月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
お久しぶりの更新です。
昨日は、仕事帰りに陰陽師病院の女利さんとカラオケ行きました。ずっとアニソンでした。アニソン以外に歌える歌が雪はないので、仕方ありませぬ。また行こうね!!(私信)
さて。そんなこんなで久しぶりの更新です。パソ様ご帰還で、ようやく普通の生活?に戻ってきたような気がしたと思っていたのに、そうしたら今度は妹が帰ってきて、パソの置いてある部屋に中々近寄れません。私のパソコンなのに…ネットの線がそこにしかないので、仕方がないのですが。
今回は、っていうか、今回もルルーシュです。しかも、長く更新できなかったので、二作品同時にアップしてみました。ん~次は、私が書ければ、是非とも咎狗を更新したいところです。ずっと書いては消して書いては消して…と、書き直しを繰り返している話があるので、それを完成させたいな、なんて。ルルーシュの話も、今書いてるやつは次で終わるはず。はず。そう、予定は未定…そしたら今度は三つ巴じゃない、シュナルルを書きたいとか思ったりしたり。
そうそう。カラオケの〆に何故か『風花昇華』(遙か)を歌ったら、女利さんが「うっかりいい曲だね!」といったのに笑いました。そう。キャラソンだ、アニソンだとなめてかかると、ネオロマの歌はうっかりじ~んとしたり、うっかりはめられたりするんですよ。恐るべし、ネオロマ。恐るべし、じれっ隊。しかし、あれだ。夏なのに冬な歌を歌うのはどうなんだ?いいのか?因みに、出だし最初の一発目はステラクインテットの『CRESCENDO』でしたけどね!!ちゃんと踊ったさ!!ちょこっと忘れた所もあったけど、踊り。ネオロマに始まりネオロマに終わったカラオケでした。けど、『跪いて足をお嘗め』は、きついです。呼吸をどこでしたらいいのかわかりません。『暗黒天国』もそうだけど。二人で「アリカさん(アリプロのヴォーカル様)は凄いね~」と、感心しきり。一曲歌い終わるとぜ~ぜ~です。アリプロはやっぱし凄いです。水分補給が大事です。
さて。そんなこんなで久しぶりの更新です。パソ様ご帰還で、ようやく普通の生活?に戻ってきたような気がしたと思っていたのに、そうしたら今度は妹が帰ってきて、パソの置いてある部屋に中々近寄れません。私のパソコンなのに…ネットの線がそこにしかないので、仕方がないのですが。
今回は、っていうか、今回もルルーシュです。しかも、長く更新できなかったので、二作品同時にアップしてみました。ん~次は、私が書ければ、是非とも咎狗を更新したいところです。ずっと書いては消して書いては消して…と、書き直しを繰り返している話があるので、それを完成させたいな、なんて。ルルーシュの話も、今書いてるやつは次で終わるはず。はず。そう、予定は未定…そしたら今度は三つ巴じゃない、シュナルルを書きたいとか思ったりしたり。
そうそう。カラオケの〆に何故か『風花昇華』(遙か)を歌ったら、女利さんが「うっかりいい曲だね!」といったのに笑いました。そう。キャラソンだ、アニソンだとなめてかかると、ネオロマの歌はうっかりじ~んとしたり、うっかりはめられたりするんですよ。恐るべし、ネオロマ。恐るべし、じれっ隊。しかし、あれだ。夏なのに冬な歌を歌うのはどうなんだ?いいのか?因みに、出だし最初の一発目はステラクインテットの『CRESCENDO』でしたけどね!!ちゃんと踊ったさ!!ちょこっと忘れた所もあったけど、踊り。ネオロマに始まりネオロマに終わったカラオケでした。けど、『跪いて足をお嘗め』は、きついです。呼吸をどこでしたらいいのかわかりません。『暗黒天国』もそうだけど。二人で「アリカさん(アリプロのヴォーカル様)は凄いね~」と、感心しきり。一曲歌い終わるとぜ~ぜ~です。アリプロはやっぱし凄いです。水分補給が大事です。
PR
ギアス見ました!!
東海地方に住んでいるのですが、場所柄、関東の放送も入る所に住んでいるので、ぶっちゃけ地元のローカル放送待ってられないんで、関東での放送時間に合わせて見ました。勿論、今はシャワーも浴びてすっきりな感じです。昨日はシャワー浴びずに寝て、そのままギアス合わせで起きました。
というわけで、感想を。
というわけで、感想を。
一人、引きこもり。
まあ、引きこもりって言うのは一人でするものですから。別に一人で構わないんですが。どうも周りがちゃんと夏祭り行ったり、電王の映画を見に行く計画を立ててるようなので、ちょっとむなしいというか、さびしい感じの雪です。誰からも誘われないって、どうなんだ…?まあ、いっか…
今日は、犬の散歩に行った際に、海上に霧が出ていたんですね。あわ~こりゃ、雨降るな~と思っていたら、案の定今さっき、降り出しました。ん。けど、花火はばんばん上がっているので、小ぶりです。何となくですけど、雨降るときって分かりませんか?父親が元漁師なので、あの人が家にいるときは、天気予報よりもあの人の感覚をあてにします。当たる確立が高い。天気予報よりも。それってどうなんだ、気象庁。
ああ、そうそう。ちゃんと選挙も行きました。若い人の選挙離れって、色々言われているけれど、一番理由として挙げられるのは、説明不足だと思う。だって、ぶっちゃけ選挙行って何が変わるって変わらないし、二十歳になった時にそういう責任感とか義務感とか、権利の持ち方とか、実感が涌かない。年金にしてもそうなんですけどね。若い人に実感がないのは、説明が何にもないから。中学や高校で多少公民の授業やったって、いつまでも覚えているわけじゃないし。忘れちゃうことだってある。そういうのを説明する必要とか義務って、政府にあると思うんですよね。詳しく書いた手帳を、必ず成人式とか二十歳の誕生日に贈呈するとか。そういう意味で、前にフジテレビ?でやっていたデザインの番組で年金手帳のデザインしてた時、「これがあったら選挙だって行くよ!!」と私は思いました。年金手帳って薄っぺらいから、あんなんじゃなくしちゃうよ。今は職場が預かってくれていますが、私のは。でも、自分で持ってろって言われても、あんな小冊子的なものじゃねぇ~うちの妹みたいに整理整頓が出来ない子は、なくしちゃうと思う。うん。
あ~明日から、職場の人数が減るんです。忙しくなるだろうな~8月にすぐ新しい人が入るらしいのですが…絶対修羅場る。ヒステリックなおばさん社員がいるので、絶対修羅場が発生します。私は勿論知らぬ存ぜぬを通しますけどね!!若輩者は手を出さず、傍観させていただきます。これって、うまく世渡る術の一つじゃないですかね?
今日は、犬の散歩に行った際に、海上に霧が出ていたんですね。あわ~こりゃ、雨降るな~と思っていたら、案の定今さっき、降り出しました。ん。けど、花火はばんばん上がっているので、小ぶりです。何となくですけど、雨降るときって分かりませんか?父親が元漁師なので、あの人が家にいるときは、天気予報よりもあの人の感覚をあてにします。当たる確立が高い。天気予報よりも。それってどうなんだ、気象庁。
ああ、そうそう。ちゃんと選挙も行きました。若い人の選挙離れって、色々言われているけれど、一番理由として挙げられるのは、説明不足だと思う。だって、ぶっちゃけ選挙行って何が変わるって変わらないし、二十歳になった時にそういう責任感とか義務感とか、権利の持ち方とか、実感が涌かない。年金にしてもそうなんですけどね。若い人に実感がないのは、説明が何にもないから。中学や高校で多少公民の授業やったって、いつまでも覚えているわけじゃないし。忘れちゃうことだってある。そういうのを説明する必要とか義務って、政府にあると思うんですよね。詳しく書いた手帳を、必ず成人式とか二十歳の誕生日に贈呈するとか。そういう意味で、前にフジテレビ?でやっていたデザインの番組で年金手帳のデザインしてた時、「これがあったら選挙だって行くよ!!」と私は思いました。年金手帳って薄っぺらいから、あんなんじゃなくしちゃうよ。今は職場が預かってくれていますが、私のは。でも、自分で持ってろって言われても、あんな小冊子的なものじゃねぇ~うちの妹みたいに整理整頓が出来ない子は、なくしちゃうと思う。うん。
あ~明日から、職場の人数が減るんです。忙しくなるだろうな~8月にすぐ新しい人が入るらしいのですが…絶対修羅場る。ヒステリックなおばさん社員がいるので、絶対修羅場が発生します。私は勿論知らぬ存ぜぬを通しますけどね!!若輩者は手を出さず、傍観させていただきます。これって、うまく世渡る術の一つじゃないですかね?
ご帰還なさった…
ようやく…ようやく、パソコンがご帰還しました。キーボードを全部変えてあるみたいで、何だか押し具合がちょっぴり違うような気もしますが、キーボードだけが新品で何だか妙な気分です。
というわけで、今までご心配おかけしました。今からがしがし小説書きます。書きあがったらアップしていきますので、チェックしてみていただけるとありがたいです。ルルーシュの検索サイト様の方にも足を運んで、更新してこなければいけませんね、そうしたら。よし。
因みに、今日は地元の街が夏祭りです。昼真っからぱんぱん花火が鳴ってます。が、一緒に行く人もいないし、浴衣着るのも面倒だし、人ごみが嫌だし、何よりパソのようやくの帰艦ですので、外へ出かけている暇などありませぬ。この間買った金平糖はまだ残ってるから、新しいの買う必要ないし。というわけで、今日はもうこのまま篭ります。パソがしがしやります。では。
というわけで、今までご心配おかけしました。今からがしがし小説書きます。書きあがったらアップしていきますので、チェックしてみていただけるとありがたいです。ルルーシュの検索サイト様の方にも足を運んで、更新してこなければいけませんね、そうしたら。よし。
因みに、今日は地元の街が夏祭りです。昼真っからぱんぱん花火が鳴ってます。が、一緒に行く人もいないし、浴衣着るのも面倒だし、人ごみが嫌だし、何よりパソのようやくの帰艦ですので、外へ出かけている暇などありませぬ。この間買った金平糖はまだ残ってるから、新しいの買う必要ないし。というわけで、今日はもうこのまま篭ります。パソがしがしやります。では。