月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
遅くなりました。
一日遅くなってしまった。
サイト更新しました!!
目次頁も出来ました!!
上が長編、下が短編になっておりもうす。
いや、あの!言い訳をさせてもらうとですね!!
言い訳にならないんですけど!!
寝ちゃったんです、昨日!!
気づいたら夜だったの!!
えぇえええ!?ですよ、自分で。
確かに、疲れていたさ。
休日出勤だったし、ね?
でも、ね、まさか昼寝のつもりがね。
がっつり九時過ぎまで寝ちゃうとか。
ありえないんですけどぉおお!?
寝汚くてすいません。
というわけで。
一日遅れの更新となってしましました。
で、ちょっと次も更新できるかどうか………
超不安です。
色々要因を考えてみたんですけど。
ちょっと理由があって。
以前ほどPCに向かう時間を確保できていない。
のが書けていない要因かもしれない。
六月くらいまでは少し不定期になるかもです、更新。
そこまで頑張れば、多分、大丈夫。
な、はず。いや、うん。多分。
後は自分の駄目なおつむ次第なんで何ともいえぬ。
更新できそうな時もできなさそうな時も。
此処で事前にお知らせはさせていただきますので。
何となく土曜日定期更新だったので。
崩したくはなかったんですけど。
因みに。
今回書いたお話は、続きが書けそうな気もするけれど。
書けなさそうな気もするので短編です。
半蔵は、さ。楽しそうなことは楽しむ人だと。
そう思うわけですよ。
で、わざと自分から騒ぎ起こして楽しんじゃう人だと思う。
だから、多分鎌之介みたいな本能で生きてる子は。
見てて楽しいんじゃないかな、と思うんですよ。
そんで、鎌ちゃんは案外敵とか味方とかどうでもいい子なので。
半蔵のことは嫌わないんじゃないかなぁ~と。
じゃなければ、自分の山賊仲間殺した才蔵達と。
一緒にいないと思う。
その辺の仲間意識みたいなのは低いと思うわけです。
現パロだけじゃない半鎌も書いてみたいなぁ~
サイト更新しました!!
目次頁も出来ました!!
上が長編、下が短編になっておりもうす。
いや、あの!言い訳をさせてもらうとですね!!
言い訳にならないんですけど!!
寝ちゃったんです、昨日!!
気づいたら夜だったの!!
えぇえええ!?ですよ、自分で。
確かに、疲れていたさ。
休日出勤だったし、ね?
でも、ね、まさか昼寝のつもりがね。
がっつり九時過ぎまで寝ちゃうとか。
ありえないんですけどぉおお!?
寝汚くてすいません。
というわけで。
一日遅れの更新となってしましました。
で、ちょっと次も更新できるかどうか………
超不安です。
色々要因を考えてみたんですけど。
ちょっと理由があって。
以前ほどPCに向かう時間を確保できていない。
のが書けていない要因かもしれない。
六月くらいまでは少し不定期になるかもです、更新。
そこまで頑張れば、多分、大丈夫。
な、はず。いや、うん。多分。
後は自分の駄目なおつむ次第なんで何ともいえぬ。
更新できそうな時もできなさそうな時も。
此処で事前にお知らせはさせていただきますので。
何となく土曜日定期更新だったので。
崩したくはなかったんですけど。
因みに。
今回書いたお話は、続きが書けそうな気もするけれど。
書けなさそうな気もするので短編です。
半蔵は、さ。楽しそうなことは楽しむ人だと。
そう思うわけですよ。
で、わざと自分から騒ぎ起こして楽しんじゃう人だと思う。
だから、多分鎌之介みたいな本能で生きてる子は。
見てて楽しいんじゃないかな、と思うんですよ。
そんで、鎌ちゃんは案外敵とか味方とかどうでもいい子なので。
半蔵のことは嫌わないんじゃないかなぁ~と。
じゃなければ、自分の山賊仲間殺した才蔵達と。
一緒にいないと思う。
その辺の仲間意識みたいなのは低いと思うわけです。
現パロだけじゃない半鎌も書いてみたいなぁ~
PR
ちまちまと。
今、ちまちまと地味に。
サイトを弄っています。
とはいっても、ブレ10ページですが。
どうやらですね。
今書いている話がですね。
短編(一話読切)になりそうなので。
目次の上の方に長編で。
下の方に短編、って形で。
見やすくしようと思って。
ちまちま、ちまちまやってます。
文章が出来上がれば。
今週末にお目見えできる。はず。
とりあえず、タイトルは皆決まったので。
自分も辞書ひかないと読めないのとか。
にしちゃったので。
全部のタイトルにルビを振るか考え中。
う~ん。でも、なぁ。それだと、なぁ。
個人的には。
辞書は頁を繰るものだ!というアナログな考えなので。
是非分からなければ辞書を繰っていただきたいと。
そう思うわけなのですが。
何年か前に。
今の小学生は電子辞書に慣れてしまって。
通常の辞書が引けないと聞いたとき。
日本大丈夫か?と心配になりました。
辞書捲るの好きな人間にとっては。
ありえないお話だったのです。
さて。土曜日までに才鎌完成させたい。
短編でリハビリじゃー。
またちょっと書けなくなっているので。
何でだろう?わからんなぁ。
半鎌はすらすら書けるんですけど(あれ?)
というわけで。
半鎌+才は第二部を書けそうな気がします。
ふふふふふ。鎌ちゃんを苦しめたい所存。
そんでもって二人に救われるといいのさ。
サイトを弄っています。
とはいっても、ブレ10ページですが。
どうやらですね。
今書いている話がですね。
短編(一話読切)になりそうなので。
目次の上の方に長編で。
下の方に短編、って形で。
見やすくしようと思って。
ちまちま、ちまちまやってます。
文章が出来上がれば。
今週末にお目見えできる。はず。
とりあえず、タイトルは皆決まったので。
自分も辞書ひかないと読めないのとか。
にしちゃったので。
全部のタイトルにルビを振るか考え中。
う~ん。でも、なぁ。それだと、なぁ。
個人的には。
辞書は頁を繰るものだ!というアナログな考えなので。
是非分からなければ辞書を繰っていただきたいと。
そう思うわけなのですが。
何年か前に。
今の小学生は電子辞書に慣れてしまって。
通常の辞書が引けないと聞いたとき。
日本大丈夫か?と心配になりました。
辞書捲るの好きな人間にとっては。
ありえないお話だったのです。
さて。土曜日までに才鎌完成させたい。
短編でリハビリじゃー。
またちょっと書けなくなっているので。
何でだろう?わからんなぁ。
半鎌はすらすら書けるんですけど(あれ?)
というわけで。
半鎌+才は第二部を書けそうな気がします。
ふふふふふ。鎌ちゃんを苦しめたい所存。
そんでもって二人に救われるといいのさ。
牙狼やってるぅううう!!
tvkで牙狼やってる!!
やっべー!!見入っちゃう!!
映画版キャスト豪華なんですよね。
特撮に中尾彬って(笑)豪華。
でも、往年の俳優さんがいることで。
作品がまたぎゅっと引き締まる。
やばい。余計映画見に行きたくなった。
どうにか時間作らなくちゃです。
土曜日が仕事じゃなければ行けたんですが。
何でまた今週に限って仕事なんだよ!!
レッドレクイエムは最後が好き。
ザルバが勝手に名前つけちゃうところが。
あの金魚みたいの可愛いんですよね。
ちょろちょろ動くのがいい!!
知ってる人しかわかんないネタですいません(苦笑)
牙狼はCGで作られたキャラ可愛いんですよね。
やべー!!羽根生えた牙狼格好いいー!!
落ち着け、自分。
やっべー!!見入っちゃう!!
映画版キャスト豪華なんですよね。
特撮に中尾彬って(笑)豪華。
でも、往年の俳優さんがいることで。
作品がまたぎゅっと引き締まる。
やばい。余計映画見に行きたくなった。
どうにか時間作らなくちゃです。
土曜日が仕事じゃなければ行けたんですが。
何でまた今週に限って仕事なんだよ!!
レッドレクイエムは最後が好き。
ザルバが勝手に名前つけちゃうところが。
あの金魚みたいの可愛いんですよね。
ちょろちょろ動くのがいい!!
知ってる人しかわかんないネタですいません(苦笑)
牙狼はCGで作られたキャラ可愛いんですよね。
やべー!!羽根生えた牙狼格好いいー!!
落ち着け、自分。
今日はなし。
今日はサイトの更新はありません。
まあ、少し前に宣言してあったので。
頑張ってタイトル考えます。
色々な熟語があって目移りしちゃう。
うっかりほぉ~みたいに読んじゃって。
はっ!違う!探してるんだよ!!
って、我に返ります(苦笑)
そういえば昨日は。
2月22日で、猫の日でしたね。
すいません、何にもなくて。
誰か、鎌ちゃんに猫耳猫尻尾つけてくれ。
自分で描けって?
う~ん。描けないだろうなぁ。
四、五年前ならいざ知らず。
昔は絵も描いてたんですよね。
でもやめちゃったんですよ。
文章考える方が好きだな~ってなって。
ああ。そういえば。
今日から『牙狼』の映画が公開ですね。
どうやら隣町でやっているようなんですが。
私、まだ夜に運転したことないんだよな。
いきなり夜に行ったこと無い場所に行くのは。
危険っすよね、多分。うん。
CMを時々眼にするので。
見るたびに見に行きたい!ってなる。
やっぱり、牙狼は格好いいんだよ。
あの黄金の鎧はまじで格好いい。
馬に乗ってる牙狼も好きです。
白夜騎士も好きだな~白い鎧好き。
勿論、ゼロも好きだけど。銀色いい。
はぁ。また最初から見直そうかな、DVD。
牙狼のデザインした方と。
電王のデザインした方が同じ方、って知ったとき。
すっごい納得した覚えがあります。
道理で、格好いいわけだ、どっちも!!って。
多分、私の好みに丁度よかったんだろうなぁ。
まあ、少し前に宣言してあったので。
頑張ってタイトル考えます。
色々な熟語があって目移りしちゃう。
うっかりほぉ~みたいに読んじゃって。
はっ!違う!探してるんだよ!!
って、我に返ります(苦笑)
そういえば昨日は。
2月22日で、猫の日でしたね。
すいません、何にもなくて。
誰か、鎌ちゃんに猫耳猫尻尾つけてくれ。
自分で描けって?
う~ん。描けないだろうなぁ。
四、五年前ならいざ知らず。
昔は絵も描いてたんですよね。
でもやめちゃったんですよ。
文章考える方が好きだな~ってなって。
ああ。そういえば。
今日から『牙狼』の映画が公開ですね。
どうやら隣町でやっているようなんですが。
私、まだ夜に運転したことないんだよな。
いきなり夜に行ったこと無い場所に行くのは。
危険っすよね、多分。うん。
CMを時々眼にするので。
見るたびに見に行きたい!ってなる。
やっぱり、牙狼は格好いいんだよ。
あの黄金の鎧はまじで格好いい。
馬に乗ってる牙狼も好きです。
白夜騎士も好きだな~白い鎧好き。
勿論、ゼロも好きだけど。銀色いい。
はぁ。また最初から見直そうかな、DVD。
牙狼のデザインした方と。
電王のデザインした方が同じ方、って知ったとき。
すっごい納得した覚えがあります。
道理で、格好いいわけだ、どっちも!!って。
多分、私の好みに丁度よかったんだろうなぁ。