世間から遅れてます。
母親の見ているチラシ広告にバレンタインの文字が躍っているのを見て…
ああ、そうか…程度。
っていうか、彼氏いたことないし、ぶっちゃけ男に興味ないから、毎年自分で自分に買います。
後は、親戚のおじさんに、とか。
親戚でお子さんがいない家には届けに行きますねぇ。
最近はバレンタイン=チョコの日、みたいな感じになってますけど。
元はといえば、確か処刑日のはず、ですよ?
バレンタインさん、って人が処刑された日。この方のバッググラウンドを鑑みて、今の行事になっている…と。
でも、最近は美味しいチョコレートが増えてていい感じです。
嫌いじゃないので、たくさんの種類が置かれるこの時期は、美味しいチョコレートがないか物色する時期です。
美味しいチョコレートが食べたいなぁ~

はふぅ~昨夜…っていうか、今日の深夜だったわけですけど。
福山潤さんは本当に可愛らしかったぁ~
男に興味ないから、半二次元、みたいなところで夢を見ます。
こういう番組はいいですね。
どれだけ声優さんや監督等々が思い入れをもって作品を作っているか、ということが伝わってくる!
もっと、ルルーシュみたいな声の低い、悪役っぽい役もやって欲しいなぁ~なんて思ったりもします。
きっと、役の幅が広がると思うですよ。
御鳴や花梨なんかは、「潤さんは下手だよ」と言いますけど…いいんだよ!成長中なんだからさ!成長と進化を続けている間はいいんだよ!それがとまったら問題だけど。
ばっちりしっかり録画しましたし。きちんと標準で。ビデオだけど。
いい加減DVD欲しいよなぁ~むぅ~ん。
でも、後数年待てば、テレビだって変えることになるんだし、それまでPS2で我慢…という手もあるはあるんですよねぇ~
悩みどころですよ。困ります。国が補助金とか出してくれりゃいいんだけど。国の勝手でやるんだからさ。

あ、アンケートは二月十二日までですのでぇ~
サイトの方、よろしくお願いしますです。
バレンタイン物も、何か考えようと思います。
チョコ…チョコ…チョコ…

拍手[0回]

テンプレートを変更してみたです。

バレンタインが近いしなぁ~チョコレートっぽい色のやつ~ということで、テンプレートの変更しました。
何となくチョコっぽくありませんか?色が。
さて、そんな感じでサイトも色々更新ですよ。
ルルの長編部屋の更新。今回は本編よりのシリーズ。
ちょっと、ラストは無理矢理こじつけ感たっぷりで終わるかもしれません。
DVDマガジンの続編特報でルルが普通に学生生活送ってるのが、結構ネックだったりする。
むむぅ。難しいです。
なるべく変に終わらせたくないですが…
思案の為所。っていうか、ここまで捏造してるんだから、いいんじゃね?とか思ったり。
けど、けどなぁ~なるべくうまく、こう………この、ない頭を絞って………
後、アンケートも設置してみました。
答えていただけると嬉しかったりしますです。
コメントをいただければ、なるべくここの日記でお返事していこうかな、なんて考えてます。

そういえば。結局仮面ライダーは起きれなくて見てません。あがぁ~
ついうっかりペルソナに見入った後爆睡しました。ふふっ
そうそう。今日は福山潤さんがテレビに出ますね。
いそいそと録画の準備をしなければなりませんよ。
あぁ~楽しみっ!!!!

拍手[0回]

おいしいとこもってった!!

何ですか、あの三人は。
きちんと血の繋がった兄弟、ってことでOK?
ダブルオー!!
いや、もう、何ていうか、ね…四人が四人とも助けられたのに滅茶苦茶不服そう。
不貞腐れて拗ね拗ね、って感じ?
っていうか、長男ですか、小西さん演じるキャラは?
うおー!!かっこいいー!!情けない浜田さんキャラ見た後だから余計にかっこいいー!!!!
女の子も可愛いし。いいな!!花があるね!マイスターに!
野郎ばっかでしたもんね。うん。
さてさて…来週ティエリアがつっかかったりしないといいんだけど…
思うに。四人の中で一番むきっー!!ってなるのはティエリアだと思う。
ロックオンとアレルヤは多分自制できる。
セツナ…は微妙だけど、ティエリアほどむきっー!!とはならないと思う。
ああ、来週が楽しみだっ!!

今日は今日で絶望先生とかペルソナとか色々諸々あるし、夜中に。
土曜日はやっぱり一番アニメが見やすいです。はい。
そういえば。ルルのR2は日曜の夕方5時からですよね。
よかった~大喜利と被らない~(そこかよ)
大喜利は日曜の楽しみなのですよ、私にとって。
誰が一番好きって、歌丸さんです。
歌丸さんが司会になってからは食いつくように見てます。はい。
お前一体何歳だ、とか思われると思いますけど…
一応まだ二十前半です。

今日も車の運転したんですけど、バックで車庫入れができません。
あれ絶対ぶつかる。無理。
とんちらかんちらの方向へ向かってしまう。
横から茶々入れられると余計です。
二台分のスペース使って止める、とか平気でしちゃいます。
だって、まっすぐ下がんないんだもん。
自転車はバックできないのに、自動車はバックできるなんて、そんなの許せないんです。
理屈として理解できないので、バックできません。
だって、人間後ろに目はついてないんですから。
車の運転してると、胸が痛くなります。きりきりしちゃう。んでもって息苦しくなります。
閉塞的な空間に押し込められてる気がして物凄く嫌なんです。
きりきりしませんか?私だけなのかな?
車に引かれたこともぶつけられたことも何度かあるから、それを自分が運転するのがダメなんですよね。
それを分かってくれないんだなぁ~周りは。
十八過ぎたら免許取るのが当たり前、みたいなこの現代の認識が嫌だ!!!!

ところで話変わって。
明日からの新しいライダー。もしかして…
あの飛んでるこうもりみたいなやつが、杉田氏ですか?
………とうとう………とうとう、そんな………
見てみたい気もするけど、ペルソナ見てから寝るとなると、絶対起きれないと思うです。
御鳴がDVD録ったりしないかなん??(超他力本願)

拍手[0回]

長編部屋更新しました。

ルルーシュ長編部屋更新です。
本編寄りのシリーズ、『時の欠片/心の断片』のⅢとⅣを更新。
ラストがまだ決まってなかったりするので、うまくまとまればいいな…とか楽観的ですが。
二人が幸せに………なれるかどうかも不明です。
吸血鬼シリーズも、早く続きをアップしたいですが、おいおい…ということで。

さても。そういえば、一昨日久しぶりに車を運転しました。
我が家は前向きの駐車。バックで出るのですが、もうはらはら。
で、バックで行ったはいいものの、うまく前に進まない。
「?」と思っていたら、助手席の母が…
「馬鹿!サイドブレーキ!」
……サイドブレーキって何だ?
よくこれで運転免許がとれたもんです。謎ですよ。はっはっはっ………
笑い事じゃねぇ!!!!!
それでも鬼の母が、自転車で行けば二十分はかかる場所にあるコンビにまで行け、と。
何で?と聞いたら。
「今日発売の地元限定のラーメンを買いに行く」
はぁああああ!?
ま、結局売り切れててなかったんですけど。
どうも母はその後夜に再び買いに行ったらしい。馬鹿だ。
もう、無理だよ。人には得手不得手ってもんがあるんだ。
私には車の運転は無理。
だって、教習所に通ってるときも、助手席側の道路なんて見てなかったもん。
前しか見えないんだよ。無理だって。
初めての免許の更新がすんでいるにもかかわらず、免許を取得してから四回運転したかしないかの体たらくのため、初心者マークがはずせません。
っていうか、はずして運転なんて、怖くてできないって。無理無理無理無理。
「俺の娘なんだからうまいはずだ」という父親の根拠のない自信も、
「運動神経いいんだから大丈夫。慣れよ、慣れ」という母の無責任な発言も、
どっちも信用できない自分の運転技術………
やっぱ、私は大人しく自転車乗ってるのがいいと思うんだよ。
運転のうまい人って、どうやってうまくなるんですかね??

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]