忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   

勝手な想像…というか、妄想。

何か、最近。
新作っぽいネタが(星ルルね)浮かぶたびに。
書き出しては放置、書き出しては放置、みたいな………
全然どれも進まない。ぎゃふん。
だって、何か………ハッピーエンドにならんのやもん。
何でかなぁ。不思議やわぁ。うふふ。
まあ、それはさておき。
『薄桜鬼 随想録』の特典CDをようやく聴きまして。
というか、正確にはすっかり存在を忘れてた。
ゲームプレイして満足したので放置してた。
で、それをようやく聴いたのですが。
何か、私勝手に勘違いしてました。
斉藤さんは何か、こう………
お酒に強くて酔っ払わないんだけど、がんがん呑み続けて、最終的に。
臨界点突破すると突然、ばたっ、と前のめりに倒れる、みたいな人かと。
んで、その間の記憶は全てすっ飛んでる、的な人かと思ってた。
刀が六本って………酔ってますやん。
雪は、お酒あんまりもう呑まないので。
焼酎とカクテルのちゃんぽんやった時は大変でした。
流石にあの時は頭痛くなったです、翌日。
若かったな、あの時は………(遠い眼)
何か、薄桜鬼キャラでお酒ネタ書いてみたいですね。
勿論、千鶴ちゃんとの絡みで!!
後、随想録の原田さんにもぎゃー!!ってなったので。
学園物とか書いてみたいんですけど。
ってか、スーツ!スーツ!スーツ!
土方さんスーツかっこいいんですもんー!!
スーツは萌えポイントですよ。重要な。
ああ、後。
夏コミで購入したキラルのトレジャーのディスク。
すうぃーとぽっちゃりが最高でした。
むしろ、やってください、キラルさん。らぶらぶ~はCDで出るそうなんで。
後は、狗のバトルゲームを………ありだと思います!!
今はバサラとか流行ってて女の子も格闘系できるから!!
ぷーつーでコントローラー振り回したいです。
あ、そういえば、先日。
母が「あれは難しいよ」と、バサラに白旗をあげたので。
ならばと、ぷよぷよをプレイさせてみたのですが(ボケ防止にね)。
コントローラーへ視線を落としていると画面を見ず。
画面を見ているとコントローラーの操作ができず。
と言う不思議現象が起きまして。ま、まあ、初心者だからね。
でも、そのたびに「あー」とか「どうすればいい!?」とか。
一々私を呼んでクリアさせたら意味ないやろー!!とツッコミ。
ま、まずは、コントローラーの使い方からかな、と痛感。
五十歳でゲームデビューの母を応援したいと思います。

拍手[0回]

PR

テストの前に掃除をしたがる学生だった。

突然、思い立ってさっき掃除してました。
掃除と言うよりは片付けですね。
七時過ぎからがたごと、がたごと。
パソやらの配線があっちやこっちやにあったので。
延長コードを壁際に寄せてぐるりと邪魔にならない場所へ。
おかげさまですっきりです。
今まで椅子を引くたびに、がつっ、とコードに引っかかっていたので。
で、更には紙袋やビニール袋の整理を。
雪は存外几帳面で(あんまりそう思われない)。
ビニール袋、紙袋、等々はきちんと分別してしまっておきます。
が、最近それができていなかった。
ので、片づけをしたのです。が。が!!
ビニール袋の五割が本屋の袋だった、よ…………
どんだけ漫画買ってるんだ、自分。
最近は常にエコバッグを持ち歩くのでビニール袋は貰わないのですが。
そして、ビニール袋の残り三割くらいはアニ〇イトだったよ!!
うん。わかってた!わかってたけどね!!
………そういえば、妹の部屋を掃除した時は、出てくる袋の八割が洋服関係だったな。
ふふ………趣味の違いが明確に。
そだ。後でサイトの入口絵を変えます。
仕事の通勤ルートでもう彼岸花が咲いていたので。
彼岸花の絵を探してきます~~

拍手[0回]

時差か!!

苦言がいつまでも上にあるのが嫌なので。
大したことではないけれど綴る。
土曜日に見た二時間の時代劇。
最初はまあ、そんなに期待してなかったんですけど。
最近の時代劇はなぁ~小奇麗だからなぁ~と。
んが、しかし!!
途中、前半部分だったと思います。
事件の真相を追う役人の道中を塞ぐ怪しい白装束の男。
あぁあああああああ!!貴方はぁああああ!!!
もう貴方を見るためだけに時代劇を見たいと言っても過言ではない!!
私が大好きな斬られ役!!
じっと身動きせずに見る。よし、来るよ。来るよ!!
斬られたぁー!!!!テンションマックス。
もう私、あれだけであのドラマ満足できた。
もうあの方が斬られるだけで満足。うふふふふ………
お年のためか、最近連続物の時代劇には出でない方なので。ぐすん。

地元でですね、今どうも『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』が上映している模様。
え?今、九月だよ、ね??
確か、上映の開始って、六月くらいだった気が………
時差か!!というわけです。
タイトルはそういうわけです。
見に行きたいなぁ~見に行きたい。
う~ん。う~ん。仕事が休みになれば行くのに。
けど、シルバーウィークは普通に仕事だよ。休みじゃないよ。
早く上がらせてくれればいいけど、ないだろうなぁ~~~~
序、で最後に起き上がったあの方を!あの方を!!
てっきり地元では放映しないものだと思っていたので。
ちょっと嬉しいです。

拍手[0回]

無題。

メールでコメントを下さった方がいらっしゃるのですが。
お名前もメアドもなく、『入り方がわかりません』と。
どこへの入り方がわからないのか。
また、人へ尋ねる態度とも思えず、困惑しているのですが。
とりあえず、恐らくメニューバーがわからないのだろうと推測します。
サイトのメニューバーは下にあるので。
ツールバーが沢山表示されている方の場合、見えない場合があります。
そう言う場合はツールバーを隠してください。
としか、今は言えません。
今までコメントやメールを下さる方は優しい方が多くて。
名前も名乗って(HNを)メアドも記してくれたりだったのですが。
ネット世界ではこういうの当たり前なんでしょうか?
名乗らず言いたいことだけを言う、みたいな。
ちょっとびっくり………と言うか、メール開いて正直腹が立ちました。
たとえ顔の見えないネット上のこととは言え………
いえ、顔の見えないネット上のことであるからこそ。
文章と言うのは形どおりに受け取ってしまいます。
せめて、お名前だけは記入してください。
呼びかけようにも呼びかけられません。
苦言を呈すような形ですが、お願いします。

拍手[0回]

あまりに久々な更新。

サイト更新しました。
もう、書けない時は書けないのだと開き直り。
全く別の話を書くに限る。
更新履歴を自分で見てびっくり。
ほぼ一月近くぶりで本当にすいません。
しかもいつもよりちょっぴり短め。
でも明るくてほんわかな話を目指しました。
あんまりつっこみはなしの方向でお願いします。
今心が弱ってるもんで………えぐ。
偶々今日、昼くらいから雨が降り出して。
雨かー………とか思ってて思いついたお話です。
ので、あまりに突発で出来立てほやほや。
だからタイトルも直球。
でも、書きながらのほほん、と私が出来たので。
いいかな、と思ってます。たまにはほのぼのもいいですよね。

拍手[0回]

  

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]