月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
近々。
近々。
健康診断があるのですが。
昨年、あるのかないのかわからないような。
微妙なポリープもどきが。
胃にちょっぴりあって。
かかりつけの内科の先生も。
首を傾げる位小さくて、ポリープだったのか。
今も疑っているんですが。
今年は。
胃にそんなのがあったら嫌だな!って思って。
ストレスを溜めないように。
健康診断までは刀ミュや刀ステを見まくります~
みたいなことを同僚さんに言ったら。
「それ、胃は平気かもだけど血圧上がらない?」
って言われて、はっ!としました。
「だって、テンション上がるでしょ?血圧上がらない?」
と、違う心配をされてしまった。
た、確かに、ふぉ~!!みたいなテンションになったら。
血圧が上がるかもしれない。
ストレス解消をとるか、血圧上昇をとるか……
どっちがいいんだろう……と思っています。
そんなことを考えている内に緊急事態宣言が出ましたね。
こういうときはやはり田舎がよいなぁ~と思います。
都会は人が多すぎるんですよ、きっと。
どこの都市もほどほどの人数がいいんですよ。
集中するから何事もわたわたする気がします。
は!刀ミュ歌合のさいじき発売ですね!
勿論予約ですよ!おたくは家にいても。
こういうことがあるから楽しめる!!
発売日を糧に、日々を生きるのです。
なるべく外出を控えておたくは家で経済を回す。
うむ。後はどう運動するかですね(普段からしないくせに)
家の階段の上り下り?壁倒立?腹筋?背筋?
どれも疲れそうだな……(やる気ない)
健康診断があるのですが。
昨年、あるのかないのかわからないような。
微妙なポリープもどきが。
胃にちょっぴりあって。
かかりつけの内科の先生も。
首を傾げる位小さくて、ポリープだったのか。
今も疑っているんですが。
今年は。
胃にそんなのがあったら嫌だな!って思って。
ストレスを溜めないように。
健康診断までは刀ミュや刀ステを見まくります~
みたいなことを同僚さんに言ったら。
「それ、胃は平気かもだけど血圧上がらない?」
って言われて、はっ!としました。
「だって、テンション上がるでしょ?血圧上がらない?」
と、違う心配をされてしまった。
た、確かに、ふぉ~!!みたいなテンションになったら。
血圧が上がるかもしれない。
ストレス解消をとるか、血圧上昇をとるか……
どっちがいいんだろう……と思っています。
そんなことを考えている内に緊急事態宣言が出ましたね。
こういうときはやはり田舎がよいなぁ~と思います。
都会は人が多すぎるんですよ、きっと。
どこの都市もほどほどの人数がいいんですよ。
集中するから何事もわたわたする気がします。
は!刀ミュ歌合のさいじき発売ですね!
勿論予約ですよ!おたくは家にいても。
こういうことがあるから楽しめる!!
発売日を糧に、日々を生きるのです。
なるべく外出を控えておたくは家で経済を回す。
うむ。後はどう運動するかですね(普段からしないくせに)
家の階段の上り下り?壁倒立?腹筋?背筋?
どれも疲れそうだな……(やる気ない)
PR
ついに。
刀ステの新作キャストが発表されましたね。
それを見た瞬間。
「雅じゃない」といいながら。
周囲に振り回される歌仙。
という図が頭に浮かんでしまった(苦笑)
いや、何か、一筋縄じゃいかないメンツだな、と。
でも、やっぱり。
以前にも書きましたけど。
シュッとした感じのお顔が好きなのかな、と。
スタッフさんが。そんな風に思いました。
そして。ついに。
ずっと欲しかったけど我慢していた。
というか、買うかどうかを悩んでいた。
『戦国鍋TV』の円盤ボックスを。
購入しました。発売から何年経ってると……
いや、その時も買うのをためらって。
悩んでいる内にボックスが出てしまい。
どうしようかな、と思っていたら……
新しいのやるっていうんで。
ぽちってしまいました。
外出自粛がもっと厳しくなったり。
会社への出勤が難しくなったときのお供に最適かな、と。
早くコロナが収束してくれることを願います。
それを見た瞬間。
「雅じゃない」といいながら。
周囲に振り回される歌仙。
という図が頭に浮かんでしまった(苦笑)
いや、何か、一筋縄じゃいかないメンツだな、と。
でも、やっぱり。
以前にも書きましたけど。
シュッとした感じのお顔が好きなのかな、と。
スタッフさんが。そんな風に思いました。
そして。ついに。
ずっと欲しかったけど我慢していた。
というか、買うかどうかを悩んでいた。
『戦国鍋TV』の円盤ボックスを。
購入しました。発売から何年経ってると……
いや、その時も買うのをためらって。
悩んでいる内にボックスが出てしまい。
どうしようかな、と思っていたら……
新しいのやるっていうんで。
ぽちってしまいました。
外出自粛がもっと厳しくなったり。
会社への出勤が難しくなったときのお供に最適かな、と。
早くコロナが収束してくれることを願います。
更新するよ、明日!(予定)
こんな状況下なので。
お休みの日はおうちにこもって。
創作とか片付けとかに費やす。
車の点検には行かなくちゃいけないけど。
というわけで。
明日更新する予定です!
今ページ作ってる!間に合うよ!
ただ、今回の話はぶっちゃけハッピーじゃないので。
いや、でもこの先の展開的に必要って言うか。
スザクを酷くしておかないと。
星刻の真摯さが突出しないからさ!
そんな感じです。
もう少しお待ちください~
家に緩衝材の空気の入ったぷくぷくしたやつ。
わかりますかね?そういうのが沢山あって。
ぷちぷちするのとはまた違って。
一つ一つが大きいタイプのなんですが。
これ、使い捨てでマスク入れておくのにいいんじゃない?
と思って。空気全部抜いて一面だけ接着面を切った。
ら、存外マスクのサイズにぴったり。
マスクを流石に一日に何枚も使えないので。
けど外したのを鞄の中に直入れして他の物が汚れるのも嫌だな。
と思ったので、活用しようと思う。
多分、機械でばすばす空気入れてるんだろうから。
中の面はそんなに汚れてないと思うんですよね。
けちくさいと言われようが使える物は使うよ。
再利用だ、再利用。エコですよ、エコ。
お休みの日はおうちにこもって。
創作とか片付けとかに費やす。
車の点検には行かなくちゃいけないけど。
というわけで。
明日更新する予定です!
今ページ作ってる!間に合うよ!
ただ、今回の話はぶっちゃけハッピーじゃないので。
いや、でもこの先の展開的に必要って言うか。
スザクを酷くしておかないと。
星刻の真摯さが突出しないからさ!
そんな感じです。
もう少しお待ちください~
家に緩衝材の空気の入ったぷくぷくしたやつ。
わかりますかね?そういうのが沢山あって。
ぷちぷちするのとはまた違って。
一つ一つが大きいタイプのなんですが。
これ、使い捨てでマスク入れておくのにいいんじゃない?
と思って。空気全部抜いて一面だけ接着面を切った。
ら、存外マスクのサイズにぴったり。
マスクを流石に一日に何枚も使えないので。
けど外したのを鞄の中に直入れして他の物が汚れるのも嫌だな。
と思ったので、活用しようと思う。
多分、機械でばすばす空気入れてるんだろうから。
中の面はそんなに汚れてないと思うんですよね。
けちくさいと言われようが使える物は使うよ。
再利用だ、再利用。エコですよ、エコ。
どんどん大変に。
新型コロナウイルスが。
どんどん大変な事態に至っています。
アレルギー持ちなので。
年がら年中マスク装備の人間なのですが。
マスクの不足はいつになったら解消するのか……
そして、刀ミュも中止になりましたね。
これだけ感染者が増えてしまうとどうしようもない。
というのが現実でしょうか。
長く準備を続けてきたスタッフやキャストさんが一番辛いでしょう。
それは、刀ミュだけでなくどんな作品にとってもそうだと思います。
我々に楽しみを与えてくれるエンターテイメントというのは。
もしかしたらなくてもいいかもしれないけれど。
あれば心が少なからず豊かになると思うのです。
今はとにかく耐えて、またいつか再び見られる日が来る。
そう信じる以外にありません。
自分の住む静岡県も自粛の要請が出ました。
まあ、住んでいての実感になるのですが。
東部地区というのは新幹線でも車でも東京まで1時間程。
鈍行だって3時間かからない。近いんですね。
西部地区は愛知県に近く、名古屋にとても行きやすいんです。
それは逆を言えば来るのも簡単、ということなんです。
伊豆地区や御殿場のアウトレットなどは他県ナンバーだらけ。
先日アウトレット行ったら横浜、湘南、世田谷、八王子等々。
地元のナンバーの方が少ないくらいでした。そういう場所なんですね。
なので、自分の身を守るためにも、自粛は必要かな、と。
まあ、元々そんなに外出ない人間なのでいいんですけど(苦笑)
アレルギーだけでなく実は喘息も持っているので。
基礎疾患ありありでかかるわけにはいかない!と。思っているんですが。
まあ、どこでどんな人とすれ違うかなんてわかんないし。
どうしようもないとは思います。こればっかりは。
そいえば。地元のニュースで浜松まつりが中止になって。
袢纏を作る帆布屋さん?が困って、マスク作ってる、って言ってました。
でも、手作りだから数は少ないんですが~って。
それでも、袢纏の代わりにマスク作ってくれるのありがたいですよね。
自分は、何故か子供の頃からミシンを壊す子供だったので。
マスクは、多分作れないな(苦笑)触ると壊れるんですよ、何故か。
ん?でも手作りってことは手縫い出来るって事ですよね。
ストックがなくなる前に手作りに挑戦してみる、か……?
どんどん大変な事態に至っています。
アレルギー持ちなので。
年がら年中マスク装備の人間なのですが。
マスクの不足はいつになったら解消するのか……
そして、刀ミュも中止になりましたね。
これだけ感染者が増えてしまうとどうしようもない。
というのが現実でしょうか。
長く準備を続けてきたスタッフやキャストさんが一番辛いでしょう。
それは、刀ミュだけでなくどんな作品にとってもそうだと思います。
我々に楽しみを与えてくれるエンターテイメントというのは。
もしかしたらなくてもいいかもしれないけれど。
あれば心が少なからず豊かになると思うのです。
今はとにかく耐えて、またいつか再び見られる日が来る。
そう信じる以外にありません。
自分の住む静岡県も自粛の要請が出ました。
まあ、住んでいての実感になるのですが。
東部地区というのは新幹線でも車でも東京まで1時間程。
鈍行だって3時間かからない。近いんですね。
西部地区は愛知県に近く、名古屋にとても行きやすいんです。
それは逆を言えば来るのも簡単、ということなんです。
伊豆地区や御殿場のアウトレットなどは他県ナンバーだらけ。
先日アウトレット行ったら横浜、湘南、世田谷、八王子等々。
地元のナンバーの方が少ないくらいでした。そういう場所なんですね。
なので、自分の身を守るためにも、自粛は必要かな、と。
まあ、元々そんなに外出ない人間なのでいいんですけど(苦笑)
アレルギーだけでなく実は喘息も持っているので。
基礎疾患ありありでかかるわけにはいかない!と。思っているんですが。
まあ、どこでどんな人とすれ違うかなんてわかんないし。
どうしようもないとは思います。こればっかりは。
そいえば。地元のニュースで浜松まつりが中止になって。
袢纏を作る帆布屋さん?が困って、マスク作ってる、って言ってました。
でも、手作りだから数は少ないんですが~って。
それでも、袢纏の代わりにマスク作ってくれるのありがたいですよね。
自分は、何故か子供の頃からミシンを壊す子供だったので。
マスクは、多分作れないな(苦笑)触ると壊れるんですよ、何故か。
ん?でも手作りってことは手縫い出来るって事ですよね。
ストックがなくなる前に手作りに挑戦してみる、か……?