月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
手付かず。
スタ・スカの秋を購入したのですが。
勿論、今月発売のCDも。
しかし、いまだ手付かずです。
インストールすらできていない。
気づけば公式で修正パッチが………げふん。
早くインストールしたい!!
なのに、なのにぃいいい!!
母が突然。
「私も出かけたい!」とか言い出しまして。
私がシルバーウィーク休みがなくてですね。
いつも通りの土日休みだった上。
その内一日をネオロマに費やしてしまったが為に。
母は五日間のシルバーウィークを家で過ごすはめになり。
今になってそのリベンジをしようと言う話に。
まあ、一人で出かけて来い、と言うのは可哀想なので。
明日鎌倉行ってきます。
今日はその調べ物で費やされたよ………スタ・スカが遠のく………(泣)
でも。私が旅行の計画を立てると。
確実に中心が、寺、神社、博物館、になるんだけどな。
とりあえず見てみたいな、と言う寺社仏閣が最低四つ。
本当はもっと回りたいんですけど、付き合わせると悪いしなぁ~
本当は分刻みスケジュールにしたいんですけど。
超嫌がられた。
あぁ、まだ先月買ったスタ・スカのCDも聞けてないんですよね。
何でかなぁ。そんなに忙しかった覚えはないんだけど………
早く聞かないとどんどんたまっていってしまう………
勿論、今月発売のCDも。
しかし、いまだ手付かずです。
インストールすらできていない。
気づけば公式で修正パッチが………げふん。
早くインストールしたい!!
なのに、なのにぃいいい!!
母が突然。
「私も出かけたい!」とか言い出しまして。
私がシルバーウィーク休みがなくてですね。
いつも通りの土日休みだった上。
その内一日をネオロマに費やしてしまったが為に。
母は五日間のシルバーウィークを家で過ごすはめになり。
今になってそのリベンジをしようと言う話に。
まあ、一人で出かけて来い、と言うのは可哀想なので。
明日鎌倉行ってきます。
今日はその調べ物で費やされたよ………スタ・スカが遠のく………(泣)
でも。私が旅行の計画を立てると。
確実に中心が、寺、神社、博物館、になるんだけどな。
とりあえず見てみたいな、と言う寺社仏閣が最低四つ。
本当はもっと回りたいんですけど、付き合わせると悪いしなぁ~
本当は分刻みスケジュールにしたいんですけど。
超嫌がられた。
あぁ、まだ先月買ったスタ・スカのCDも聞けてないんですよね。
何でかなぁ。そんなに忙しかった覚えはないんだけど………
早く聞かないとどんどんたまっていってしまう………
PR
データを整理していたら………
PCの壁紙を最近は日替わりくらいの勢いで変えているのですが。
あ、勿論『薄桜鬼』なんですがね。
あの、風間さんの随想録壁紙は………
アイコン見にくいっすね。
一回壁紙にしてみたんですけど。
あぁああああ………と思ったですよ。
アイコン見にくい上に、今まで明るい壁紙にしたことがないので。
眼がちかちかする(笑)着物の色が眩しいです!!
今まで暗~い色合いの壁紙が多かったからなぁ。
ああ、そんな壁紙談義は横へおいておいて。
データを整理していたらですね。
古い作品とか、サイトにアップしてない作品とかを発掘して。
あぁ、こんなの書いたなぁ、とか、色々思ってまして。
で、その中で発掘した作品で。
これ、また書いてみようかな、って言うのがありまして。
まあ、これもまた星ルルなんですがね(苦笑)
で、更に、古い作品で一旦下げた作品を。
もう一度読み返してみて、明らかに文脈おかしいだろ、みたいのがなければ。
もう一回あげてみようかな、と考えています。
まあ、誤字脱字とかは直そうと思いますけど。
それにしても………
自分の書いた古い作品を読み返す、って言うのは羞恥ですね!!
恥ずかしいぃいい!!
あ、勿論『薄桜鬼』なんですがね。
あの、風間さんの随想録壁紙は………
アイコン見にくいっすね。
一回壁紙にしてみたんですけど。
あぁああああ………と思ったですよ。
アイコン見にくい上に、今まで明るい壁紙にしたことがないので。
眼がちかちかする(笑)着物の色が眩しいです!!
今まで暗~い色合いの壁紙が多かったからなぁ。
ああ、そんな壁紙談義は横へおいておいて。
データを整理していたらですね。
古い作品とか、サイトにアップしてない作品とかを発掘して。
あぁ、こんなの書いたなぁ、とか、色々思ってまして。
で、その中で発掘した作品で。
これ、また書いてみようかな、って言うのがありまして。
まあ、これもまた星ルルなんですがね(苦笑)
で、更に、古い作品で一旦下げた作品を。
もう一度読み返してみて、明らかに文脈おかしいだろ、みたいのがなければ。
もう一回あげてみようかな、と考えています。
まあ、誤字脱字とかは直そうと思いますけど。
それにしても………
自分の書いた古い作品を読み返す、って言うのは羞恥ですね!!
恥ずかしいぃいい!!
なんばしよっとぉおおお!!
雪は言葉がおかしいです。
正確には言葉遣いがおかしいです。
父も母もそれぞれ生まれた土地の方言を喋る上。
雪自身が京都に住んでいたせいもあって。
雪の日本語はめちゃくちゃです。まあ、そんな感じのタイトル。
で、先ほど雪はまさしくこんな感じの言葉を叫んだわけです。
今日は何となく歩きたい気分で。
うし、歩くべ、と思って会社から徒歩で帰宅。
いつもと違う道を行こう、と思って海の方へ。
すると、延々続く松林に赤い色が。
彼岸花が群生していて、おぉおお!!とテンションが上がる。
で、所々に壊れかけた祠とか、お地蔵さんとかがあるので。
雰囲気が凄くあって。松と、彼岸花と、地蔵。いいっすね!!
で、いい気分のまま帰宅。ああ、そういえば今日は母と二人だなぁ。
祖母が箱根の温泉へ行ってまして。私も行きたかったっ!!
すると、母が。
「おばあさんがさ、あんたの部屋からベランダに布団を干したんだよ」
「ふぅん」
「で、さっきそれを取り込んだんだけどね。布団がぶつかって、あんたのあれは何?ガンダムだっけ?あれを落としちゃったんだよ」
「はぁああ!?なんばしよっとぉおおお!!」
急いで部屋へ行く。キュリオスがぁあああ!!
何だか変な形になってるぅうううう!!
超特急で直した。酷いよ…何で布団ぶつけて落とすんだよ。
部品が外れてたよ。何故よりによってキュリオスを………
これはやはりコレクションケースを買わねば駄目だと思いました。
棚をね、買わないとまずいです。
日焼け防止の為にかけておいた布も全開にしてあるし。
何の為にかけてあると………意味がないよっ!!
それでも一応、母的に証拠隠滅を図ろうとしたのか。
キュリオス本体は元の場所へ戻してありました。
部品は外れたままだったけれどね!!
早急にお金をためてコレクションケースを買う算段をしようと思います。
危険だ。
正確には言葉遣いがおかしいです。
父も母もそれぞれ生まれた土地の方言を喋る上。
雪自身が京都に住んでいたせいもあって。
雪の日本語はめちゃくちゃです。まあ、そんな感じのタイトル。
で、先ほど雪はまさしくこんな感じの言葉を叫んだわけです。
今日は何となく歩きたい気分で。
うし、歩くべ、と思って会社から徒歩で帰宅。
いつもと違う道を行こう、と思って海の方へ。
すると、延々続く松林に赤い色が。
彼岸花が群生していて、おぉおお!!とテンションが上がる。
で、所々に壊れかけた祠とか、お地蔵さんとかがあるので。
雰囲気が凄くあって。松と、彼岸花と、地蔵。いいっすね!!
で、いい気分のまま帰宅。ああ、そういえば今日は母と二人だなぁ。
祖母が箱根の温泉へ行ってまして。私も行きたかったっ!!
すると、母が。
「おばあさんがさ、あんたの部屋からベランダに布団を干したんだよ」
「ふぅん」
「で、さっきそれを取り込んだんだけどね。布団がぶつかって、あんたのあれは何?ガンダムだっけ?あれを落としちゃったんだよ」
「はぁああ!?なんばしよっとぉおおお!!」
急いで部屋へ行く。キュリオスがぁあああ!!
何だか変な形になってるぅうううう!!
超特急で直した。酷いよ…何で布団ぶつけて落とすんだよ。
部品が外れてたよ。何故よりによってキュリオスを………
これはやはりコレクションケースを買わねば駄目だと思いました。
棚をね、買わないとまずいです。
日焼け防止の為にかけておいた布も全開にしてあるし。
何の為にかけてあると………意味がないよっ!!
それでも一応、母的に証拠隠滅を図ろうとしたのか。
キュリオス本体は元の場所へ戻してありました。
部品は外れたままだったけれどね!!
早急にお金をためてコレクションケースを買う算段をしようと思います。
危険だ。
ふんどしに萌ゆる。
何の話かといいますと。
『薄桜鬼』です。
あのですね。
雪はがっつりこれにはまってしまったので。
うっかりオトメイトさんの携帯のサイトに登録してですね。
がっつがっつ待受を落としてきてるのですが。
ふんどしの待受があってですね。
斉藤さんが超可愛い!!
もう、もうね、超可愛いの!!
何この可愛い生物!!舐め回した………げふっごふっ
今現在ふんどし斉藤さんが携帯の待受です。
後悔なんて微塵もないよ。
開けばふんどし。最高だね!!
『薄桜鬼』に関しては素敵サイト様が沢山あるので。
読み専になろうかな、と思ってます。
お気に入りのサイト様が既に幾つかあるのです。
近々リンク整理したいので、ブクマさせていただこうかな、って。
あ、サイトの頁直さなきゃいけないところ発見。
まずい、まずい。背景が消えてる(苦笑)
『薄桜鬼』です。
あのですね。
雪はがっつりこれにはまってしまったので。
うっかりオトメイトさんの携帯のサイトに登録してですね。
がっつがっつ待受を落としてきてるのですが。
ふんどしの待受があってですね。
斉藤さんが超可愛い!!
もう、もうね、超可愛いの!!
何この可愛い生物!!舐め回した………げふっごふっ
今現在ふんどし斉藤さんが携帯の待受です。
後悔なんて微塵もないよ。
開けばふんどし。最高だね!!
『薄桜鬼』に関しては素敵サイト様が沢山あるので。
読み専になろうかな、と思ってます。
お気に入りのサイト様が既に幾つかあるのです。
近々リンク整理したいので、ブクマさせていただこうかな、って。
あ、サイトの頁直さなきゃいけないところ発見。
まずい、まずい。背景が消えてる(苦笑)
どっこいしょ。が口癖です。
年寄りみたいな口癖。
何だかしょっちゅう「どっこいしょ」とか「よっこらせ」とか言ってます。
ふっ………いいんだ。若々しくないのがとりえな二十代です。
そんなこんなでサイト更新です。
どんなこんなだ、って話ですね。
ちょこちょこ、と細かい所を直したりもしてます。
一番わかりいいのは、案内頁ですね。
背景の画像の色を変えてみました。
もう彼岸花も咲いて、秋の気配が濃いですから。
水色だと夏っぽいかな、って。ので、黄色か橙色で悩んだんですが。
橙色をチョイスしてみました。
別に、オレンジ君を意識したわけじゃないですよ(笑)
黄色より橙色の方が雪の中では秋のイメージ、というだけです。
まあ、他にもそこ別にどうでもよくない?みたいな所が直ってます。
リンク頁も手を加えたいのですが、まあ、その内に。
今回はちょっぴり作品解説などを。
続きからどうぞ。
何だかしょっちゅう「どっこいしょ」とか「よっこらせ」とか言ってます。
ふっ………いいんだ。若々しくないのがとりえな二十代です。
そんなこんなでサイト更新です。
どんなこんなだ、って話ですね。
ちょこちょこ、と細かい所を直したりもしてます。
一番わかりいいのは、案内頁ですね。
背景の画像の色を変えてみました。
もう彼岸花も咲いて、秋の気配が濃いですから。
水色だと夏っぽいかな、って。ので、黄色か橙色で悩んだんですが。
橙色をチョイスしてみました。
別に、オレンジ君を意識したわけじゃないですよ(笑)
黄色より橙色の方が雪の中では秋のイメージ、というだけです。
まあ、他にもそこ別にどうでもよくない?みたいな所が直ってます。
リンク頁も手を加えたいのですが、まあ、その内に。
今回はちょっぴり作品解説などを。
続きからどうぞ。