月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
萌え滾る。
うふふふ。
『AMNESIA』のアニメ二話見ました。やっばいです。まじでやばいです。 面白いです。
ゲームとは又違った展開な上に。え?この先どうなるの?
というミステリアスな感覚も味わえ。
とても毎週楽しみです。
これは、ぶるーれいを買いですな。
時間が出来たら予約してくる。
もう、トーマが、トーマが!!
ケージは出てきますか。出てきますよね?
エンディングに画像ありましたもんね。
出てこないとふきゃー!!ってなります。
OPやEDの映像も作品の世界観から外れてないので。
とても安心して見れます。
はぁ。来週は一体どうなるのかしら。
次回予告が次回予告らしからぬ感じなので。
っていうかただオリオンが喋ってるだけよね。
全く次回予告はしてないわよね?
そんなオリオンが可愛いです。どんとこい。
本当に、上手く各キャラルートを拾って下さい。
ゲームのアニメ化するとそこが大変ですよね。
『AMNESIA』は攻略キャラ五人ですけど。
もっと多いゲーム作品幾らもありますもんね。
スタッフさんは大変だと思うんですよ。
もう私の中では今期一押しアニメです。
そうだ。 今週土曜日にまたサイト更新しますが。
その際にちょちょいとリンクもいじります。
リンク切れしているサイトさんなどがありましたし。
新規で追加したいサイトさんもございますので。
もう何年いじってなかったのかしら………と。
頁見て遠い眼になりましたわ。
PR
今日祝日だ!!
そういえば今日祝日なんですね。
普通に仕事なんで忘れてました。
そういえばバスなかったな。
うん。祝日だった(笑)
新成人の方々、おめでとうございます。
これから社会へ出れば。
今までの比ではない艱難辛苦が待ってます。
辛酸を舐める日もあるでしょう。
枕を涙で濡らす時もあるでしょう。
でも、大丈夫。
“自分”がしっかりしていればいいのです。
己の足場を確保して。
己の領分を弁えていれば。
揺らぐことだってあることはある。
でも、揺れる時は揺れればいいんですよ!
揺れたらいつか止まるんだから!!
そのくらいの心持で頑張りすぎずに頑張れば。
気張りすぎると折れますからね、心が。
そんなわけで。成人式お疲れ様でした。
雪や雨で大変だったようで、ご苦労様です。
因みに。
雪は成人式にいい思い出はないっ!!
二十歳の節目なんて大していいことなかった!
そんな成人しちゃった大人もいますから。
まさか親に騙されて無理矢理成人式出席させられるとは。
大学の卒業式も出席してませんからね。
理由?
普段着で行くわけいかないだろうな、って。
お金なかったんでね。袴とか借りられなかったの。
自分でお金稼ぐようになって、お金の大事さって痛感しますよ。
本当。お金があるからおたくができるんだもん。
ありがたや~ありがたや~
まじめな話書くと恥ずかしくなる(苦笑)
普通に仕事なんで忘れてました。
そういえばバスなかったな。
うん。祝日だった(笑)
新成人の方々、おめでとうございます。
これから社会へ出れば。
今までの比ではない艱難辛苦が待ってます。
辛酸を舐める日もあるでしょう。
枕を涙で濡らす時もあるでしょう。
でも、大丈夫。
“自分”がしっかりしていればいいのです。
己の足場を確保して。
己の領分を弁えていれば。
揺らぐことだってあることはある。
でも、揺れる時は揺れればいいんですよ!
揺れたらいつか止まるんだから!!
そのくらいの心持で頑張りすぎずに頑張れば。
気張りすぎると折れますからね、心が。
そんなわけで。成人式お疲れ様でした。
雪や雨で大変だったようで、ご苦労様です。
因みに。
雪は成人式にいい思い出はないっ!!
二十歳の節目なんて大していいことなかった!
そんな成人しちゃった大人もいますから。
まさか親に騙されて無理矢理成人式出席させられるとは。
大学の卒業式も出席してませんからね。
理由?
普段着で行くわけいかないだろうな、って。
お金なかったんでね。袴とか借りられなかったの。
自分でお金稼ぐようになって、お金の大事さって痛感しますよ。
本当。お金があるからおたくができるんだもん。
ありがたや~ありがたや~
まじめな話書くと恥ずかしくなる(苦笑)
漂う。
好きな作家さんの中に。
既にお亡くなりになった方ですが。
久世光彦さんという方がいまして。
よく図書館で借りてきては読むのですけれど。
この方の本を読んでいると。
まるで文章から香りが漂ってくる錯覚に陥るんです。
ふわりと、昭和の香りとでもいうのか。
路地裏の香りや病室の香り。
その場にいたわけでもないのに。
正直自分は昭和の終わりに近い生まれなので。
高度経済成長期とかバブルとか知らないわけです。
物心ついた時にはバブル崩壊してたし。
だけど、この方の本を読むとそれを匂いで体験できる。
なので。
文章を書くならこういうのを目指したい!と思うわけです。
端的ではあるけれども、言葉が正確で。
伝えたいことをきちんと伝えられる文章。
細々とネットの片隅で文章を書く身ですけれど。
目標だけは高く!!持ちたい。
今書いているお話に少しでもそういう感じをのせたい。
そう思って辞書を積んで頑張っている。
辞書手放せません。確かにネットで調べることも出来るけど。
この分厚い辞書の頁を繰ることに意味がある。
最近昭和の香りのする文章やお話が好きで。
既に亡くなった方の本をよく読みます。
昔からそうやって少し古い話を読んでいたせいか。
よく、年相応に見られません(苦笑)
若くいるって難しいですね………
既にお亡くなりになった方ですが。
久世光彦さんという方がいまして。
よく図書館で借りてきては読むのですけれど。
この方の本を読んでいると。
まるで文章から香りが漂ってくる錯覚に陥るんです。
ふわりと、昭和の香りとでもいうのか。
路地裏の香りや病室の香り。
その場にいたわけでもないのに。
正直自分は昭和の終わりに近い生まれなので。
高度経済成長期とかバブルとか知らないわけです。
物心ついた時にはバブル崩壊してたし。
だけど、この方の本を読むとそれを匂いで体験できる。
なので。
文章を書くならこういうのを目指したい!と思うわけです。
端的ではあるけれども、言葉が正確で。
伝えたいことをきちんと伝えられる文章。
細々とネットの片隅で文章を書く身ですけれど。
目標だけは高く!!持ちたい。
今書いているお話に少しでもそういう感じをのせたい。
そう思って辞書を積んで頑張っている。
辞書手放せません。確かにネットで調べることも出来るけど。
この分厚い辞書の頁を繰ることに意味がある。
最近昭和の香りのする文章やお話が好きで。
既に亡くなった方の本をよく読みます。
昔からそうやって少し古い話を読んでいたせいか。
よく、年相応に見られません(苦笑)
若くいるって難しいですね………
佳境です。
サイト更新しました~
六郎×鎌之介(♀)です。
そろそろ佳境ですね。
多分、後二話で終了です。
女の子扱いしてあげたい六郎さんと。
女の子であることが嫌な鎌之介。
かみあわねぇな、こいつら、と思いながら書きました。
まあ、かみあわないですよね。
片や小姓という立場にあって身分がある人と。
片や山賊してた子ですからね。かみ合うわけがない!
小姓だってそこそこ家柄がないとなれないでしょうし。
今日はもう、風が強くて強くて。
出かけたら前に進まないもんだから。
仕方なく早々に帰宅しました。
くっ………でもとりあえず、来週また行くよ。
はっ!来週はお楽しみのイベントがある!!
日曜日はちょっとイベントなので。
もしかしたらまたイベントレポもどきをあげるかもです。
チケット当ててくれた同僚さんに感謝です。
席運がないんだよ~と嘆いていたけれど。
イベント会場にいることにまず意義がありますからね。
入れるだけで御の字です。
六郎×鎌之介(♀)です。
そろそろ佳境ですね。
多分、後二話で終了です。
女の子扱いしてあげたい六郎さんと。
女の子であることが嫌な鎌之介。
かみあわねぇな、こいつら、と思いながら書きました。
まあ、かみあわないですよね。
片や小姓という立場にあって身分がある人と。
片や山賊してた子ですからね。かみ合うわけがない!
小姓だってそこそこ家柄がないとなれないでしょうし。
今日はもう、風が強くて強くて。
出かけたら前に進まないもんだから。
仕方なく早々に帰宅しました。
くっ………でもとりあえず、来週また行くよ。
はっ!来週はお楽しみのイベントがある!!
日曜日はちょっとイベントなので。
もしかしたらまたイベントレポもどきをあげるかもです。
チケット当ててくれた同僚さんに感謝です。
席運がないんだよ~と嘆いていたけれど。
イベント会場にいることにまず意義がありますからね。
入れるだけで御の字です。
今日から。
今日から『まほろ駅前 番外地』ですね。
映画は見ませんでしたが。
テレビはとりあえず一話見てみようかな、と。
三浦しをんの著書は好きなので。
あんまりドラマ見ないので、物は試しです。
そういえば。
一番くじに『黒子のバスケ』が出るそうで!!
え?中旬って詳しくはいつよ!?
そこが大事なんだけど。まだよね?
調べたら市内三軒しかなくて。
もっと増やしておくれよ。
とりあえず、詳しい初日を調べるべく。
明日その内の二店舗には足を運ぶ。
残りの一店舗は遠い。山を越えねばならぬ。
画像見たら結構よさ気だったので。
ほ、欲しい!!と思ってしまったのです。
完全に踊らされている。
だがしかし!楽しいのでよし!!
映画は見ませんでしたが。
テレビはとりあえず一話見てみようかな、と。
三浦しをんの著書は好きなので。
あんまりドラマ見ないので、物は試しです。
そういえば。
一番くじに『黒子のバスケ』が出るそうで!!
え?中旬って詳しくはいつよ!?
そこが大事なんだけど。まだよね?
調べたら市内三軒しかなくて。
もっと増やしておくれよ。
とりあえず、詳しい初日を調べるべく。
明日その内の二店舗には足を運ぶ。
残りの一店舗は遠い。山を越えねばならぬ。
画像見たら結構よさ気だったので。
ほ、欲しい!!と思ってしまったのです。
完全に踊らされている。
だがしかし!楽しいのでよし!!