忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

ショックだ………

昨日見たときにはまだ在庫があった。
が、まだ発売してすぐだし、なくならんだろうと高をくくっていた。
ら。
在庫がなくなってたっす。
さっき見たら。
うわぁーん!!自分の馬鹿っ!!
春コミっていうか、東京行くのが無理だから、同人誌は通販だ!!と意気込んでたのにっ!!
好きなサイト(サークル)さんの同人誌がっ!!
売り切れてたよぉ~
うっ…うっ…うっ…
買う気うせた………アニ○イトに入荷しないかな…
やっぱダメですね。
直買いしないと。

さて。
『仏果を得ず』三浦しをん著
を、読み終わりました。
う~ん。さすがです。
淡々と読み進められるのだけれど。
所々で深い話が盛り込まれているという。
読んだその時にはそこまで思わないのに。
この読み終わった後の満足感は何なのか。
この方のエッセイは爆笑して読め、小説は満足感を得られる。
よいですな。
『昭和恋々』山本夏彦/久世光彦著
も、白黒の写真を見ているだけで、懐かしい。
いや、実際この時代を生きた経験があるわけではないのだけれど。
けれど、懐かしいと感じる。
もうこれは、お二方の筆による所がやはり大きい。
はー。写真撮りに行きたいなーって思わせてくれます。
今は梅がもう散ってますけど、木蓮が色々なところで咲いていて。
撮りたいなぁ~
けど、カメラもってないからなぁ~
デジカメとかありえないので。
機械音痴だから、押すだけの普通のカメラがいいです。
ハイテクよりアナログで。
だから未だに音楽聴くのはMDです。
これより小さくなったら、絶対潰すし壊すよ。
そういえば。『昭和恋々』に割烹着の写真が出てて。
祖母に「着てるの割烹着だよね?白くないけど」
といったら…
「白は汚れる」と、一刀両断されました。
た、確かに…いや、でも、白い割烹着はお母さんの象徴だと思うよ、ばあちゃんや。
そんな祖母は、可愛らしい花柄の割烹着を着ています。
エプロンは嫌いらしいです。横文字だからか?

拍手[0回]

PR

刹那的な生き方。

別に、刹那・F・セイエイみたいな生き方、ってわけじゃありません。
刹那=一瞬、とか普通の意味で。
何でかって…
仕事止めました。
一月の試用期間で止めてきました。
会社が雇い入れた人間を見極める期間でもあり…
労働者側が会社を見極める期間でもある。
そこできっかり、やめてきました。
ふー。すっきりした。

え~と。
魔人小説とか、ダブルオー小説とか、色々書いてるんですけど。
今週中にはまた一つか、二つか…あげられると思います。
ルルも書きたいのが沢山あって。
あっちやこっちや手をつけてたら、どれから完成さすべきか、悩み始めてしまって…
にっちもさっちも、です。
どっから完成させようか、本当に。
そうそう。
ダブルオーのDVDは買ってこようかなぁ~って。
絶望先生も買うから、い、痛いんですけど、財布が。
し、しかし!欲望には抗えないんだ!!
あ~この間のロックオンの衝撃の回からこちら、第一話から見返したくてたまらんのです。
うおぉ~!!何でビデオ録らなかったんだ、自分!
ビデオデッキ壊れてるからなぁ~再生しかできんし。
困りもんだ、本当に。
毎日ダブルオーのサントラとかOP&ED聴いてるせいで、余計に欲しくなる。
明日雨のようなので、どうしようかと。
アニ○イトまで徒歩か………ま、まあ、行けないことはない。
愛が試される瞬間だ!!

拍手[0回]

飲んでみた。





色がティエリア色だったので購入。味は後回し。
で、飲んでみました。美味しかったです。
だからどうした、なんですけど。
本当は金曜日に呑んだので、土曜日にあげるつもりだったのですが・・・
ロックオンに皆もってかれた!!
ので、今日アップです。
味は普通に美味しくてジュース感覚でした。
でも。
お酒は二十歳からですよ。二十歳未満は飲んじゃだめですよ。 

最近サイトのアップ率が、自分でもどうした、って感じに毎日更新なんですが…
今日はありませんよ。
多分。このままでいけば。
今日は一日、頭の中がダブルオーでした。
仕事に集中できないこと、できないこと。
雑務処理だったので、支障はなかったのですが…
これで新しいこと覚えろ、とか言われてたら、絶対仕事できなかったと思います。
もう何か、ずっとロックオンのこと考えてましたよ。
しかも、妄想で。
出来れば、ティエリアの話だけでなく、アレルヤとも、刹那とも絡めた短編を…
一本ずつ書いてみたいなぁ~なんて考えてたりしました。
もうだめだ…
本当、DVDどうしようかな…(まだ考えてる)
咎狗のフィギュアがなぁ~
痛いんですよねぇ~
あれがなければ速攻で買いに行くんだろうけど………
お、お財布の中が、寂しいよっ!!

拍手[0回]

始まりましたね、中途半端な時期に。

ダブルオーを見た後に、夜中『俗・絶望先生』を見る。
と、キャラのギャップに少し救われる。
あの話の後だと、本当に何だか堕ちた心を浮かされた気分になりました。
で、始まりましたね。
こんな三月の半ばの中途半端な時期に。
『BUSGAMER』が。
OPもEDも三人で歌うかな、とか思っていたら。
EDは鈴村さん一人でびっくり仰天。
まさかこれ、週代わりで違うEDとかじゃないっすよね?
あー。でも。
作画がぐだぐだでなくて救われました。
入りも烏からで何だか印象的だったし。
引き続き見ようと思います。

色々なサイトさんやブログを回り…
沢山のダブルオー23話感想を見てきたのですが。
生きてると信じていらっしゃる方と。
泣き崩れる方と、二つに綺麗に分かれていて。
雪の場合、信じたいけどガンダムという作品は、容赦ないからどうなんだ…と。
種だって、結構容赦なかったので。
確かに鷹さんは生きていたけれど。
他の主要キャラでお亡くなりになった方はお亡くなりになったままだったし。
鷹さんが例外だっただけでは…とか。
マイナス思考で困ります。
今日春コミ行きたかったな………(遠い目)
あ~どうしよう。
ダブルオーのDVD買おうかな。
買ってないんですよね。買う気なかったんですけど…
どうしようかな………

拍手[0回]

サイト更新しました。

ダブルオーの23話に衝撃を受けて。
ダブルオー部屋に短編を一本アップしました。
ちょっとサーチの情報登録が出来ないので…
ここだけでのお知らせになります。
なんか、ずっとエラー出っ放しなんですよね。
しばらくすれば直るとは思いますが。
まだちょっと衝撃が抜けきりません。
明日の春コミとか行きたい!って思うんですけど。
お、お金が………
ダブルオーを買いあさりたいよぉ~
また通販で買うことにします。いっぱい。
は~ロックオン………(泣)

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]