忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

これ以上年をとりたくない。

昨日、友人とカラオケに行った際。
年齢を書く欄があり、一瞬。
『私って今年何歳だっけ?』と、悩んだ。
これ以上年をとりたくないという逃避の末か。
頭が年齢を思い出すことを拒否。
母から「後は三十まで一直線」みたいなこと言われたし。
私の誕生日は12月だからまだ大丈夫!
とはいってももう半年もないのだが。
年、とりたくないぃいい!

そんなこんなで。
サイト更新しました。
相変わらずの更新です。
次は星ルル七夕小説。
先ほど書きあがりました。
ので、これから背景探しに突入です。
星がいいか、七夕飾り系のがいいのか。
悩みどころですね。
物凄くほのぼの~な小説になりました。
ちょっと、自分で書いてて「珍しいな、こう言う話は」と思ったり。
ほのぼのはいいですよね。うん。和む。

拍手[0回]

PR

CM多すぎじゃね?

タイトルは。
昨日地上波で放送された、エヴァの感想。
CMが凄く多く感じたんですけど。
私だけっすかね?
そして。
やはり最後に全てを持っていかれたのは…
あの方でした(笑)
本当にねえ、もう。全て浚っていく。
それまでのいいシーンとか。
シンジ君の葛藤とか。
そう言うの皆吹っ飛ばす勢いの登場でした。
後。
涼宮~は、やっぱり古キョンだと昨日も再確認。
古キョン、ラブ。
あ、後。どうも今日辺りから絶望~が始まるようで。
ぎりで神奈川の番組が移る地域なので(静岡なのに)。
勿論、見ます。ふっふっふっ………

え~と、サイトは…
明日一回更新して、七日に七夕話を更新できればいいな~なんて。
希望です。
今日はちっと、友人とエキサイトしすぎました。
五時間カラオケして、三時間くらい喋り倒した。
喉が、痛いぜ。
オタトークは、半端ないんだよ。
濃すぎたんだ、二人で八時間以上か………
アニ〇イトには一日で二回行ったし。
阿呆や………

拍手[0回]

スタ・スカ夏、クリアー!!

クリアしました、スタ・スカ夏。
で。感想。
とりあえず。
一番の好みは、夏組は宮地です。
あれぇ?福山さんキャラにも結構傾いてたんですけど。
木ノ瀬、金久保、宮地、の順序で落としたんですが。
むむぅ。やはり、少し自信家過ぎた所が仇だったのか。
まあ、どのキャラも美味しく楽しめました。
個人的には。
大分昔一年ほど弓道やってたので(上達は全くしなかった)。
何だか、懐かしい気がしました。
体調崩してやめたんですよねぇ~懐かしい想い出だ。
弓道場とか、背景見てて「あぁ、こんなだったよなぁ」とか。
とんちんかんな方向へ意識が向いたりしましたが。
やはり!お値段の割には十二分に楽しめる!
後は、CDを聴くだけ!まだ聴いてないので。
アニ〇イト特典は中身聴くまでわからないので、今から楽しみです。
とりあえず、OPはフルで聴きましたが。
他がまだ。
ふ~とりあえず、スタ・スカが一段落したので。
七夕星ルルに着手いたします。
ふっふ~頑張るぞ。

拍手[0回]

今日はどっと疲れた………

朝から気分は急降下。
やっぱ、私男嫌いだなぁ、と再認識。
正確には“感情で当り散らす男”が嫌いだ。
全く………今日はおかげさまでどっと疲れましたよ。
はぁあ~癒されたいぜっ!

後で、サイトの入口とメニュー頁の背景変えますね。
今日で六月も終わり。
明日から七月です。
七月といえば、七夕ですよねぇ~
星ルルで七夕また書きたい。
今度は『星夜、恋恋~弐~』設定の家族ほんわか話とかどうかな。
たまにはそういう癒し系の話も書きたい。
本当、何でこんなに私星ルルが好きなんだろ。
不思議だ。むぅうう~
もっと増えろ、星ルルっ!!

続きに頂いたコメントへのお返事です。
どうぞ!!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

どうでもいいと言えばどうでもいいが、私にとっては重要な定義。

はあ。まあ、何の話かと言いますと。
たとえばだ。
ギアスで言えば。
藤堂は壮年と言っていいだろう。と、思われる。
朝比奈や星刻辺りは青年だろう。
ならば。
スザクやルルーシュは少年か、青年か、と言う。
さっき、相変わらず『名前のない部屋』を書こうとして。
ふと、思いついた定義。
辞書に載っているような定義とは違い。
一般的に皆々様が思っている青年と少年の違いって何ぞや!?
特に、現実世界じゃないアニメの世界において。
二次元の絵のイメージは、個々それぞれ受ける印象が違うわけで。
私はスザクやルルは少年でいいと思うのだが。
年齢を換算するに。
一期は少年で二期は青年じゃない?みたいな雰囲気もする。
成長度合いなんかもあるだろうし。
ならば、更にたとえば。
我が友ジョリさんがはまっている『BLEACH』。
一護や雨竜などは少年だろう。うむ。
ならば、藍染さんは壮年か?いや、それはどうなのか。
だって、あの人そう言う定義超えてる気がするから。ね。
かといって市丸さんを青年と呼ぶにはちょっと私は抵抗がある。
どうなんですかね。
二次元に現実の定義を当てはめよう、ってのがおかしいんでしょうが。
文章書きながらふと…「スザクを少年って書いていいのか?」と、思った。
そんなとこで躓いて書けなくなってる場合じゃねぇ!!
オリジナル和風BL小説書いてる場合じゃないっ!!
………
何やってんですかね、私。
でも、一度はまるとそう言う定義ってエンドレスなんですよねぇ。
因みに。
先日購入したスタ・スカの双子座。
あのキャラを青年と呼ぶのは構わないのだが、若干の抵抗があるのは…
これいかに!?
………まあ、気にしないのが一番ですよね。
その時、その時の印象でばばっと!ばばっと書けば!
それでいいわけですよね!!

拍手[0回]

  

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]