忍者ブログ

月月 日記

『月夜烏』を管理する、雪臘月のブログ。徒然事が主。

   
カテゴリー「月夜烏」の記事一覧

予告。

今日は休日出勤。
こんな時間に起きているのは。
バサラと涼宮~を見るために変則で睡眠をとったから。
休日出勤か…疲れるな。
さてさて、予告です。
今日は出勤なので。
仕事終わったらサイト更新しますねぇ~
今回はルルです。
ん~多分、一度下げた『星夜、恋恋』頁を更新できるかと。
夜になるとは思うのですが。
予告しておけば何が何でもやらなきゃ!って気になるので。
頑張ります!!
スタ・スカCDの引き取りも行かなきゃだわ。
日本のキャラソンが欲しくてしょうがない。
誘惑に負けそうな気がする。

拍手[0回]

PR

今はこれが精一杯。

大分無理矢理サイトを更新。
何となく二週間以上あけるのが嫌で。
今はこれが精一杯です。
ダイジェストのような形ですが。
ずっと書いている小説の中身をちょっとだけ。
凄く思いいれの深い作品で。
いつか完結させたい。けれどずっと書いていたい。
そう思っている作品です。
一度は完結したんですけれど。
あぁ、まだ書きたい。
と思って第二部を始めたりしてしまい。
思い出したように書き綴っています。
リハビリも兼ねて。
一次創作(オリジナル)を書こうかな、と。
全く一週間以上書けていないので、文章が。
リハビリしないとまずそうです。

続きに頂いたメールへのお返事。
どうぞ!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

全く駄目。

全く駄目です。
文章が書けません。
無理にひねり出そうとすると。
物凄く変な文章になってしまう。
どうしたんだろう………
妄想は猛烈に星ルルしてるのに。
頭の中にある妄想が文字にならない。
何がいけないのか。
何が悪いのか。
超後ろ向き。
うぅうううう~
萌えの爆弾が欲しい、です!

拍手[0回]

買っちゃったんだよ・・・



サイト更新しました。
予告どおりの頁を。
何か星ルルに辿り着かない。
馴れ初め話が長いです。
でも書かないとその後のラブにいかないのっ!!
今回の話は長くなりそうです。
頑張ろう。

で、写真のブツです。
買っちゃったのです。
誘惑と欲望に負けたのです。
まだ聴いてないので、後で聴こうと思います。
あれだ。地元にアニ〇イトが出来てから。
もうすっごい誘惑に負けてる気がする。
だって、バサラのワンコインフィギュアも予約しちゃったし!!
内金も入れちゃったし!!
フェアやってたからつられたんだよ!!
うわぁ~ん!!私の馬鹿ぁー!!
だって、だって、ワンコインフィギュアのデザインが可愛いんだもん!
咎狗とラメントのワンコインフィギュアデザインしたゆーぽんさんなんだもん!
無理!無視するのは無理!!
またケース買わなくちゃ。
ワンコインフィギュアが二十体くらい入るいいのを探す。
はぁ………どんどん駄目な大人になってる気がする。

拍手[0回]

取り急ぎ。

サイトの改装について。
ノベルページが見られなくなってしまったと言う指摘がありました。
えーと、メニューの位置を変えたので、それで見られなくなっている可能性はあります。
頁の削除等はしていません。
後、一応雪のパソコンでは正常に見ることができます。
もしも私も見られない!と言う方がいらっしゃったら。
ここのコメントでも、メルフォでもいいのでお知らせ下さい。
とりあえず、あれです。
もしにっちもさっちもいかなくなったら。
元へ戻します。
メニューが下にあるとツールバーの数の影響でせせこましくて見れない場合があったりします。
そうすると多分、飛べなくなってしまう。
う~、後考えられるのは何だろう。
飛ぶ場所の設定が間違ってるのかな??
でも、普通に飛べたし。う~ん。う~ん。
わかんないので、教えてください。
よろしくお願いします。

拍手[0回]

  

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
雪臘月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書・寺社仏閣巡り
自己紹介:
アニメ大好き!漫画大好き!小説大好き!声優さん大好き!です。

民俗学とか宗教学とかも好きです。鬼とか妖怪とか吸血鬼とか大好物。寺社仏閣巡りが趣味だが方向音痴という救い難い癖を持つ。治らないものだろうか………

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  -- 月月 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]