月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
今日はどっと疲れた………
朝から気分は急降下。
やっぱ、私男嫌いだなぁ、と再認識。
正確には“感情で当り散らす男”が嫌いだ。
全く………今日はおかげさまでどっと疲れましたよ。
はぁあ~癒されたいぜっ!
後で、サイトの入口とメニュー頁の背景変えますね。
今日で六月も終わり。
明日から七月です。
七月といえば、七夕ですよねぇ~
星ルルで七夕また書きたい。
今度は『星夜、恋恋~弐~』設定の家族ほんわか話とかどうかな。
たまにはそういう癒し系の話も書きたい。
本当、何でこんなに私星ルルが好きなんだろ。
不思議だ。むぅうう~
もっと増えろ、星ルルっ!!
続きに頂いたコメントへのお返事です。
どうぞ!!
PR
どうでもいいと言えばどうでもいいが、私にとっては重要な定義。
はあ。まあ、何の話かと言いますと。
たとえばだ。
ギアスで言えば。
藤堂は壮年と言っていいだろう。と、思われる。
朝比奈や星刻辺りは青年だろう。
ならば。
スザクやルルーシュは少年か、青年か、と言う。
さっき、相変わらず『名前のない部屋』を書こうとして。
ふと、思いついた定義。
辞書に載っているような定義とは違い。
一般的に皆々様が思っている青年と少年の違いって何ぞや!?
特に、現実世界じゃないアニメの世界において。
二次元の絵のイメージは、個々それぞれ受ける印象が違うわけで。
私はスザクやルルは少年でいいと思うのだが。
年齢を換算するに。
一期は少年で二期は青年じゃない?みたいな雰囲気もする。
成長度合いなんかもあるだろうし。
ならば、更にたとえば。
我が友ジョリさんがはまっている『BLEACH』。
一護や雨竜などは少年だろう。うむ。
ならば、藍染さんは壮年か?いや、それはどうなのか。
だって、あの人そう言う定義超えてる気がするから。ね。
かといって市丸さんを青年と呼ぶにはちょっと私は抵抗がある。
どうなんですかね。
二次元に現実の定義を当てはめよう、ってのがおかしいんでしょうが。
文章書きながらふと…「スザクを少年って書いていいのか?」と、思った。
そんなとこで躓いて書けなくなってる場合じゃねぇ!!
オリジナル和風BL小説書いてる場合じゃないっ!!
………
何やってんですかね、私。
でも、一度はまるとそう言う定義ってエンドレスなんですよねぇ。
因みに。
先日購入したスタ・スカの双子座。
あのキャラを青年と呼ぶのは構わないのだが、若干の抵抗があるのは…
これいかに!?
………まあ、気にしないのが一番ですよね。
その時、その時の印象でばばっと!ばばっと書けば!
それでいいわけですよね!!
たとえばだ。
ギアスで言えば。
藤堂は壮年と言っていいだろう。と、思われる。
朝比奈や星刻辺りは青年だろう。
ならば。
スザクやルルーシュは少年か、青年か、と言う。
さっき、相変わらず『名前のない部屋』を書こうとして。
ふと、思いついた定義。
辞書に載っているような定義とは違い。
一般的に皆々様が思っている青年と少年の違いって何ぞや!?
特に、現実世界じゃないアニメの世界において。
二次元の絵のイメージは、個々それぞれ受ける印象が違うわけで。
私はスザクやルルは少年でいいと思うのだが。
年齢を換算するに。
一期は少年で二期は青年じゃない?みたいな雰囲気もする。
成長度合いなんかもあるだろうし。
ならば、更にたとえば。
我が友ジョリさんがはまっている『BLEACH』。
一護や雨竜などは少年だろう。うむ。
ならば、藍染さんは壮年か?いや、それはどうなのか。
だって、あの人そう言う定義超えてる気がするから。ね。
かといって市丸さんを青年と呼ぶにはちょっと私は抵抗がある。
どうなんですかね。
二次元に現実の定義を当てはめよう、ってのがおかしいんでしょうが。
文章書きながらふと…「スザクを少年って書いていいのか?」と、思った。
そんなとこで躓いて書けなくなってる場合じゃねぇ!!
オリジナル和風BL小説書いてる場合じゃないっ!!
………
何やってんですかね、私。
でも、一度はまるとそう言う定義ってエンドレスなんですよねぇ。
因みに。
先日購入したスタ・スカの双子座。
あのキャラを青年と呼ぶのは構わないのだが、若干の抵抗があるのは…
これいかに!?
………まあ、気にしないのが一番ですよね。
その時、その時の印象でばばっと!ばばっと書けば!
それでいいわけですよね!!
やってない………
さっき。
昨日からエヴァが放映だよねぇ~
見に行きたいなぁ~
あ、何時からなら見れるかな?
チェックしなくちゃね。
と、チェックしていたら。
………やってない?
え?もしかして、地元の映画館やってないの?
何、それ?ふざけてる?
どんな冗談ですか?え?
あれ?ひぐらしはもしかしてもう終わったとか?
え?見に行ってないよ、私。
どういうことかな?かな?
やれよ!放映しろよ、地元!!
と、憤る。
中途半端な位置にあるからなのか?町が。
それにしたってさぁ、もう少しさぁ…
何とかなるでしょ?出来るでしょ?
それともこれから放映するのかな?
時間差があるのかしら、首都と(時差じゃない)。
とりあえず。
ターミネーターを母が見たいと言っていたし。
トランスフォーマーは友人が見たいと言っていたし。
放映してるこの二作品で手をうつか。
ディケイドは放映するみたいなんですけどねぇ。
何なんだろ。基準がよくわからないよ。
頼むぜ、オタクに優しい町を………
あれだ。地元は物凄く中途半端な町なので(田舎過ぎず都会過ぎず)。
極端になるといいと思うんです。
だから、さ。折角アニ〇イトが出来たんだし。
第二の秋葉原みたいな、さ。そんな町にしませんか?
マンションばっかり建てたってそんなに人口多くないんだし。
無意味な商業施設も必要ないよ。
流石、東部と西部の人間には不必要な空港を作った県だね。
中部の人間しか使わないよ、それ。
だって、東部の人間は東京行く方が早いもん。そっちのが便利だし。
西部の人は愛知県行った方が早いしね。
静岡は横に長いんでねぇ~
県庁所在地行くより、東京行く回数の方が私は多いです。
だって、県庁所在地まで鈍行で一時間。
東京行くまで新幹線で一時間。
なら、東京行きますよ、私は。
東京行きたいなぁ~買い物したい。
ボーナス出たら行こうかなぁ~
ボーナス出ることを、今から祈りたいと思います。
頼む!同人誌を買い漁りたいんだ!!(こら)
昨日からエヴァが放映だよねぇ~
見に行きたいなぁ~
あ、何時からなら見れるかな?
チェックしなくちゃね。
と、チェックしていたら。
………やってない?
え?もしかして、地元の映画館やってないの?
何、それ?ふざけてる?
どんな冗談ですか?え?
あれ?ひぐらしはもしかしてもう終わったとか?
え?見に行ってないよ、私。
どういうことかな?かな?
やれよ!放映しろよ、地元!!
と、憤る。
中途半端な位置にあるからなのか?町が。
それにしたってさぁ、もう少しさぁ…
何とかなるでしょ?出来るでしょ?
それともこれから放映するのかな?
時間差があるのかしら、首都と(時差じゃない)。
とりあえず。
ターミネーターを母が見たいと言っていたし。
トランスフォーマーは友人が見たいと言っていたし。
放映してるこの二作品で手をうつか。
ディケイドは放映するみたいなんですけどねぇ。
何なんだろ。基準がよくわからないよ。
頼むぜ、オタクに優しい町を………
あれだ。地元は物凄く中途半端な町なので(田舎過ぎず都会過ぎず)。
極端になるといいと思うんです。
だから、さ。折角アニ〇イトが出来たんだし。
第二の秋葉原みたいな、さ。そんな町にしませんか?
マンションばっかり建てたってそんなに人口多くないんだし。
無意味な商業施設も必要ないよ。
流石、東部と西部の人間には不必要な空港を作った県だね。
中部の人間しか使わないよ、それ。
だって、東部の人間は東京行く方が早いもん。そっちのが便利だし。
西部の人は愛知県行った方が早いしね。
静岡は横に長いんでねぇ~
県庁所在地行くより、東京行く回数の方が私は多いです。
だって、県庁所在地まで鈍行で一時間。
東京行くまで新幹線で一時間。
なら、東京行きますよ、私は。
東京行きたいなぁ~買い物したい。
ボーナス出たら行こうかなぁ~
ボーナス出ることを、今から祈りたいと思います。
頼む!同人誌を買い漁りたいんだ!!(こら)
何、何、昨日のあのドエス古泉!!
サイト更新しました。
二つは無理でしたが、一つ。
やっと会いました。
ふ~長かったぜぇ~何でこんなに長いんだろ。
うん。過去編に時間費やしたせいだってわかってる。
ふふふ…だって、書きたかったんだもん。
次は是非でもべぱろパートツーを。
絶対、あのエセルの黒いドレスはルルに似合うと思うんだ。
裾ひらん、ってさせたいんだよ。
昨日からスタ・スカをプレイしているのですが。
コルダの祭りのDVDとか見てて。
進んでないんだな、これが!!
むふ~とりあえず。
福山さんキャラから落とす所存。
で。で、ですよ。
タイトルですがね。
昨日も相変わらず新作でした『涼宮ハルヒの憂鬱』。
お、今日も新作だ!と、思いながら見てたら。
ん?ん?んん??古泉君?
何ですかな、このドエス加減は?
キョンに対してやけに挑戦的と言うか、挑発的と言うか?
無性に古キョンが読みたくなりました。これいかに?
キョンに対して顔は相変わらず近いですが。
うん。美味しいです。
古泉君は美味しいですね。敬語だし!(そこかい)
ふきゅ~古キョンが読みたい。読みたいなぁ。
書く気はない、っていうね。うん。
キョンとハルヒを近づけたくないようにしか見えないんだよ、小泉君。
邪魔しようとしてるようにしか見えないんだ。
それが美味しくて困るよぉおお!!
二つは無理でしたが、一つ。
やっと会いました。
ふ~長かったぜぇ~何でこんなに長いんだろ。
うん。過去編に時間費やしたせいだってわかってる。
ふふふ…だって、書きたかったんだもん。
次は是非でもべぱろパートツーを。
絶対、あのエセルの黒いドレスはルルに似合うと思うんだ。
裾ひらん、ってさせたいんだよ。
昨日からスタ・スカをプレイしているのですが。
コルダの祭りのDVDとか見てて。
進んでないんだな、これが!!
むふ~とりあえず。
福山さんキャラから落とす所存。
で。で、ですよ。
タイトルですがね。
昨日も相変わらず新作でした『涼宮ハルヒの憂鬱』。
お、今日も新作だ!と、思いながら見てたら。
ん?ん?んん??古泉君?
何ですかな、このドエス加減は?
キョンに対してやけに挑戦的と言うか、挑発的と言うか?
無性に古キョンが読みたくなりました。これいかに?
キョンに対して顔は相変わらず近いですが。
うん。美味しいです。
古泉君は美味しいですね。敬語だし!(そこかい)
ふきゅ~古キョンが読みたい。読みたいなぁ。
書く気はない、っていうね。うん。
キョンとハルヒを近づけたくないようにしか見えないんだよ、小泉君。
邪魔しようとしてるようにしか見えないんだ。
それが美味しくて困るよぉおお!!