忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

便利と不便。

インターネットの世界は速い。
様々なものが加速していて。
正直、ついていけない。
便利になることはとてもいいけれど。
便利すぎると忘れるものが多い。
ツイッターやフェイスブックといったものは。
確かに早いし便利だし手軽なんでしょう。
やったことないからわからん!!
でも。
それらを主体にするあまり。
疎かになってしまうこともある。
仕事中に携帯電話を弄ったり。
ラインって言うんですか?あれやったり。
仕事中にすることではないと思うの。
で。他にも沢山あって。
それらに移行したことで。
ブログの更新をされない方が増えていて。
好きなサイトさんとかが。
ずっーーーーーーとブログ停止してたりする。
まあ?所詮インターネットは仮想世界ですから?
いつだって簡単に手を切れるんでしょうが。
正直、寂しいですね。
ツイッターとかあと絵をアップするやつ?って。
登録してないと見れなかったりするじゃないですか。
何だか、ついていけない自分も悪いのかもだけど。
全く見れなく、読めなくされてしまうと。
何だかなぁ~と正直思ってしまう。
絵を描かない人間が絵をアップする所に登録するとか。
どうなのよ?とも思うし。
少し不便な方が、苦労の上に楽しみがある気がするんだけど。
古い考え方なのかなぁ~?
まあ、私は今のこのサイトを変える気も。
ブログを変える気もないので。
まったり今まで通りでいきます。
加速すれば、便利になればいいってもんじゃないわ。
ま、自分の出来る速度でやればいいと思ってるので。
ツイッターやらには手を出す気はないんですが。更々。
見れるところは見させてもらえばいいんですよね。
うむ。そうしよう。
私は多少不便な方が好きだわ。
車で駅まで行くより時間かかっても歩く方が好き。
スマホよりも携帯電話で十分。
エアコンよりも石油ストーブが好き。冬って感じする。
ふむ。やはり自分は昭和っぽいな!!昭和生まれだし!

拍手[0回]

PR

やっぱり鎌ちゃんは女の子。

タイトルにするようなことか?
と思いますが。
だって、そう思ったんだから仕方がない!
またちょっとジーンを立ち読んできた。
本当、半分くらいの薄さになって欲しいです。
持って帰れないよ、重くて。
買って、袋に入れて、持って帰るのが苦痛。
ので、申し訳ないが立ち読み。
で、ですよ。
最後のページの鎌ちゃん見た瞬間!
おんにゃのこだ!!これはおんにゃのこだ!
と、きゅぴーん!ときて。
昔話ベースのお話が進みそうな気がします。
本屋から帰る道中。
ずっとそのストーリーを考えておった。
あ~この頭の内容を写し取りたい~
とか思いながら。
ただ、ちょっと今週は更新できないかもです。
今、各お話のタイトルを考えています。
四字熟語にする!って決めて。
四字熟語辞典買ってきたので、選ぶ。
なので、先に目次頁を作りたいな、と思うので。
今週は更新お休みさせて下さい。
一つよさげな熟語を見つけたので。
この調子で選んでいきます。むふふ。

拍手[1回]

今回は。

今回は一次創作を更新です。
やっと…やっと!!
主人公達があえたよっ!!
長い!長かった!!
でも、これでどうにか一安心です。
鬼と人間というセットが昔から好きで。
っていうか、鬼が大好きでですね!!
そこを書きたいお話なので。
ベースにしたのは酒呑童子なんですけど。
ストーリー的には欠片も残っていません。
登場人物が二人だけ関わる程度。
あの話も結構最後残酷ですよね。
人間って怖いな、って思う。
今はブレ10で昔話ベースの話を書いてますので。
お目見えまで暫くお待ちを。
二種類書いてるので。
どっちが先に書き上げられるかなぁ~。
多分、ベースにした話は有名な話ですから。
分かると思うんですけど。
あ。でもかたっぽはそんなに有名じゃないかな?
でも、信州にも伝わる話らしいので。
学生時代に初めて私は知った話で。
先日借りた本にも載っていたので。
これは、いけるんじゃないか?と思いまして。
今はやっぱり頭の中が和風になっているので。
ギアスはまだまだ書けそうにありませぬ。
申し訳ない。
和風を書ける時は和風をがっつり書きたい。
来週は、どうしましょう。
実は今、アップできるお話のストックがない!!
先月何だか全く書けなかったものですから。
ライ鎌も気に食わなくて書き直してるし。
才鎌も何だか微妙にいらっとするので書き直し中。
やはり、半鎌+才を先に書いていくべきか。
むぅ~むぅ~頑張ります。

拍手[0回]

何故?

色々な何故?が続いたので綴る。
梅が綺麗な時期になり。
ちらほらと職場へ向かう途中に見かけるように。
朝よりは夕方の方が余裕があるので。
バス停へ向かう道すがら。
民家に咲いた梅の花の香りを楽しむ。
のが、ここ数日の仕事帰りなんですが。
まあ、上手い具合に道に向かって梅の花が咲いてるんですわ。
ところが、先日。
あ~梅の香り癒される~と思っていたら。
次の瞬間!何処からともなく。
焼き魚の匂いが!!
何でこのタイミングでぇえ!?と。
梅の香りは完全に焼き魚に消去されました。
因みに今日の夕食は焼き魚でした。
地元の名産品は干物です。地味だ。
そして、また今日。
食品関係の会社に勤めているもので。
年に何度か美味しいものを戴く機会がある。
去年はホールケーキをまるっと戴いた。
ところが、今日。
皆さんで分けて下さい、と差し入れられたのが。
きしめん。
え?きしめん?何で?
いや、確かに持ってきたのは粉扱う会社さんだけど。
何故にきしめん!?
うちの会社きしめん扱わないよ!?
でも、ありがたく戴いてきました。
因みにめんつゆ付。
個人的にはやっぱりパンとかケーキがいいなぁ。
でも、差し入れが連続していただけたりすると。
もれなく体重増加というおまけがいらっしゃる。
そのおまけはいらないんだけど、ね………

拍手[0回]

十四日です。

二月十四日です。
バレンタインです。
サイト更新しました。
ちゃんと十四日に更新しました。
ふぅ~一仕事終えたぜ。
で、今週末の更新は。
一度ブレ10はお休みで。
一次創作の方を更新します。
もう、いい加減、会えるだろ。主人公達。
何頁費やせばいいんだ、会うまでに。
でも、主要キャラのほとんどを先に出しておかないと。
状況説明もきちんとしておかないと。
話にならないんだもの!!
そうそう。今うっかり。
ブレ10の、半蔵×鎌之介(♀)+才蔵の。
新しい話を書いているんですが。
どうやら少し長くなりそうなので。
まさかの第二部とかになるかもです。
もしそうなったら、まじでちゃんと目次頁作ります。
じゃないと見づらいですものね。
まあ、まだお話が確定していないので。
アップするのは少し先になるかもですけど。
さて。『AMNESIA』のアニメ6話。
まさかの展開で。
やっぱりイッキのファンクラブ怖いな………と再認識。
そして。こういう展開かーと。
オリジナルの展開にどきどきします。
後、提供を流す箇所でのスタッフでのやらかし加減に。
爆笑でした。何でそこにその画像はめ込んだ!?
って感じで(笑)
『AMNESIA』はスタッフさんの勢いがありそうな作品で。
やっぱりそういう作品って、見る側に伝わりますよね。
最後まで頑張っていただきたいと思います。
次は、ケントですよね。トーマはその後がいいな。
お兄ちゃんの愛情が暴走する瞬間大好きです。
さてさて。それでは。
いただいた拍手コメントへのお返事です。
続きからどうぞー。

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]