忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

ナツメロ(アニメ限定)。

マヨラーの反対はケチャラーか…
何となく語呂が悪い気がします。こんばんわ。
昨日の『銀魂』を見ていてそう思いました。
ただそれだけです。

さて。昨日から、懐かしい音楽たちを聞いています。
けど、懐かしいといっても限界がありまして。
昨日聴いていたのは『幽遊白書』と『十二国記』。
何か、幽白聴いてたら、懐かしさに和んでしまった。
あ~見てたよな~って。
『十二国記』は今BSで再放送してるから、あんまり懐かしい感じはしないのですが。
で、『炎のミラージュ』とか聴いたりしてました、今日は。
あー。これも懐かしいです。
でも、全部読んでないんですよね。多すぎて、途中で挫折した覚えが。
もう一度最初から読んでみたいです。

『るろうに剣心』も聴きたいな~
ベストとかって、でてるんでしょうか?
最近、アニメのナツメロにこってます。
しかし、あの頃は蔵馬~!!だったけど、昨日聞いたら幽助の歌もいい感じだった。
やはり、時が経つと感じ方が変わるということでしょうか。
皆様はどんなナツメロ(アニメ限定)が好きですか?

拍手[0回]

PR

頑張ってみました。けど…

サイトの更新をしました。勿論、今回もルルーシュ部屋に。
しかも、連載物と短編と、全部で四本あげてみました。
ちょっと、頑張ってみました。
けど…
ちょっと、短編の方は、迷ったんです。
書いたはいいけど、残酷だなぁ~と。
これ、のせていいもんだろうか?と。
なので、もし、苦情のメールとかがあれば、速攻で下げます。

そして、現在はハロウィン小説書き書きしてます。
本当は、絵も描きたいんですけど…下手だから…
描いても、載せられるような代物じゃない…と。
だから、いつも自己満足で描くのです。
おととしくらいは、確か、この時期に、魔女っ子なキラ(幼年)を描いてた気がする。
うん。
えーと。ハロウィン小説は、一番投票数の多かったカップリングで。
しかも、期間限定の一週間くらいの公開にしようかと。
考えてたり。
なので、別頁作ったりするかを考え中です。
時期ものなので、背景とかつけたいし。
頑張って萌えなものを書きたいと思います。
よっしゃ。

拍手[0回]

行って参りました!!!

東京まで片道鈍行で二時間ちょい。
行って参りました、アリプロスペシャルイベント。
でも、短くないか?と、正直思いました。
だって、一時間もなかったんです。
トークというよりは質問コーナーだったし。
静岡から行ったけど、指してもらえなかった。
あぐぅ~
でも、六道輪廻サバイバルが生で聴けて幸せだった。
でも、何を食べたらあんなに肌が白くなるんでしょうか?
衣装が黒だったから、宝野アリカさんの肌の白さが際立っていた。
いいな~あんなに白くて。
でも、若い人が多くて驚いた。
小学生っぽい子もいたし。
だって、終了時間八時くらいでしたよ?
起きてるんだ、こんな時間まで…と。
自分が子供時分八時就寝の子だったので驚きです。
まあ、親御さんがついてきていましたけど。
もしかして、一時間も親御さんは外で待ってたんでしょうか?
寒いのに!?
ご苦労なことです…

その他の写真とか(ケーキとかの)はまた今度。
ケーキが美味しかった話はまたしたいと思います。
やはり出かけたら風邪引いたので、案の定。
鼻水が止まらなくて困ります。熱がないのが幸い。
薬飲んで大人しくしています。
あ、電王はちゃんと見ました。その感想もまた今度。
では。

拍手[0回]

軍服ですって!!!

何、これ?私に買えっていう、挑戦?
と、つい思ってしまった品がある。
そう。『咎狗の血』のシキとアキラのフィギュア、軍服ver.のこと。
何?買えって言うの?私に?
買うけどさ!!
淫靡アキラもいいけど、軍服アキラも好きだぁ~
しかも、今回もCDついてくるって言うじゃないですか?
買いでしょ。買いですよ。
お前、どんだけ咎狗好きやねん、って話ですよ。
好きです。もうPS2版も予約済みだし。ちゃんとLimited Editionを。
抜かりはないぜ。

抜かりがないといえば。
抜かりなく明日の準備をこれからせねばなりませぬ。
静岡から東京にまで出向くので、色々と大変なのです。
行きたいところも沢山あるし。
おのぼりさん決定です。
明日はぼけぼけしながら昼間歩き回って…
夕方からアリプロイベントです。
一時間ちょいだと聞いたので、日付が変わる前には帰ってこれるといいな。
そうすれば、ダブルオーは見れなくても、ひぐらしは見れるし。
さて。洋服を決めて、鞄を決めて、靴を決めなくては。
翌日の遠足の準備をする小学生並にうきうきしてます。
それでは、多分明日はここに来ません。
もし感想を書くとしたら、日曜日になると思います。
今日は早く寝るぞー、おー!!

拍手[0回]

更新とちょろっと手直し。

ホムペルルーシュ部屋更新しました。
後、about頁とlink頁を少しばかり手直ししました。
後際立った違いは、入り口でしょうか。
ハロウィン仕様にしてみました。
アンケート終了まで後四日ですが、考えとしては、一番票の多かったカプで、ハロウィン物を書こうと思います。
まあ、まだ計画の途中ですし、ここから大番狂わせがあったりしたら面白いな~なんて。
でも、一位の票数、ぶっちぎりなんですよね。
大番狂わせはなさそうです。

最近、凄惨で嫌な事件が多いのですが、それに配慮というか、ぶっちゃけそれが原因でアニメが休止してしまうことが多く、悲しい限り。
アニメーションを作る側を批判することは、たやすいことだと思うのです。
大概、そうして批判を受けるアニメは深夜枠が多く、事件を起こすのは中高生。
何で深夜枠のアニメを、中高生という若年層が見れるの?と、そこに疑問が。
親は止めたりしないんですか?学校での指導は?
夜更かしはよくないのに、それが若年層に習慣づいてるってことなんでしょうか?
私が子供の頃は、今のようにDVDなんかなくて、ビデオだってそうそう長くはもたないから、深夜枠のアニメを見る機会なんて、なかったんですよ。自分ひとりでレンタルしに行くことも出来なかった。
アニメの映像という表面部分だけを捉えて、批判したりしないで欲しいと思うのです。
本質はそこではないのだから。
よほど、ニュースでそういう事件を当たり前のように流して手順説明したりする方がまずいと思う。
このまま、tvkでひぐらし~の放送が続くことを願います。本当に。切に。
というか、アニメが悪いと断じる大人って、真剣にアニメ見たことあるんでしょうか?大人になってから。そこが不思議です。見もしないで言ってるんだとしたら、お門違いだと思うのです。(うちの母がそうなんですけどね)
…アニメは悪くないぞ。全ての原因がそこにあるような言い方を、ニュースとかでしないで欲しい。
メディアって、怖い。

はふ~語ってしまった。
ちょっと熱っぽいので、今日は早めに寝ます。
今風邪ひいてる場合じゃないですから!!
土曜日にはアリプロのイベントが!が!!

拍手[0回]

  

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]