忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「未選択」の記事一覧

ケーキ食べたい。

ケーキ食べたいです。
こう、凝ってるんだけど味はシンプルなケーキ。
濃すぎず、甘すぎず、かといって軽すぎない。
そんな、絶妙のケーキを食べたいです。

新しいプログラムをインストールしたら。
重いです、パソ様が。
インターネットエクスプローラが新しくなって。
正直慣れなくて使いにくいですぅ。
何度か使わないとだめですね。
ボタンの位置とかが色々違う。
はぎゃぁ~

だめだ。星ルル妄想が止まらない。
自家発電でがんがん更新しないとだめですね。
これきっと昇華しないとだめなんだ。
頭の中から妄想が消えない。
これ如何に。

続きに頂いたメールへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[0回]

PR

・・・つづきはこちら

色々ありますよ。

よ、ようやく更新できた。
本当は、昨日更新する予定だったんですけど。
妹が急に「レポートやるからネット線借りるよ」とかいって。
十七日から丸丸二日間持っていきっぱなし。
うっ…うっ…接続できなかった…!!
そんなわけでようやくの更新。
そして、完結です。
後一本番外編書いて。
ジノルルかスザルルに移行したいと思います。
いや、でも、本当。
やりすぎた感がありますね。書きすぎ。
でもまだまだ書きたい。
ネタがどんどこ浮かぶんですよ、星刻×女体化ルル。
怖いです。怖すぎます。
どこまでも風呂敷広げすぎると後が怖いんで。
この辺りで一度切りを、ということで。

そうそう。職場の方に冊子やらを見せたら。
「ん~とね、この子が好きかな」
スザク、ロロ、天子様………
童顔好き!?
「可愛い顔の子が好きだな、私は」
童顔好きだ!!
いや、でも、あれです。
普段アニメを見ない方にも天子様の可愛さは通じる、と。
天子様の可愛さはきっと皆に通じるんだよ!!
キャラや映像の緻密さや綺麗さがやはり気になるようで。
次も見てみると言って下さいました。
ふふふふ。そして今日は。
「そうです!飾り窓とかステンドグラスとか!」
「そうなんだよ!!いいよね、あれ!!」
「建築物写真撮るの好きです!」
「私も!月曜日持ってくるよ!」
「じゃあ私は以前行った明治村の本持ってきますよ!」
建築について喋ってました。
古い建物とか、欄間とか飾り窓とか、そう言う類の話を。
初めて話の通じる人が!!と、その方は言ってました。
お前ら、まじで仕事しろ。
いや、してましたよ。大真面目に。
仕事の合間に、肩がこった時とかに話をします。
仕事がひと段落着いた時に、とか。
男性陣の中にもお一人ガンダム好きがいて。
「ギアスは見てないけど、ダブルオーになったら録画する」
といってました(笑)
ギアスも見てくださいよ!!

あー。今日はマクロスですねぇ~
怖いなぁ~アルト大丈夫かなぁ~
心配だよぉ~主人公が一番!!
ブレラも心配。あぁあああ!ランカともう一度会えるのかな、お兄ちゃん!
会って欲しい!!
もう九月あと二週間ないですものね。
皆ずんずん最終回ですね。
はぁ~明日のセキレイもハッピーエンドだといいけど。
あっちこっちで最終回で。
痛いものもハッピーエンドのものもあるけれど。
一番怖いのはやっぱりギアスなんだ!!
ギアスが一番予想できなくて怖いっ!!

続きに頂いたメールへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

神がかる祖母。

先刻。
我が家にはなぜか二台の冷蔵庫があり、夏場は両方稼動するのですが。
その内の一つはほぼアイスいれになっておりまして。
その冷凍庫を開けた母が。
「何これ!?ちょっと、おばあさん!」
何事だ?と思ったら、なぜか。
冷凍庫に和菓子の詰め合わせの袋が!!
「これは冷蔵庫でしょ!?これじゃ食べられないから!!」
ばーちゃんや………頼むぜぃ。
和菓子の詰め合わせの徳用パック、みたいなのがあるじゃないですか。スーパーとかで。
あれがなぜか冷凍庫に入っていたわけですよ。
そりゃ驚くわけですよ。
かちんこちんに凍ったあんことか最中とか、食べにくいから。
我が家の最強は祖母です。あの人、時々神がかる。
いや、ぼけなのかもしれないが………
あまりの衝撃だったので、書いてしまった。

ギアスの感想はまた後で。
続きに頂いたメールへのお返事を。
っと。その前に。
何と、いつも温かいメールを下さる陽菜子様が!!
サイトを開設されたそうです!!しかも、星刻×ルルですって!!
皆様、じゃんじゃん訪れましょう!!
http://piacere.rossa.cc/piacere/
コピペでとんでください。やり方わかんなかったです。あがぁ~
では、改めましてメールへのお返事。
どうぞ!!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

学生に戻りたい。

明日は休日出勤です。
なので、マクロスまで寝ようと思ったのですが。
寝付けませんでした(涙)
目が覚めちゃったよぅ。
仕方ありません。マクロスまで起きててまた寝ます。

は~学生に戻りたいです。
自由気ままに生きてる学生な妹を見ているとそう思います。
もし今もう一度学生をやるのなら………
そう。もう一度、しっかり、民俗学の基礎をやりたいです。
妖怪とか、狐とか、蛇とか、鬼とか、鬼とか、鬼とか(おい)
祭りとかもいいですね。調べたい。
宗教学もやりたいです。出来れば神道を。
大学が仏教系だったので、神道を学んでみたい。
まあ、今でも充分に色々本は読んでいますけれど。
この間借りた 『世界の民話』小沢俊夫著 は面白かった。
色々な民話が出てたので、またここからルル受けに変換してみようかなぁ~なぁんて。
まあ、常にルルはお姫様ポジションですけど!

星刻×ルルが読みたいです。
やはりあまり多くないですよね?
色々なサイト様巡っても、星刻×ルルって少ない気が………
何だろう?ジノ×星刻の方が主流なんですか?
接点あんましないですよね?ジノと星刻って。
もんもんします。そいえば、もんもんっていたな………何だっけ?
ああ!『用心棒』だっ!いたな、そういえば…
話がそれましたね。
は!そういえば、この間金平糖を買いました!!(だから何だ)
金平糖が好きなんです。
お祭りとかだと売ってるんですが、今年は色々な都合で一度もお祭りに行けなくて。
そうしたらイトー○ーカ堂で物産展みたいなのをやってて。
売ってたんですぅ~♡
後ろを見たら「忘れな草」って書いてありました。
なるほど。色が青と紫でそれっぽい。
ちまちま食べてます。
こう、粒の小さいのが好きです。粒の大きい金平糖は私の中では邪道です。

何だか取り留めないブログだ。
まあ、たまにはこんなのもよしってことで。
続きに頂いたメールへのお返事です。
どうぞ!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

むしむししますね。

蒸しますねぇ~
雨降ったり晴れたり、色々で。
天気が不安定で、困ります。
湿気が多くて困りますよ。
でも、何が困るって。
道路が冠水する事。
職場までの道が土地が低くて。
大雨が降ったりすると、冠水しちゃうんですね。
今日はまだ良かったんですが。
道が塞がります。凄いです。
そうすると、徒歩通勤の私は困るわけです。
車に乗ってる人は関係ないから、水ばっしゃぁ~!って蹴散らすみたいに走るわけで。
で、その水が、歩行者にかかるわけです。
クリーニング代払えや、こらぁー!!と思います。
私は今の所無事なのですが。
以前目の前を歩いていた少年が、水を被って。
「あぁん!?」って、車に凄んでました。
車乗る人には本当に歩行者に気を配っていただきたいです。
天気関係なく、赤信号無視する人とか平気でいるので。
歩行者はいつもひやひやです。

そんなこんなで(どんなだ)
続きに頂いたメールへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

  

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]