忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「月夜烏」の記事一覧

体がきつい…

体力がぎりぎりな雪です、こんばんわ。あっちこっち痛くて重くておかしいです。色々まず気。昨日、絶望先生のDVDを購入しに行ったら、ラメントのワンコインフィギュアがもう出てた。買いました。アサトが一番可愛いかもです。うむ。絶望先生のDVDはジャケットで爆笑しました。はい。で、メイトで流れてたルルの映像見ながら、「やっぱり『合衆国日本!!』のゼロの腰の具合はまずかろうよ」と思いました。何でぐっきりいかないのさ。

いや、そんなことより…書きあがるは書きあがったので、できれば今週中に連載もののルル小説を完結させてしまいたいのですが……仕事が決算期で、おかげさまで毎日何百件とチェックと入力を繰り返していたら、手がまたも腱鞘炎に…これを打つのも右手が痛くて…ので、目標は今週中。もし、出来なければ来月頭には、連載ものが完結します。いや、する予定でいます。ので、もし時間に余裕があって、見て差し上げてもよろしくてよ、という方は、最初から読み直していていただけると…最後はそれなりに丸くおさまる…はず、です。
うっ…うっ…仕事に私のお楽しみ小説書き書き時間を潰されるのは、我慢ならぬ…支店の正社員共、まともな書類よこせ。突っ返す作業がないだけで、右手が助かるのに…今日は薬を塗って寝ようと思います。明日は湿布もって行こうかな………ああ、今日は『モノノ怪』があるのに…起きていられるかしら、最終回。今寝たら、絶対朝まで爆睡しちゃうから、寝ちゃダメだ。寝、ちゃ、ダ、メ…

拍手[0回]

PR

更新いたしました!!やっと!

ルル連載部屋を更新しました。一回更新してから、繋がってないことに気づき、急いで直しました。多分、今はきちんと戻ったり入ったりが出来るはずです。それでも妙なら、メルしてください。
多分、後二話くらいで終われる…はず。です。多分。今書いてますので。そしたら次はどうしようかな~と、もう早速次に頭が移行してます。

どうしても、柚木様の歌を聴くと八割は笑ってしまうのは、私だけでしょうか?何だろう…別にコルダやってないから、キャラとかあれなんですけど、御鳴とか花梨から得る情報からだと、どうしても笑えてしまうという…むむぅ。

そうそう。ミニ○トップのハロハロハニーレモンを食べました。こんな秋口になってから何やねん、お前。って感じなんですけど、市内にミニ○トップがないので、遠出できる時のみに味わえるのです。で、父親が何ヶ月ぶりかに帰ってきたので、どこかへ出かけたいと五月蝿い母親を宥めるために出かけたついでに、寄ってもらった。美味しかったです。次は是非ベルギーチョコのソフトクリームを。っていうか、市内の駅回りにでも出店してくださいよ。不便だ。食べたくても自転車で一時間くらいかかっちゃう。行き帰りで疲れちゃうよ。田舎って辛い…
そうそう。父が帰ってきた日が、父の誕生日だったのですが、帰りが遅くてですね、十二時近くなっても帰ってこなくて(深夜ですよ)、母が電話したら、「パンクした」と。しかも「東名高速道路で」……あははははは!!最悪の誕生日だと、本人は意気消沈して帰ってきました。修理屋が来るのに一時間以上かかったもんだから?ずっと待ってたらしい。自分で直せる範囲のパンクではなかったらしいです。気づかずに走ってたら、食い込んでたとか。おいおいおいおい!パンクって普通気づくだろ!!何で気づかないんだよ!
どうも、我が家は鈍い人が多いらしい。怪我をしても私も結構気づかないし。眼鏡かけてるのに眼鏡探す祖母は論外としても。目の前に雑誌がおいてあるのに雑誌をどこにおいたか忘れる母とか。……私一人にボケ老人三人の面倒は無理だ…とうとう母まで老眼鏡がないと…とか言い出したし…こ、困る。我が家の眼鏡率、とうとう100%になりそうです。妹もコンタクトしてない時は眼鏡なので。眼鏡率100%って、結構凄いかもしれない。

拍手[0回]

圧倒的…

我が家のトイレには、カレンダーが張ってあるのですが、そこにピンクのペンで“一円王”と書いてあった。…は?ん~どう見ても祖母の字。しかし、きっと、“一円玉”と書きたかったに違いない。だがそれでも謎は残る。何がどう一円玉なのか………祖母というのは、宇宙人に近い生態をしていると思う。

さて、何が圧倒的かというと、まだアンケート開始から一週間経っていませんが、どんなもんかと結果を覗いてみたら、スザルル圧勝。…次点がシュナルルだよ…
え~別に、一人一回限りの投票、というわけでもないので、私はこれが読みたい!!という主張があれば、がんがん、何度でも押してくださって構いません。まあ、それでも、一日に何度も押されるとあれなので、一日に一回とかしてもらえると…多分、同じ人でも何度でも投票できると思いますし。是非してください。

しかし、こういうアンケートは面白いですね。一月やってみて、その結果はやはり反映させたいですね。やっぱりスザルルかぁ~
あ、蚊に食われた。ちょっとやつらを殲滅してきます。では。

拍手[0回]

設置してみました。

十五日に日付が変わって、すぐくらいでしょうか…アンケートを設置させていただきました。一つしか選べないので、あれなんですけど…忌憚ないご意見をお聞かせいただければと思います。後は、一緒に前後編の新作をアップしました。書きながら、ああ、酷い男だよ、こいつ…とか思ったり。

種をやっていたときにも、一度アンケートをしたことがあったのですが、花梨に任せきりで、結果をちょっと教えてもらったくらいだったんですね。あの時は、へぇ~そういうのが皆様は読みたいのか~と、驚いたような記憶がありますが。今回は、一体全体どうなることやら…と、どきどきしています。期間は気長に一月ほど設けましたので、お答えいただけるとありがたいです。
で、アンケート終了後には、それを参考に、20,000Hitありがとう小説でも書こうかな…と。一番投票の多かったものを、選んでみたいと思いますが、短いものだとちょっと、ありがとう小説にならないかな…とか思ったりしているので、構想を練ってみたいと思います。

出来れば、吸血鬼ものは今月中…遅くとも来月中には完結させ、たい…頑張れ、自分。本読んでる場合じゃない。書きたいものは沢山あるのに、凄く気分屋だから、筆がのる時とのらない時があるんですよね。凄くすらすらキーボードたたける時もあれば、たたけない時もある。萌え度が上がってる時は、物凄く早いんですけどねぇ~今回の前後編ものは、物凄くのりがよかったんです。ぱかぱか~と打てた。やっぱり、残酷系な話の方が、自分は書きやすいのだろうか????

拍手[0回]

姉さん、事件ですっ!!(古い!!!)

一体全体、このネタが分かる人がどれくらいいるだろうか…まあ、そういう私もリアルタイムで見ていたわけではないのですが。
いや、何が事件かって、昨日届いた同人誌の入る本棚がありません、ってことなんですが。とりあえず応急処置的に、見つからないようにつっこんではあるのですが、ど、ど、どうしよう…本棚が欲しいよ…っていうか、一部屋本のための部屋とかにしたいんだ!!

さて。サイト更新です。
秋も近いので、雰囲気もがらっと変えてみました。もみじで統一です。きっと、その内色づき始めるでしょう。ああ、楽しみですねぇ~
今回は、相変わらずのルル小説更新と、サイトの雰囲気一新、リンク頁の手直し等々、細かいところが直っています。まだ、少しずつ直したい所もあるので、細々やっていこうと思います。
各小説頁の背景も変更しました。どうも、小説の量が増えてくると、背景と文字が被ってしまって見づらいかな…と思ったので、小さめのイラストに変更です。私好みのかわゆらしいイラストでよい感じです。全頁統一させてありますので。

はー。ルル小説、何だか予想より時間かかってますが、完結します。するはずです、多分。させたいです。(だんだん弱気)書いている内に、だんだんと、あれも書きたい、この話も加えたい、とか思い始めてしまって…ダメですね。決めたことをきちんと書かなくては。もういっそ、本編と番外編を作るとかどうだろうか………いいかも。ちょっと、考えてみたいと思います。

拍手[0回]

・・・追記

  

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]