月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
カテゴリー「未選択」の記事一覧
- 2007.06.15 新作アップで御座います。
- 2007.06.08 新章掲載しました。
- 2007.06.06 今日はあんまり話題がないです。
新作アップで御座います。
本日は、言ノ葉頁を更新しました。それと、ちょこちょこと、お品書きを直してみたり。表示のされ方が少し変わっていると思います。
参加…というか、登録させていただいている小説検索のところからは、直接小説の目次頁へ飛べてしまうので、もしかしたらこの日記も読んでいただけていないのかもしれないのですが…できれば、入口からきちんと入ってもらいたいなぁ~なんて思ったり。そうすれば、お品書きが表示されるので、連結頁へも飛べて、色々楽しいと思うのです。お気に入りの素材サイトさまを幾つかブクマさせていただいているので。皆様、どうしてこんなに素晴らしい素材を作れるのか…本当に凄いと思います。
さぁて。今日は。テレビ東京系で放送していた金曜時代劇『よろずや平四郎活人剣』の最終回。二時間スペシャルでした!!そう。何を隠そう。私は
時代劇が好き
なのです。昔から時代劇が好きで、祖母と一緒に時代劇を見てきゃーきゃー言っていたお子様だった。けど、最近の時代劇は役者さんも妙にちょんまげのカツラが浮いているようにみえてしまうし、小奇麗じゃないシーンでも小奇麗だし、ちょっと離れていたんですね。そうしたら!!たまたま放送していた時代劇を、たまたまゲームを終えてかちかちチャンネル回してたら見つけて、食いつくように見てしまった。なぜなら…
大好きな斬られ役のあの人が
出ていたのです。そう。多少大仰に後ろへどーんと倒れる、人相が悪く見えるおじ様。子供の頃から大好きで、母いわく「この人が出てるとあんたは毎日うるさかったよ」らしい。どんなお子だ、自分…
そんなわけで、今日は時代劇を見ていて更新の時間が少し遅いです。えへ。
いや~よかった。やっぱり斬られてたし!!最高!!もうあの人の斬られ具合にめろめろです。斬られ役の人は、一週間に幾つもある時代劇に全部出てるんじゃないかと言うぐらい、あっちこっちに出る。ということは、当然顔を覚えるわけです、見ているこちらは。特に私みたいに、主人公よりも斬られる人たちが好きだ、という人にとっては。で、子供の時は、主人公が暴れるシーンで主人公を見るのではなく、それこそ血眼になって、斬られ役の人たちを凝視する、妙なお子様でした。今もあんまり変わってないです。
この方はですね、名前は出しませんが、トム・クルーズ主演の『ラストサムライ』にも出ていたのですよ。男気たっぷりの無口な役で、もうトム・クルーズなんかいいから、もっと映して!!と、私は思ったのだ。
ふは~最近時代劇見てなかったらなぁ~面白いのがあれば、また見てみようかしら。今一番見たいのは『必殺仕事人』です。昔のやつが見たい。何度か再放送を見たことはあるんですけど、通しで見たことないんですよ。うぅ~ビデオとかあるかしら。今はDVDとかなのかな?出てるのかしら??
参加…というか、登録させていただいている小説検索のところからは、直接小説の目次頁へ飛べてしまうので、もしかしたらこの日記も読んでいただけていないのかもしれないのですが…できれば、入口からきちんと入ってもらいたいなぁ~なんて思ったり。そうすれば、お品書きが表示されるので、連結頁へも飛べて、色々楽しいと思うのです。お気に入りの素材サイトさまを幾つかブクマさせていただいているので。皆様、どうしてこんなに素晴らしい素材を作れるのか…本当に凄いと思います。
さぁて。今日は。テレビ東京系で放送していた金曜時代劇『よろずや平四郎活人剣』の最終回。二時間スペシャルでした!!そう。何を隠そう。私は
時代劇が好き

なのです。昔から時代劇が好きで、祖母と一緒に時代劇を見てきゃーきゃー言っていたお子様だった。けど、最近の時代劇は役者さんも妙にちょんまげのカツラが浮いているようにみえてしまうし、小奇麗じゃないシーンでも小奇麗だし、ちょっと離れていたんですね。そうしたら!!たまたま放送していた時代劇を、たまたまゲームを終えてかちかちチャンネル回してたら見つけて、食いつくように見てしまった。なぜなら…
大好きな斬られ役のあの人が

出ていたのです。そう。多少大仰に後ろへどーんと倒れる、人相が悪く見えるおじ様。子供の頃から大好きで、母いわく「この人が出てるとあんたは毎日うるさかったよ」らしい。どんなお子だ、自分…
そんなわけで、今日は時代劇を見ていて更新の時間が少し遅いです。えへ。
いや~よかった。やっぱり斬られてたし!!最高!!もうあの人の斬られ具合にめろめろです。斬られ役の人は、一週間に幾つもある時代劇に全部出てるんじゃないかと言うぐらい、あっちこっちに出る。ということは、当然顔を覚えるわけです、見ているこちらは。特に私みたいに、主人公よりも斬られる人たちが好きだ、という人にとっては。で、子供の時は、主人公が暴れるシーンで主人公を見るのではなく、それこそ血眼になって、斬られ役の人たちを凝視する、妙なお子様でした。今もあんまり変わってないです。
この方はですね、名前は出しませんが、トム・クルーズ主演の『ラストサムライ』にも出ていたのですよ。男気たっぷりの無口な役で、もうトム・クルーズなんかいいから、もっと映して!!と、私は思ったのだ。
ふは~最近時代劇見てなかったらなぁ~面白いのがあれば、また見てみようかしら。今一番見たいのは『必殺仕事人』です。昔のやつが見たい。何度か再放送を見たことはあるんですけど、通しで見たことないんですよ。うぅ~ビデオとかあるかしら。今はDVDとかなのかな?出てるのかしら??
PR
新章掲載しました。
“臘月庵”の方に、小説新章掲載しました。え~と、幻燈の町シリーズ、第二弾です。多分、きちんと、第三弾で落ち着くと思います。その予定です、今のところ。第四弾があることは…ないと思います。
“月結館”の方にも新作を掲載したいのですが、何とも頭の中の妄想&想像が文字になってくれません。ぶっちゃけ、妄想がぐっちゃぐっちゃで整理がつかないだけなんですが。文字になるまでまだ話が固まっていない。む~書きたいものがいくつもあるのに、同じ人間が同じ様な話を考えるわけで、どうしても文筋が似た感じになってしまうので、変えよう、変えよう、とは思うのですが…日々精進です。
ああ、あと、連結(リンク)頁に、新しくお借りした素材サイト様を連結させていただきました。どうぞ、そちらへも足を運んでみてくださいまし。後、小説の検索サイト様に登録をさせていただきました。もしも新作を載せることになれば、またそちらに登録させてもらおうと思います。検索サイト様も少しずつ増やしていければいいな~と。検索サイト様は、目次頁に載っていますので、よろしくお願いします。
今朝、ものすごい不吉な夢を見ました。うちの犬が自転車に跳ねられて足を怪我すると言う不吉な夢を。おいおいおいおい!!頼むから正夢にはならないでくれよ!!と、祈るばかりです。本当、変な夢を見るものです。しかもその後、私は仕事に遅刻してました、夢の中で。現実では遅刻しませんでしたよ、勿論!大丈夫でした!!ぎりぎりだったけど!!(ダメじゃん!!)
“月結館”の方にも新作を掲載したいのですが、何とも頭の中の妄想&想像が文字になってくれません。ぶっちゃけ、妄想がぐっちゃぐっちゃで整理がつかないだけなんですが。文字になるまでまだ話が固まっていない。む~書きたいものがいくつもあるのに、同じ人間が同じ様な話を考えるわけで、どうしても文筋が似た感じになってしまうので、変えよう、変えよう、とは思うのですが…日々精進です。
ああ、あと、連結(リンク)頁に、新しくお借りした素材サイト様を連結させていただきました。どうぞ、そちらへも足を運んでみてくださいまし。後、小説の検索サイト様に登録をさせていただきました。もしも新作を載せることになれば、またそちらに登録させてもらおうと思います。検索サイト様も少しずつ増やしていければいいな~と。検索サイト様は、目次頁に載っていますので、よろしくお願いします。
今朝、ものすごい不吉な夢を見ました。うちの犬が自転車に跳ねられて足を怪我すると言う不吉な夢を。おいおいおいおい!!頼むから正夢にはならないでくれよ!!と、祈るばかりです。本当、変な夢を見るものです。しかもその後、私は仕事に遅刻してました、夢の中で。現実では遅刻しませんでしたよ、勿論!大丈夫でした!!ぎりぎりだったけど!!(ダメじゃん!!)
今日はあんまり話題がないです。
まあ、話題がないのはいつものことです。日記も満足に書いて続いたことがない人間なので。どうにも不精なんですよね。やる気のない女です。
ああ、そうそう。最近、ちょっとはまってるものがあります。それは何かというと…
草履
そう。草履です。夏にはもってこいな履物です。とは言っても、私のはイトーヨ○カ堂で千円ちょいで買った安いやつで、しかも底の部分はスポンジというか…ビーチサンダルっぽいやつなのですが、鼻緒の部分が蝶々の柄で可愛いので好きなのです。散歩に行くのに毎日履いてます。
蝶々が好きです。いつだったか友人に、「蝶々のアクセサリーを見ると貴方を思い出す」と言われるぐらい、どうやらしょっちゅう蝶々、蝶々、と言っていたらしいです。そのせいか、ネックレスとか指輪とかシャツの柄とか、蝶々がまたこれ、多いこと、多いこと。ゴスロリの服って、蝶々柄多かったりするので、そういうのばっかり買ってしまうんですよね。和物柄の服も蝶々が多いです。因みに今一番欲しいのは
蝶々の標本
です。めちゃ欲しい。青い羽とか紫の羽の、毒々しい感じの綺麗な蝶々がいいです。一羽でもいい。ピンで刺されてる所とか、今にも動き出しそうなところとか、好き。剥製も欲しいです。小学校の理科室に飾ってあった鳥の剥製が好きだったです。最近は、海に散歩へ行くと、鳶や烏が一杯いるので、大きいのを見つけるとついつい上を向いて歩いてしまって、一緒に歩いてる犬の尻尾をふんづけてしまいますが。鳶格好いいですよね。烏も好き。羽が綺麗。飛ぶ姿勢も。蝙蝠も好きです。無軌道な飛びっぷりがいいです。
夏が来るし…浴衣とか欲しいな…自分じゃ着られないけど。着付けも習ってみたいです。いとこに習おうかな。着付けの免許持ってるいとこがいるので、困らないは困らないんですけど…日本女性に生まれたのだから着物くらい着られた方がいいような気もするんですよね…まあ、なんにせよ、あれです。夏が来るから、痩せなくちゃ!!です。とほほ…
ああ、そうそう。最近、ちょっとはまってるものがあります。それは何かというと…
草履
そう。草履です。夏にはもってこいな履物です。とは言っても、私のはイトーヨ○カ堂で千円ちょいで買った安いやつで、しかも底の部分はスポンジというか…ビーチサンダルっぽいやつなのですが、鼻緒の部分が蝶々の柄で可愛いので好きなのです。散歩に行くのに毎日履いてます。
蝶々が好きです。いつだったか友人に、「蝶々のアクセサリーを見ると貴方を思い出す」と言われるぐらい、どうやらしょっちゅう蝶々、蝶々、と言っていたらしいです。そのせいか、ネックレスとか指輪とかシャツの柄とか、蝶々がまたこれ、多いこと、多いこと。ゴスロリの服って、蝶々柄多かったりするので、そういうのばっかり買ってしまうんですよね。和物柄の服も蝶々が多いです。因みに今一番欲しいのは
蝶々の標本
です。めちゃ欲しい。青い羽とか紫の羽の、毒々しい感じの綺麗な蝶々がいいです。一羽でもいい。ピンで刺されてる所とか、今にも動き出しそうなところとか、好き。剥製も欲しいです。小学校の理科室に飾ってあった鳥の剥製が好きだったです。最近は、海に散歩へ行くと、鳶や烏が一杯いるので、大きいのを見つけるとついつい上を向いて歩いてしまって、一緒に歩いてる犬の尻尾をふんづけてしまいますが。鳶格好いいですよね。烏も好き。羽が綺麗。飛ぶ姿勢も。蝙蝠も好きです。無軌道な飛びっぷりがいいです。
夏が来るし…浴衣とか欲しいな…自分じゃ着られないけど。着付けも習ってみたいです。いとこに習おうかな。着付けの免許持ってるいとこがいるので、困らないは困らないんですけど…日本女性に生まれたのだから着物くらい着られた方がいいような気もするんですよね…まあ、なんにせよ、あれです。夏が来るから、痩せなくちゃ!!です。とほほ…
