月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
CM見た!
アニメ『咎狗の血』のCM見ました!
かっこよかった!
でも、でも!!
大丈夫ですか!?
間に合いますか!?
公式のブログで「まだ出来てない」みたいな。
そんなことが書いてあったので。
超不安。
先行上映するみたいですけど。
雪はその日絶賛仕事ですよ。
ふっ………祝日?何、それ?そんなのカレンダーにあるの?
状態ですよ。
とりあえず。
早く王とnが動いてる姿が見たいです。
後、PSP情報ももっと欲しいです。
くっ…ねんどろいど可愛いじゃないか。
欲しくなっちゃうじゃないか。
限定と言う言葉に弱い駄目な子です。
十二月かぁ~誕生日月だからなぁ~
自分で自分に誕生日プレゼントってことで。
予約してこようかなぁ、PSP版。(やっぱり駄目な子)
引っ張り出す。
MDなんぞを聴いております。
今聴いているのは遙時3の楽曲。
弁慶の曲が好きだー!!
因みに昨日はアクエリオン聴いてた。
一万年と~と歌いながら聴いていた。
あれです。雨が降ってると歌えるんですよ、部屋で。
雨が音を遮断してくれますからね、幾分か。
隣はマンションなんだが、部屋の真横は空き部屋なので。
大丈夫。多分。
あぁ、執行部+WAの曲も聴いてたな。
懐かしすぎてほろっとしました。
久保田と時任が大好きだったんですよ!
執行部の軽いノリが凄い好きだった。
あんな生徒会があったら楽しい高校生活だったろうな、と。
そんな風に思いますよ。
ギアスの生徒会はちょっと現実離れしすぎてて(苦笑)
は~懐かしい曲聴いてると少し癒されますね。
後はこれで甘いものがあれば完璧なのだが。
くっ…健康診断でちょっぴり太っておったので。
ってか、コレステロール値が全上がりしてたので。
甘いものは、控えなければ、なのですよ!
これから涼しさは増すでしょうし。
そうすればまた食べちゃうから!!
い、今は、我慢!!
考えても、考えても………
何パターンか考えてみている。
星ルル←ジノの冒頭。
三種類ほど考えてみたのだが。
どれでもいけそうで困る。
かといって、これだー!!と言う決定打がない。
悶々しておりますよ。
久しぶりにいざ小説書くぜー!!と思っても。
中々難しいもんだ。
あまりにブランクが長すぎた。
まあ、そりゃ二ヶ月ほど全く書かずに。
ゲーム三昧しとりゃあな。
そろそろ離れろ、と思っても。
次から次へと出てくるもんだから、ゲームが。
離れられないもんなんですぞ。
あぁ。今『二世の契り』の特典CD聴いてるんですが………
勘助は、馬鹿ですか??
それとも阿呆ですか?
洗濯とか飯とかどうでもいいだろ!!
戦術考えんかーい!!(ツッコミ)
でも、いい嫁になりそうだな。
嫁に来ないか、勘助。
掃除と洗濯は出来るが御飯だけはどうにも作るの嫌いなんだ。
作れないわけじゃない。作るのが嫌いなんだ。
因みに、皿洗いは得意です。
理由:喜んでもらえたためしがさしてない。
あれです。作る本人が食べることに執着がないと。
さして美味しい料理にならないらしい。
食べれないものが出来上がるわけでもないんですがね。
食べれるけど、物凄い美味しいとは言えない、と言う。
腹が膨れればそれでいい、と思っているので。
味に頓着なく作っちゃうんだよなぁ。
嫁に来い、勘助!!御飯作って!!
それはないよ!!
と、思った。
今日は四時起きで休日出勤でした。
きつかった………会議が。
半分は会長の自慢話………きつかった。
で、何がないよ!!と思ったのか。
『戦国BASARA3』ですよ。
今ですね。大谷さん二回目なんですがね。
衣装が、ね。二種類目を着せてみたんですよ。
そしたら………そしたら………
真っ黒(苦笑)
それはない!大谷さん、それはないよ!!
これ洞窟とか行ったら見えないじゃん!!
と、思ったんですよ。
三成二種類目衣装はよかった。うん。
孫市もよかったです。サバイバルな感じで。
あぁ。幸村もないよ!と思った(苦笑)
その角はないよぉおおおお!!
衣装はいい。その角はない!!と。
でも、バサラはこういうのが面白いので好きです。
衣装とか武器とか面白いですよね(笑)
まあ、そんな感じで絶賛バサラ中です。
中々進みませぬな。
あ。さっきテレビつけてたら『機動戦士ガンダムOO』のCMが。
ぐぐっとテンションあがった!!
だが、しかし!!地元では上映せんのだよ!
何と、ガンダムの立っている東静岡でもやらんのだよ!!
何ちゅーこっちゃ!!
ガンダム立ってるんだから上映しようよ!!
全国各地を駆けずり回れと!?
何たることか………
何たることか………(二度言った)
まさか………まさかの!!
『薄桜鬼 新選組通信』公開録音が!!
京都でまたやると!!
何たることだ!!
また応募せねばならんじゃないか!(決定かい)
駆けずり回れ、と!?
駆けずり回りますがね!!
十月仙台、十一月京都。
何たる素晴らしい日程じゃないか。
休めるかどうかは別として、な。(無理矢理にでも休むよ)
いや、そもそもその前に当たらなきゃ駄目だ、と。
流石『薄桜鬼』です。鬼ですね、日程が。
もしこれで仙台当たって京都当たったら。
仙台に休みとって、京都は日帰りでも可、だな。
帰ってこれるしね。何とか。
そう考えると静岡って本州の真ん中位にあるから便利だなぁ。
新幹線の駅も一番多いし。地元とまんないけど。
行きたいなぁ。京都も。今年も去年も行ってないし。
秋の京都はいいですよ。本当に。
私的には“神護寺”の紅葉がオススメ。
当たり年に行くと本当に紅色が綺麗です。
ただぁし!あそこは階段が多いので要注意だ!
ってか、旅行は常に運動靴で行くべきだと思うね!
時々ハイヒールで来てる人とか見ると。
何たるKYか…と思います。
寺とか神社とかでハイヒールって………歩きにくかろうよ。
砂利敷きつめられてるところ多いですしね。
あ。京都は行ったな、今年。駅のみだけど。
買い物するために寄ったな、奈良旅行の時に。
でも、それは違うからな。うん。違う。
今度はきちんと京都見たいな。
今から宿取るのは圧倒的に難しいだろうけど。
行きたい場所があるんですよね。
もう一回きちんと新撰組隊士名簿を見てきたいんだ。