月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
な、な、何、あの表紙!?
『New tipe』を買ってきました。
DVDが目当てです。後で見ます。
って言うか、アニ○イトに行って…
ふんふ~んと雑誌売り場へ。
ニュータイプ~とか思ってふっと視線をずらすと…
は?え?はい?この表紙は………
『アニメージュ』!!何やってんの!!
何ロックオンとティエリアのツーショット普通に表紙にしてるの!!
え?何これ?買えって事?
お金ないよ!!!!!
買ってません。お、お金があれば………ぐうっ
アニメ雑誌までロクティエプッシュですか。
そうですか。
私はあくまでアレティエいきますよ。
ええ。逆らいますとも。
っていうか、三冊並んだアニメ雑誌の表紙が、皆ダブルオーだったよ。
はー。今月で本当に終わっちゃうんだなー、と感慨深いものが。
頼む。第一期皆生き残って!!
そういえば。
買ったけれど読む時間がなくて放置していた…
『仏果を得ず』三浦しをん著
を、読み始めました。
面白いです。テンポが良くて読みやすい。
人形浄瑠璃=文楽のお話なのですが。
面白いです。
まだ一章目ですけど、とんとん読めます。
この分なら一週間で読みきれるかも…と思ってしまい。
ついうっかり図書館で本を二冊借りてきてしまったです。
その内の一冊が………
『昭和恋々』山本夏彦/久世光彦著 清流出版
です。
ぱらぱら、っと中を見て、よし。借りよう。と借りてきました。
写真が多いので、見てるだけでも楽しいかも。
久世さんはすでに亡くなられているのですが…
テレビ業界では有名な方なので、ご存知の方も多いのでは。
久世さんの本はよいです。
そうそう。花梨が久世さんの本を貸してくれると前に言っていたので。
楽しみにしてたりするんですけど。
もう一冊は全然関係ない記紀万葉関係の専門書だったり。
何してるんだよ、自分。
さぁ~付録のDVD見ようかな。
感想はまた明日にでも。
パソが古いので、ネット上のR2PVをうまく見れないんですよね。
とても楽しみ。
DVDが目当てです。後で見ます。
って言うか、アニ○イトに行って…
ふんふ~んと雑誌売り場へ。
ニュータイプ~とか思ってふっと視線をずらすと…
は?え?はい?この表紙は………
『アニメージュ』!!何やってんの!!
何ロックオンとティエリアのツーショット普通に表紙にしてるの!!
え?何これ?買えって事?
お金ないよ!!!!!
買ってません。お、お金があれば………ぐうっ
アニメ雑誌までロクティエプッシュですか。
そうですか。
私はあくまでアレティエいきますよ。
ええ。逆らいますとも。
っていうか、三冊並んだアニメ雑誌の表紙が、皆ダブルオーだったよ。
はー。今月で本当に終わっちゃうんだなー、と感慨深いものが。
頼む。第一期皆生き残って!!
そういえば。
買ったけれど読む時間がなくて放置していた…
『仏果を得ず』三浦しをん著
を、読み始めました。
面白いです。テンポが良くて読みやすい。
人形浄瑠璃=文楽のお話なのですが。
面白いです。
まだ一章目ですけど、とんとん読めます。
この分なら一週間で読みきれるかも…と思ってしまい。
ついうっかり図書館で本を二冊借りてきてしまったです。
その内の一冊が………
『昭和恋々』山本夏彦/久世光彦著 清流出版
です。
ぱらぱら、っと中を見て、よし。借りよう。と借りてきました。
写真が多いので、見てるだけでも楽しいかも。
久世さんはすでに亡くなられているのですが…
テレビ業界では有名な方なので、ご存知の方も多いのでは。
久世さんの本はよいです。
そうそう。花梨が久世さんの本を貸してくれると前に言っていたので。
楽しみにしてたりするんですけど。
もう一冊は全然関係ない記紀万葉関係の専門書だったり。
何してるんだよ、自分。
さぁ~付録のDVD見ようかな。
感想はまた明日にでも。
パソが古いので、ネット上のR2PVをうまく見れないんですよね。
とても楽しみ。
PR
………はぁ?何この半端さ。
と、思いました。
何の話かって言うと、深夜アニメ。
tvkのアニメTV見て~俗・絶望先生見て~
次はさあ破天荒遊戯~と見てたら。
終わった。
は?
終わったの?これで?
はぁ?
最初から最後までわけの分からんアニメでした。
確か原作もわけがわからんくて読むの止めた気が………
結局何が言いたかったのか、何がしたかったのかとんちんかんのちんぷんかんぷん。
しかも来週から『BISGAMER』ですって。(スペルあってるか?)
こんな三月の半ばで?
中途半端~
一体どこまでどうアニメにするのか。
楽しみではありますが。
う~ん。作画が気になりますねぇ~
『最遊記』も作画が崩れる時は物凄い崩れてましたから。
作画は大切です。第一印象は大切です。
視覚効果というものは決して侮れないところがありますから。
視覚と聴覚への効果でアニメというのは大幅イメージが固定されると思うです。
絵と音は大事。うん。
っていうか、もう、ペルソナまで起きてられません。
シゴフミまで起きてるのも難しいっす。
体力ないな、自分。
今、ルルの吸血鬼物と、ダブルオーの長編を同時進行で書き書きしてます。
どっちが先に形になるかは分かりませんが…
ダブルオーもパラレルな感じです。
本編とは全く関係ない感じで。
本当は、ルルはR2始まる前に長編完結させたかったんですけど。
無理そうです。
あがぁ~
何で一日って、二十四時間なんだろう………
何の話かって言うと、深夜アニメ。
tvkのアニメTV見て~俗・絶望先生見て~
次はさあ破天荒遊戯~と見てたら。
終わった。
は?
終わったの?これで?
はぁ?
最初から最後までわけの分からんアニメでした。
確か原作もわけがわからんくて読むの止めた気が………
結局何が言いたかったのか、何がしたかったのかとんちんかんのちんぷんかんぷん。
しかも来週から『BISGAMER』ですって。(スペルあってるか?)
こんな三月の半ばで?
中途半端~
一体どこまでどうアニメにするのか。
楽しみではありますが。
う~ん。作画が気になりますねぇ~
『最遊記』も作画が崩れる時は物凄い崩れてましたから。
作画は大切です。第一印象は大切です。
視覚効果というものは決して侮れないところがありますから。
視覚と聴覚への効果でアニメというのは大幅イメージが固定されると思うです。
絵と音は大事。うん。
っていうか、もう、ペルソナまで起きてられません。
シゴフミまで起きてるのも難しいっす。
体力ないな、自分。
今、ルルの吸血鬼物と、ダブルオーの長編を同時進行で書き書きしてます。
どっちが先に形になるかは分かりませんが…
ダブルオーもパラレルな感じです。
本編とは全く関係ない感じで。
本当は、ルルはR2始まる前に長編完結させたかったんですけど。
無理そうです。
あがぁ~
何で一日って、二十四時間なんだろう………
お兄ちゃぁあん!!
えー?退場早いよ、トリニティず。
小西さんがー!!!!!(そこ?)
ちょっと、ガンダムやMSで止めを刺されるんじゃなく、生身で撃たれちゃったのがなー。
次男坊よ、ちょっと最後が痛すぎるっ!!
しかも、その後の長男が!!
妹一人残していくなよ!!どうすんだよ!!
一番生活能力なさそうなんだけど!
その後、まさか、セツナがここで退場しないよね!?とかやきもき。
よかった………イオリアさん、ありがとう。
っていうかなー。
最初のティエリアの涙が結構ぐぐっと。
ぐぐっときたんですよ。
ふふふふふふ~
何、この公式ロクティエ!!みたいな?
でも、その眼帯はいただけないっす。
それなら普通に白でお願いしますよ。
何、その海賊みたいな、どっかの鬼が島の鬼みたいなの?
あの形は、鬼が島の鬼てぇなぁ~俺のことよ~を彷彿、と………
でも、無事でいてくれてよかった!!
本当によかった!!
利き目をやられちゃったのが、痛いけど。
ロックオン!!本当に無事でよかった!!
コメントへのお礼~
小西さんがー!!!!!(そこ?)
ちょっと、ガンダムやMSで止めを刺されるんじゃなく、生身で撃たれちゃったのがなー。
次男坊よ、ちょっと最後が痛すぎるっ!!
しかも、その後の長男が!!
妹一人残していくなよ!!どうすんだよ!!
一番生活能力なさそうなんだけど!
その後、まさか、セツナがここで退場しないよね!?とかやきもき。
よかった………イオリアさん、ありがとう。
っていうかなー。
最初のティエリアの涙が結構ぐぐっと。
ぐぐっときたんですよ。
ふふふふふふ~
何、この公式ロクティエ!!みたいな?
でも、その眼帯はいただけないっす。
それなら普通に白でお願いしますよ。
何、その海賊みたいな、どっかの鬼が島の鬼みたいなの?
あの形は、鬼が島の鬼てぇなぁ~俺のことよ~を彷彿、と………
でも、無事でいてくれてよかった!!
本当によかった!!
利き目をやられちゃったのが、痛いけど。
ロックオン!!本当に無事でよかった!!
コメントへのお礼~
頭の中に浮かばない。
仕事中。
「アリプロのGODDIVAの出だしってどんなだっけか………」
と、考え続けていました。
無事に今家で聞いて、そうそう。こうだった。と、納得。
今日は仕事へ行きました。
んが。やはり無理はするものではない。
咳が止まらないし喉は痛いしで、最悪です。
でも、曇らないマスクって言うのが今あるので。
めがねは曇らずに快適でした。
文明の利器だ。
時々、普段結構聞いてる曲なのに、出だしがことん、と思い出せないことがある。
ありませんか、そういうこと?
毎日必ず聴いてる曲とかなら、そういうこともないんだろうけど。
最近何日か聴いてないな、って曲を思い出そうとすると。
すとん、とそのフレーズが抜けてしまう、という現象が。
GODDIVAの出だしを思い出したかったはずなのに。
何故か頭の中に流れるのは“人生美味礼賛”だったりして。
何でやー!!と。
“人生美味礼賛”は、私の中で結構衝撃の強かった曲でしたねぇ~
アリプロの曲は、いつもけっこう衝撃強いんですけど。
あの曲は中でも1、2を争うんじゃなかろうか、と。
しかもその後頭の中に流れ出したのは“コトダマ”だったりして。
脳内がアリプロラッシュー!!と。
そうそう。アリプロとは全く関係ないのですが。
今日の『銀魂』。
何であのキャラが置鮎さんだったのか。
物凄い謎です。
………にゃぜ?
「アリプロのGODDIVAの出だしってどんなだっけか………」
と、考え続けていました。
無事に今家で聞いて、そうそう。こうだった。と、納得。
今日は仕事へ行きました。
んが。やはり無理はするものではない。
咳が止まらないし喉は痛いしで、最悪です。
でも、曇らないマスクって言うのが今あるので。
めがねは曇らずに快適でした。
文明の利器だ。
時々、普段結構聞いてる曲なのに、出だしがことん、と思い出せないことがある。
ありませんか、そういうこと?
毎日必ず聴いてる曲とかなら、そういうこともないんだろうけど。
最近何日か聴いてないな、って曲を思い出そうとすると。
すとん、とそのフレーズが抜けてしまう、という現象が。
GODDIVAの出だしを思い出したかったはずなのに。
何故か頭の中に流れるのは“人生美味礼賛”だったりして。
何でやー!!と。
“人生美味礼賛”は、私の中で結構衝撃の強かった曲でしたねぇ~
アリプロの曲は、いつもけっこう衝撃強いんですけど。
あの曲は中でも1、2を争うんじゃなかろうか、と。
しかもその後頭の中に流れ出したのは“コトダマ”だったりして。
脳内がアリプロラッシュー!!と。
そうそう。アリプロとは全く関係ないのですが。
今日の『銀魂』。
何であのキャラが置鮎さんだったのか。
物凄い謎です。
………にゃぜ?