月月 日記
『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。
とりあえずクリアー!!
『蒼黒の楔』クリアしました、ポータブル。
とりあえず、と言うのはまだ見てない部分があるから。
そして、遊戯を終了してないからです。
くっ………意外と難しいぜ、ババ抜き。
この年でババ抜きに熱中すると思わなかったよ。
そんなわけで、続きに簡単なクリアの感想を。
は~よかった。間に合いました。
明日の『薄桜鬼 遊戯録』の発売に。
一安心です。
地元の映画館。
自分のミスではないことで一時間以上時間を費やされ。
定時で帰れなくて立腹な雪です。
どうもこんばんは。あまりのことに昨日は沸点を超えました。
ずっといらいらしてたのであがってこなかったです。
地元は田舎です。
なので、映画も有名映画以外は上映しなかったりします。
CMをばんばん流してるようなのはやったりするんですが。
アニメだとまず時間差が発生します。
というわけで。
ようやく今月から『Fate/Stay night』と『涼宮ハルヒの消失』が。
上映されるんですぅ~!!やったー!!
フェイトの方は今日からみたいなので。
早速来週時間作って行くつもりです。
地元は容赦ないので、アニメはすぐ終わります。
でも、『仮面ライダー電王』はちゃんと今月から公開のようです。
凄い楽しみです。今月は珍しく地元の映画館が豊作です。
たまにはこういう時がってもいいと思う。
確か、マクロスも二ヶ月~三ヶ月遅れで放映していたはず。
友人と池袋で見てしまったので「何ぃ~!?」と思った覚えが(笑)
やらないと思っていたので。
一人だっていいさ。一人でアニメ映画見に行くよ。
恥ずかしくなんてないさ。たとえ周りが子供だらけでも。
一回電王の時にそういうことがあったんですよね。
周り全部家族連れ、って言う(苦笑)
成人女性一人って私だけだった(笑)
地元の映画館は数が減っていて、寂しい限りです。
昔はもっと沢山映画館ってあったと思うし。
映画を見る、って言うのがとても楽しみで贅沢なことだった。
有名な洋画や邦画だけでなく。
もっと色々なのを放映してもいいとおもうのですけれど。
ゴールデンタイムにCMやるような映画しかないのはつまらないです。