月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
お久しぶりな感じの更新です。
何ででしょうか?
ギアス長編部屋、おとぎ話頁に、以前ここで宣言した…
『ZONE-00』のパロディがあがりました。
とはいっても、主人公は出てこない。
何故か横道へ反れた感じの話になってます。
だって、紅緒ちゃん設定を拝借したパロですから。
紅緒ちゃん超好きです。
ジャンキーでお兄ちゃん大好きっ子。
超いい。
まあ、そんな感じの話です。
今日は暑いです。
物凄く暑いです。
因みに今日は会社で会議でした。
先週と今週、連続土曜日出勤。
何だか忙しかった気がします、この一週間。
ようやく落ち着いて小説が書けます。
はふぅ~
次はお酒ネタで星刻×女体化ルルを更新しますよ。
ふっふっふっ…背景を探してこよう。
何か、こう…よし、書けた!!っていういい勢いの作品には。
背景をつけたいんですよねぇ~
おとぎ話頁には全部背景をつけるつもりなのですが。
まあ、そのとき、そのときの気分で。
素材サイト様を巡るのは好きです。
見ているだけでも目の保養になりますしね!!
昨日の『マクロスF』は、驚きの展開。
でも、艦長かっけー!!!!!!と。
男前だなっ!!でもそれよりかっこうよかったのは。
お兄ちゃんだよ!!「大人じゃなくて男だ」って。
きゃー!!かっこいいー!!
主人公、が、どう、しよう…格好よくなか…
シェリルもランカも自分の道を模索して見つけて、頑張ってる。
んだけど、アルト、アルト、大丈夫か?
主人公が一番ヒロインっぽく見える…これいかに。
最近のアニメってそう言う………
いや、自分の眼が腐女子仕様なだけだ。
落ち着け、自分。
純粋にアニメを見る眼を取り戻せっ!!(もう無理)
同時アップですっ!!
色々な邪魔が入ったので今日更新。
予定が狂ったので、同時アップしました!
ギアス短編部屋にとっ~~~~~~~てもお久しぶりなスザルル、っぽい話。
と、相変わらずの星刻×女体化ルル。
『星夜、恋恋~弐~』は、後書きでも書いたのですが。
もう少し続きます。
ただ、今までのように二日に一度更新、みたいな速度ではないかと。
いや、今までがおかしかったんですよ。
更新速度。
萌えすぎてた。変でした。
ジノルルとかも書きたいし。
おとぎ話部屋のものも書きたいので。
まったり更新していきたいと思います。
そして、お久しぶりなスザルル。
もう、ね。この間のルルを守ったスザクにどっきゅん

だったわけですよ。
なので、次が放送される前に勝手に妄想!
勝手に補完!!
そういうわけでございます。
ああ、星刻×女体化ルルのこの後の話は。
番外編みたいな形になりますので。
ここで一応のハッピーエンドではあります。
まあ、この先にも多少の苦難を用意してはありますが。
くくくっ(ドS)
まあそんな障害を乗り越えてこそ愛が深まるわけですよ!!
今回の最終話は、凄く迷いました。
結婚式をしてしまうか、指輪の表現だけにするか。
お読みいただくとわかるのですが。
余韻を残したくてああいった形、表現をとりました。
結婚式を期待して下さっていた方、ごめんなさい。
勿論、するとすれば赤い衣装ですね!!
『ふしぎ遊戯』的な!!
………………洒落にならんな、声が。
私あの美朱ちゃんの衣装好きなんですよぉ~
今の若い方は知ってるかしら?
『絶対彼氏。』を描かれた方の作品なのです。
はまっていましたねぇ~あれは。
はまったおかげで、「家族旅行どこ行きたい?」と母に聞かれた小学生の私は。
「高松塚古墳!!」とすぐに答えました。
どないな子供や………(無論どん引きされました)
おかげさまで今も古いもの大好きです。ええ。
今思えば、あの頃から緑川さんの御声が好きだったと言うことになりますね。
長いな。
さてさて。
続きに頂いたメールへのお返事です。
どうぞっ!!
ちょっとだけいじりました。
エントランスページだけ月代わりなので変更を。
最近ずっと星刻×女体化ルル頁更新してるので。
中華っぽい背景を選んでみました。
えへ(えへじゃない)
九月はこれでいこうかな、なんて。
また十月になる頃には変えます。
にしても、もう九月ですか………
早いですね。
今年は、色々あったなぁ~
もう回顧モードですが。
九月は…なんかあるっけ?
ギアスがもう後一月しかないよ…くらいしか。
ああ、会社の会議とか、病院とかそ言うのはまあ、大したあれではないし………
やっぱギアスですよね。
んでもって十月からはダブルオー!!
早く、早く、早くっ!!
でもギアスには終わって欲しくない!
このファン心理!!
だって、今日みたいな超スザルル展開を見せられたら、もうっ!!
でも相変わらず星刻×女体化ルル妄想が止まらないんですけど。
今日みたいなの見ちゃうと、スザルルも………と。
そういえば。
星刻×女体化ルルの『星夜、恋恋~弐~』ですが。
今書いている「華」で終了しようと思っていたのですけれど。
何か、ネタが幾つか妄想できたので。
もう少し書こう、と思います。
また大分話の趣向は飛ぶのですが。
色々書きたいネタがなぜか浮かぶ。
不思議です、創作意欲掻き立てられる。
にしても………
本当に、何でルルーシュもスザクも皇帝とナイトオブゼロの宣言するのに制服だったの?
もうそこが凄い気になる。
そんなに、仲良しです、を披露したかったのか!!(笑)
ディートハルトは撮影対象をシュナイゼルにした、ってこと?
黒の騎士団はどうするの?
ルルには勝てない、でしょ?星刻いても。
カレン、はどうするのかなぁ。
シュナイゼル様はもう本当に腹黒だと思っていますので。
ラウンズ達はどうするのかな?
アーニャは味方してほしいな、ルルの。
ジノ、は、シャルルに忠誠を誓っていたのか…
それとも“皇帝”と言う立場に忠誠を誓っていたのか…
そこで分かれ目になりそうな。
ワンであるビスマルクさんとはきちんとお話して。
ルルは理解してもらうべきやと思います。
あの人絶対強いですって!!
コーネリア様はシュナ様に付き従うんやろか。
ってか、ジェレミアは?完全に忘れられてるよね!?
今日出てきましたっけ??
ジェレミアー!!
核心にとうとうっ!!
ギアス感想だよっ!!
見ながら書いてますから、色々おかしいですが。
え?アーニャinマリアンヌ、スザクの顔に落書き?
え?しようとしてましたよね?
やっぱりお茶目なのかな、お母さん?
あー、やっぱり遠ざけるためだったんだなー。
シャルルさん実は滅茶苦茶いい人ってこと?
あぁあああー!!
CMのロロがー!!ロロがー!!
もうカンベンしてください。泣きますから。
V.V.が犯人だったのかぁ~。
アーニャは行儀見習い、ってことか。
それで面識があった、と。
サウンドエピソードのCM面白いっ!!
一ヶ月ー!?早っ!早すぎっ!!
何だこの展開ー!!
しかも何か、オールハイルがおかしいよっ!!
シュナイゼルが、黒いぃー!!
共闘、ではないですよねぇ、これは。
共犯者っぽいなぁ、スザクとルルはやっぱり。
何か、もう、同人乙女達に間の一月の妄想はご自由に!みたいな?
そんな展開ですか?
皆びっくりしてるよ、やっぱり。
ジェレミアは?星刻は?神楽耶は?
皆納得したの?ギアスの謎とか、裏切りとか。
何でシュナイゼルとディートハルトが一緒にいるの?
不思議ばっかりだよ。どうしたらいいんだい?
ルルーシュがずっと知りたかったお母さんの死の謎が分かって。
でもお母さんを否定して。
何か、ルルの涙が痛いですね。
アーニャは、大丈夫なのかな?
マリアンヌ様がいなくなったから、記憶が途切れたり、とかはもうないのかな?
ルルーシュのこととか思い出したのかな?
ってか、皇帝陛下の椅子に座るのに。
何でアッシュフォードの制服なのぉ!!
って、突っ込んでもいいですかね?
でも、すいません………
次回予告のルルの白い衣装。
今まで散々衣装黒色だったから。
何か、違和感、が………
ルルは黒い衣装合うと思います。
う~ん。白より黒だなぁ。
ブレラは無駄に格好いい。
後一話で完結の『星夜、恋恋~弐~』です。
ギアス長編部屋も話が増えましたねぇ~
あんまり頁が多くても見づらいかなぁ~と思うのですが。
でも少ないと淋しいですよねぇ。
『マクロスF』。はぁ~展開が………
ブレラは無駄に格好いいですよね。
ってか、バジュラって、幼生の時のが可愛いじゃないですか。
何であのまま成長しないのかな?
でっかくなったアイ君がランカに飛びついた時驚きましたよ。
でかっ!!って。
あんなに大きくなるのか!しかも何か脱皮してるっ!!って(笑)
クランがヘルメット抱きしめてるシーンは、もう………
ミシェルー!!!!何で死んじゃったのよー!!
戦いながらずっとミシェルの名前呟いてるクランが………(泣)
アルトはどうするのかな。
あと、作画のせいなのか、ルカがやけに男前だった。
びっくりしましたよ、何か男前だ!!って。
ルカは可愛くいて欲しいよぉ~
保志さんが演じてるからブレラは余計に格好いい。
ジノとはまた違った格好よさですよねぇ~
ジノも勿論好きですけど!!
今ちょっと、星刻×女体化ルルでお酒ネタを書いてます。
『星夜、恋恋~弐~』の頁に入れる予定。
お酒ネタって、R2だとまだやってなかったなぁ~って。
種の時には書いていたのですけれど。
お酒か………呑みたいな。
そうそう。地元、とは言っても静岡県西部のお酒なんですが(私が住んでいるのは東部)
面白いお酒があるんですよ。
その名も………“ちょびっと乾杯”。
以前飲んだのですが、日本酒でした。炭酸入りの。
炭酸が抜けてしまうと日本酒なので、慣れないと飲みにくいですが。
充分美味しかったです。
最近ようやくこの辺りでも見るようになりました。
西部のものは中々東部に入りにくいのです。
横に長いからね、静岡は!
東部からだと隣の愛知県行くより東京行く方が早いからね!!